3種の乳酸菌が小腸から大腸まで広く腸の調子を整える。 ○ 赤ちゃんからお年寄りまで服用できる。 ※細粒のみ生後3ヵ月から服用できます。
(1)定められた用法・用量を厳守してください。
(2)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。
*生きてはたらくビフィズス菌・乳酸菌
ビフィズス菌と2種の乳酸菌(フェーカリス菌,アシドフィルス菌)が生きたまま腸に届いて増え,整腸に役立ちます。
*のみやすい細粒
わずかに甘みがあり,小児から高齢者までのみやすい白色~わずかに淡黄かっ色の細粒です。
(1)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。
(2)用法・用量を厳守してください。
*のみやすい細粒わずかに甘みがあり、小児から高齢者までのみやすい白色〜わずかに淡黄かっ色の細粒です。 ..
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。
(2)小児の手の届かない所に保管してください。
(3)他の容器に入れ替えないでください。
(誤用の原因になったり品質が変わったりすることがあります)
(4)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。
なお,使用期限内であっても,開封後は6ヵ月以内に服用してください。(品質保持のため)
(5)服用のつどキャップをしっかりしめてください。
(他のにおいが移ったり,吸湿し品質が変わったりすることがあります)
(6)さじがぬれた場合は,しっかりと拭き取ってください。
(本剤は水分を含むと固まり,品質が変わることがあります)
(7)箱とびんの「開封年月日」記入欄に,びんを開封した日付を記入してください。
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。
(2)小児の手の届かない所に保管してください。
(3)他の容器に入れ替えないでください。
(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。)
(4)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。
(5)服用のつどビンのフタをしっかりしめてください。
(他のにおいが移ったり,吸湿し品質が変わることがあります。)
(6)さじがぬれた場合は,しっかりと拭き取ってください。
(本剤は水分を含むと固まり,品質が変わることがあります。)
(7)箱とビンの「開封年月日」記入欄に,ビンを開封した日付を記入してください。
(8)一度開封した後は,品質保持の点から開封日より6ヵ月以内を目安になるべくすみやかに服用してください。
おなか大切に
■最初に服用する時に
瓶口シールをはがして捨ててください。
■さじの使用方法
さじはスライドさせカチッと鳴るまで伸ばしてご使用ください。
■ポイント
食後にのむと,本剤のビフィズス菌・乳酸菌は胃酸の影響を受けることなく,生きて腸内に届き,すぐれた整腸作用をあらわします。
乳幼児の整腸に・おなかの弱い方の整腸に・おなかがはったときに・高齢者の整腸に
〈ミニ情報・腸内フローラとは〉
腸内には様々な種類の細菌が数多く生息しています。それが「お花畑(flora)」のようにみえることから,腸内フローラと呼ばれています。腸内フローラのバランスは,体調・食生活・年令・ストレスといった,様々な要因によって変化しますが,バランスが乱れると,軟便や便秘などお腹の調子が悪くなるといわれています。
ビオフェルミン製薬株式会社
〒650-0021 神戸市中央区三宮町一丁目1番2号
お客様相談窓口
(078)332-7210
9:00~17:00(土,日,祝日を除く)
大正製薬株式会社
お客様119番室
03-3985-1800
8:30~17:00(土,日,祝日を除く) ※受付時間の詳細は,大正製薬ホームページにてご確認ください
新ビオフェルミン(R) Sは、善玉菌を増やしておなかの調子を整える指定医薬部外品です。350錠。540錠。細粒。<乳酸菌のくすり>
ビオフェルミン製薬株式会社
神戸市西区井吹台東町七丁目3番4
ミヤBM細粒:1日1.5〜3gを3回に分割経口投与する。 なお、年齢や症状によって投与 ..
ビフィダム菌:主に大腸にすみつき,腸への定着力に優れている
ロンガム菌:主に大腸にすみつき,酢酸の産生に優れている
フェーカリス菌:主に小腸にすみつき,乳酸菌などの善玉菌の増殖をサポートする
アシドフィルス菌:主に小腸にすみつき,乳酸の産生に優れている
赤ちゃんのおなかが気になるママに・おなかがスッキリしないあなたに・腸内フローラを整えたいあなたに・おなかがはったときに
■ポイント
食後にのむと,本剤の乳酸菌は胃酸の影響を受けることなく,生きて腸内に届き,すぐれた整腸作用をあらわします。
■ミニ情報・腸内フローラとは
腸内には様々な種類の細菌が数多く生息しています。それが「お花畑(flora)」のようにみえることから,腸内フローラと呼ばれています。腸内フローラのバランスは,体調・食生活・年齢・ストレスといった,様々な要因によって変化しますが,バランスが乱れると,軟便や便秘などおなかの調子が悪くなるといわれています。
■サジの使用方法
サジはスライドさせ→方向にカチッと鳴るまで伸ばしてご使用ください。
新ビオフェルミンS細粒についてのクチコミをピックアップ! ..
ビオフェルミン製薬株式会社
神戸市西区井吹台東町七丁目3番4
【下痢・整腸薬】(指定医薬部外品)新ビオフェルミンS細粒 45g
休業日前日、休業日中にご注文いただきました商品は、週明けの発送となります。
あらかじめご了承ください。
第一類医薬品に関しましては、弊社からお送りする医薬品購入のための
情報提供メールへご返信をいただいてからの発送となります。
ご返信をお願いいたします。