ヘアバームおすすめ15選!大人女性らしいトレンド感のある濡れ髪へ
メンズ仕様のプロダクトとして注目を浴びているのがこちら。“万能オイル”と呼ばれるほど名高いオーガニックヘンプオイルを使用した純植物由来成分で構成されており、子どもにもやさしい良質なバームに仕上げられている。浸透力がとにかく高いためベタつきはなし。とても滑らかな質感で、被膜性が高く、ツヤと潤いが持続する。髪なじみもよく、スタイリング性もあるため、メンズヘアに重宝する一品。
ヘアバームを使うときに気を付けるべきポイントを美容師の金子さんが伝授。初めて使う方は要チェック!
「ヘアバームはとても伸びが良いので少量でも全体になじませることが可能。髪の長さやバームのテクスチャーによりますが、まずは少量を手に取り、足りないと感じたら足していくのがおすすめです」(金子さん)
読者が選んだ!人気おすすめヘアバーム【美的ベスコスランキング】
シアバターやホホバオイルなど、天然由来原料95%以上でできているヘアバーム。髪全体にまとまりや適度な濡れ感を出してくれる。髪のスタイリングとしてだけでなく、リップケアやボディケア、練り香水としても使える。
新鋭オーガニックヘアケアブランド、ルコが、プロの美容師と共同開発したドライバーム。アフガンオイルを配合した、髪と肌にやさしいナチュラル&オーガニック成分ながら、セット力も備えているため、ショートからミディアムまで幅広いヘアセットに最適だ。ドライマットな質感で毛先も動かしやすく、つけ心地も軽やか。そのうえ、長時間キープも可能なスタイリングに強いバームだ。
日常にさまざまな効果やイメージを与えてくれる“香り”にフォーカスを当てたジョンズブレンドからは、ほのかな甘みがクセになるホワイトムスクの香りをブレンドしたバームをレコメンド。自慢のアロマをふんだんに配合した、髪にやさしい処方だ。髪だけでなく、頭皮や肌もフォローしてくれるほか、ほかのヘアケア製品とも香りを統一して合わせ使いできる点もうれしい。
ボタニカルをテーマにしたシャンプーやトリートメントなどのヘアケア商品を手掛けるボタニストから新登場したヘアバーム。11種類のアミノ酸を始めとするブランド独自の集中補修成分が配合されているため、スタイリングしながら髪の内部から傷みを補修してくれる。また、紫外線ダメージを受けた髪を保湿してくれるシア脂や、ニオイをカバーするチャ葉エキスなど、日々の使用で安心できる成分なのもポイント。植物由来のオイルによる潤い豊かな仕上がりが魅力だ。
【2024年12月】プチプラヘアバームのおすすめ人気ランキング17選。
有名サロンでも使われるオーガニックスタイリングブランド、コキュウの「メロウバーム」は、自然由来素材95.3%で作られたナチュラルバームで、男女問わず使用できるユニセックス仕様。使い方は、適量を手に取り、体温で温めながら透明になるまでよく伸ばしてから髪全体にもみ込んでスタイリングする。それによって、自然なまとまりや束感、髪の動きを表現できる。オレンジ&パチョリがやさしく香るところも高ポイント。
ヘアバームメンズおすすめ16選!選び方や特徴についても徹底解説!
自然由来95.3%で作られたオーガニック成分配合のナチュラルバーム。髪全体に揉み込むと自然な束感を作り、動きのある仕上がりに。持ち運びやすいサイズ感で、ハンドクリーム、リップクリームとしても。
クレンジングバーム・スキンケアアイテムのDUO(デュオ)公式通販 ..
天然成分のみを使用したシンプルなヘアバーム。髪にうるおいとまとまりを与えてくれる。硬さのあるバームなので手のひらでしっかり溶かしてから髪につけるのがおすすめ。コンパクトなパッケージなので旅行などに持っていくコスメとしても使いやすい。1000円以下で買える圧倒的コスパの良さも手に取りやすい。
ヘアワックスとバームは何が違うの? ヘアワックスとヘアバームは、両方とも髪のスタイリングに使用される製品ですが、いくつかの違いがあります。
サラリととろける質感のバームは、ベタつくのが苦手な男子も使いやすいテクスチャー。しっかりと根本から毛先まで全体に伸ばしてあげることで重すぎない自然なツヤと束感が作れる。自然由来のキューティクル保護成分配合で素髪もしっかりケア。
秋冬限定クレンジングバームが登場 · レスポートサックコラボアイテム · 【新発売】 ..
