冷えや肩こりに効果を発揮する当帰芍薬散製剤。女性のお悩みにおすすめ。


この記事では、当帰芍薬散の効果や副作用、よくある質問について薬剤師がくわしく解説します。漢方薬の服用について不安な方はYOJOの薬剤師にご相談ください


ここでは、当帰芍薬散の服用で効果が期待できる具体的な疾患・症状についてお伝えします。

このように、漢方薬は体質や症状に合わせて処方が選択されるため、中には当帰芍薬散が合わない、服用を続けても効果が得られにくいといった方もいらっしゃいます。
そのような場合は、他の漢方薬を検討してみるのも一つです。
たとえば・・・

7.子宮内膜症に対する当帰芍薬散の効果 (産婦人科の実際 72巻3号)

当帰芍薬散に投与制限はなく、服用していてなんらかの効果が見られる場合には飲み続けても問題ありません。

当帰芍薬散は血行を良くして体を温め、余分な水を体外に排出させる働きがある漢方薬です。太りやすくなるという作用は考えにくいでしょう。
一方で、当帰芍薬散に直接的なダイエット効果はないものの、服用される方の中にはむくみや冷え性が改善されることで痩せやすくなったと感じられる方がいらっしゃいます。