単色アイシャドウの指塗りテク 抜け感&時短! #メイク #美容
トーンの「ペタル リキッドアイシャドウ」は、花びらに宿る光を集めてちりばめたようなみずみずしい輝きが個性を語るリキッドアイシャドウ。
指で塗れば、まぶたにすっと伸びてぴったりと密着。透き通るような軽やかさで輝きますよ♪
フジコの「フジコシェイクシャドウ」は、ウォーターベースのため、皮脂に強くてヨレにくく、長時間まぶたにピタっと密着するリキッドアイシャドウ。
「二重に粉がたまる」というお悩みも軽減!キラリと輝くラメが、どの角度から見られても女映えする色っぽい目元を演出してます♡
アイメイクは土台作りが肝心。アイシャドウを指塗りする前に、ファンデーションやアイシャドウベースを前もって塗っておきましょう。
指塗りグラデ アイシャドウ(アイメイク/マスカラ/二重まぶた)
また、使用しているスティックタイプのアイシャドウが固く、「直接まぶたに塗ると痛い」と感じている方にもアイシャドウチップがおすすめです。一度チップにアイシャドウを塗ってからまぶたに付着させれば、刺激を軽減しながら発色が良いアイメイクに仕上がります。
アイシャドウを上手に指塗りするためには、指の使い分けだけでなく、塗る順番も大切です。使う指の役割分担も理解したところで、指を使い分けながらアイシャドウの指塗りをマスターしましょう!
THREEの「アルカミストツイストフォーアイ」は、大きさの異なるパールの存在感がマットな質感に躍動感を与えるリキッドアイシャドウ。
まぶたになじませてから少し置き、指でもうひとなですると、小さな星屑の光が一層きらめく眼差しに!まぶた全体に塗っても、ライン状に細く引いても、スマッジーに仕上げても◎です。
アイシャドウを重ねた後、何も付いてない指でボカすことでより自然なグラデーションになりきれいな目元に。
ブラシ、チップ、指…「アイシャドウ」をつける最適なツールって?
エクセルの「イルミクチュールシャドウ」は、シアーな発色と繊細なツヤが魅力アイシャドウ。オイル配合なので指塗りでするすると伸び、体温でほどけるようなテクスチャーです。
まぶたと一体化するように密着してヨレにくいですよ。潤いもキープしてくれます!
ラメ入りのキラキラタイプのアイシャドウは、指塗りOKです。 · パールアイシャドウ
ブラシでアイシャドウを取った後は、ブラシを軽くはたいて余分な粉を落とすことがポイントです。色を調整できるだけでなく、粉の付け過ぎによる目元の乾燥も防止できます。
【指塗り】アイシャドウの塗り方攻略! | チャンさんの投稿動画
・簡単に仕上げたい&キラキラさせたい時は「指」で!
時短でパパっと仕上げたい時や広範囲に塗りたい時は、「指」で塗るのがおすすめです。また、ラメやパールなどキラキラするアイシャドウを塗る際にもGOOD。カジュアルで抜け感のある仕上がりが楽しめますよ。
こんにちはー!チャンさんです♪ みなさんはアイシャドウを何で塗りますか? チップ?ブラシ?指? 全部正解ですし、みなさんそれぞれですよね!
まずは、涙袋の部分に中間色を塗ります。小指にアイシャドウを取り、涙袋全体に塗り広げましょう。
インテグレートグレイシィ 指塗りグラデ アイシャドウ PK1 ..
薬指は、色を塗るために使うよりも、アイシャドウをぼかしたいときに使うほうがおすすめです。力を入れずに、ワイパーのように横にスライドさせると、アイホールに乗せたアイシャドウをぼかしやすくなります。
連載・藤原美智子2018年4月| 指塗り“しっとり”アイシャドウで、“
エトヴォスの「ミネラルアイバーム」は、単色アイシャドウとしてはもちろん、アイシャドウベースとしても使える2WAYタイプ。保湿成分で乾燥を防ぎ、クレンジングいらずで肌にやさしいのも◎
指で塗ることで、よりしっとり感やツヤ感を保つことができますよ。
簡単&今っぽい! 単色アイシャドウを使った“指塗り”テク2パターン
小指で締め色を取り、目尻側に入れると奥行き感を演出します。塗った部分の境目をぼかすときは、濃く発色しすぎないよう指を変えてぼかすのがおすすめ。
こんにちは、huisです。今回はブラシ使いが苦手な方必見!誰でも簡単に真似できる「指塗り」アイシャドウテクニックをご紹介します。
UR GLAMの「グラデーションアイシャドウ」なら、そのまま指にとってまぶたにのせるだけできれいなグラデーションシャドウに仕上げることができますよ。
100円(税抜)の安さで手に入るのも嬉しいポイント!ひと塗りで印象的で深みのある目元を演出してみてくださいね。
結局どっちがいいの ?アイシャドウ塗るの指orブラシ問題 ˎˊ
アイシャドウを指塗りで上手に塗るためには、指に少量ずつ取って塗り重ねることが大切です。指にたっぷりとアイシャドウを取ってしまうと発色が強まり、アイメイクが濃い印象になってしまうので注意!
資生堂 グレイシィ 指塗りグラデアイシャドウ PK1 の口コミ・評判
単色アイシャドウといえばアディクションの「ザ アイシャドウ」。リニューアルし5つの質感になった中でも、パウダーアイシャドウの「パール」が指塗りにおすすめです。
繊細なパールが均一に伸び広がり、つややかな仕上がりになりますよ♡
メイク初心者さんでも簡単!指塗りのメリットとは簡単にアイシャドウの指塗りのメリットをご紹介します。指塗りは初心者さんにオススメの塗り方。
指で上手にアイシャドウを塗るためにはコツがあります。大切なのは、指を使い分けること! ぼかす用・涙袋などの細かい部分を塗る用など、目的に合わせて使う指を決めておくのがおすすめです。
グレイシィ/指塗りグラデ アイシャドウ OR1 <アイシャドウ> 2.2g 立体感.
ラメやグリッターをのせると目立ちやすい箇所でもあるので、ポイントにしたいアイシャドウアイテムがある場合は、二重幅に塗ることがおすすめです。
SHIROメイクアップコレクションがリニューアル、“指塗り”ジンジャーアイシャドウなど21年秋発売へ
アイシャドウを指塗りするコツは、どの指を使って塗るのかが大きなポイント。ここでは、具体的な塗り方を解説します。
指で涙袋にアイシャドウを細く塗るコツ!メイク初心者さん必見! ..
また、アイシャドウを指塗りすると「摩擦による肌への負担が気になる」という方もいらっしゃるでしょう。しかし、自分自身の指で塗るほうが、チップなどのツールを使って塗るよりも力加減をコントロールしやすいので、負担になりにくいです。
指の腹、もしくはアイシャドウブラシにアイシャドウをとり、アイホール全体になじませます。 ③目のキワになじませる
クリオの「プリズム エアー アイシャドウ」は、ラメ飛び粉飛びしにくいパウダーアイシャドウ。指で塗ることで密着して、より崩れにくいアイメイクになります。
上品かつ華やかな高発色なので、指でひと塗りするだけでもバッチリ決まりますよ◎