メンズ用トータルケアブランド、アリミノ メンの「ハードバーム」は、ナチュラルなツヤと動きを出せる操作性を兼ね備えたスタイリング特化型モデル。天然由来成分を97%配合しているにもかかわらず、ワックス並みのセット力を持ち、ショートからミディアムヘアまで動きのあるスタイルを叶えてくれる。また、髪に付着した汗や皮脂から発生したニオイを抑えつつ、シトラス・ムスクの爽やかな香りを長くキープ。大人の身だしなみアイテムとして優秀だ。
スタイリングヘアバーム 40g | LIPPS Online (リップスオンライン)
オーガニックコスメと言えば、外せないのがジョンマスターオーガニック。バームは常時多彩にラインアップされているアイテムで、本アイテムはヘアにフォーカスを当てたスタイリング仕様だ。保湿成分のマンゴー種子脂は伸びがよく、軽やかなテクスチャーで、操作性・使用感ともに抜群。また、髪を保湿し、毛先にまで潤いを与えてくれるため、指通りのよい滑らかな髪へと導いてくれる。つけ心地も重たくなりにくく、アウトバストリートメントとしても活用可能。
・感じるヘアバーム。 ・ツヤとフォルムがととのうスタイリングバーム。 容量, 40g. 香り, クリーングリーン.
メンズヘアバームの走りとも言えるのが、ザ・プロダクトの「ヘアワックス」だ。シアバターなど100%自然由来の素材を配合していることに加え、ビーズワックスによりスタイリング力をプラス。もちろん髪だけでなく、リップやハンド、ボディも保湿ケアできるマルチバームなので、これ1つであらゆるケアに対応してくれる。多くの美容室でも使われるなど、知名度や万能性を含め、まずこれを選べば間違いなし一品。
Lala Vie ヘア&ネイルバーム | ララヴィオンラインストア
ヘアバームは少量でもしっかり伸びるため、最初は少なめに使うのがおすすめ。つけすぎると髪が重たく見えたり、べたつく原因に。髪の長さや量に合わせて、徐々に足して調整しましょう。
髪だけでなく、リップ、ハンド、ネイル、ボディなど全身に使いたい方
ヘアバームの魅力がわかったところで、おすすめのヘアバームをご紹介。もしかしたら自分に当てはまるかも! と興味が湧いたアナタ、まだ使ったことがないならぜひ一度お試しを。この15アイテムはメンズヘアにも適応する品々なので、重宝すること請け合いだ。
ヘアバームの商品一覧 | コスメ&ビューティー | ロフトネットストア
ヘアバームは乾いた髪に使うことで、本来の質感や仕上がりを活かせる。。濡れた髪に使うと均一に広がらないことがあるため、ドライヤーで髪をしっかり乾かしてから使用するのがポイント。
AIRY&EASY(エアリー&イージー); スフレヘアバーム ..
ヘアケア用品とスタイリング剤という二役を担えるヘアバームだが、その天然由来の成分により、髪だけにとどまらず顔や体などのスキンケアに使用できる点も大きなポイント。肌の保護や保湿といった効果が期待できるため、保湿ローションやハンドクリーム、リップクリームといったアイテムとしても用いられる。特に乾燥しやすい冷暖房下は、バッグに忍ばせておくだけで、いくつもの働きをしてくれるため実に便利だ。
スフレヘアバーム 50g: コスメ&ビューティー | ロフトネットストア
バームがスタイリング剤として用いられたのは女性モノから。女性たちが求める髪へのケアを、ヘアセットしながら担保してくれるのがヘアバームの魅力なのだ。成分としては、美容オイルで構成されているものが多いため、保湿成分やトリートメント成分など、髪のダメージを抑えたり、外的要因から髪を保護してくれたりする機能を持ち合わせている。これまでアウトバストリートメントとワックスなどを併用していた人にとっては、まさに一石二鳥のアイテムだ。
用途によって使い方が変わるスタイリング剤。オイルやワックスの違いを掲載。人気・おすすめのヘアアイテムもご紹介します。
ヘアバームは手のひらでよく伸ばしてから髪に塗布することで、ムラなく均一に広げることができる。直接髪に乗せると、つけすぎや仕上がりの不自然さにつながることもあるので注意。