【試してみた】クイックラッシュカーラーER キャンメイクの ..
【落としやすい=使いやすい】日常使いのマスカラとしてはかなりイケてるぜキャンメイククイックラッシュカーラーER限定色02ブラック03ブラウンを比較しました〜皆さんのお湯落ちでおすすめのマスカラ教えてください〜🙏🙇♀️💕#コスメ #コスメ好きさんと繋がりたい #プチプラコスメ #キャンメイク #マスカラ #秋コスメ #キャンメイクマスカラ #ブラウンマスカラ #マスカラ下地 #クイックラッシュカーラー #お湯落ちマスカラ #プチプラマスカラ
キャンメイクのマスカラ下地です!お湯オフできます☺️✨私は初めてのマスカラ下地です♪色は半透明で繊維は入ってませんなのでものすごく長さを出したい方とかにはちょっと物足りないかな〜でもカールキープ力はありました!1日カールしたままでした❤今使っ...
マスカラ下地って無限大にある気がするんですけど、絶対必須なのがキャンメイクのクイックラッシュカーラーER!お湯落ちしてくれるタイプなので、私はもうこれ以外認めない!っていうほど気に入ってつかってます(笑)ビューラーしてこれ塗って、ホットビュー...
キャンメイクのクイックラッシュカーラーのお湯落ちタイプって、繊維が入っ
01 クリアホワイト目立ちにくい半透明タイプ落としやすいのにしっかりカールはキープ。人気商品クイックラッシュカーラーのお湯で落とせるタイプです。上向きまつげを長時間キープ。マスカラの下地に使用して、ぱっちり上向きまつげに。ウォータープルーフ・※お湯で落ちるタイプ(※お湯オフタイプのマスカラを重ねた場合)目立ちにくい半透明タイプ
クイックラッシュカーラーロングマスカラ 繊維が入ってるのでカールキープしながらまつ毛がぐんぐん伸びて普段使いしやすいです🥺 クイックラッシュカーラーはぱっちりセパレートさせたい時に使います🥳まじで優秀だな?って思うくらいまつ毛が一日中下がらないので大好きです🫶🏻🫶🏻 ウォータープルーフでお湯落ちなので、オフのしやすさはダントツですが、キープ力は他の2つに劣ります😭
~HowToUse~「クイックラッシュカーラーER」は、マスカラ下地としてだけではなくマスカラとしてもトップコートとしてもご使用いただけるアイテムです💕01クリアは、元々半透明だった液を透明にリニューアルしました!クリアマスカラとして使用すれ...
~HowToUse~「クイックラッシュカーラーER」は、マスカラ下地としてだけではなくマスカラとしてもトップコートとしてもご使用いただけるアイテムです💕01クリアは、元々半透明だった液を透明にリニューアルしました!クリアマスカラとして使用すれ...
【楽天市場】CANMAKE キャンメイク クイックラッシュカーラー
クイックラッシュカーラーERはお湯落ちタイプのマスカラ。 カールキープ力はしっかりあるので、時間が経っても落ちてきにくい! 特にブラックの仕上がりが本当に好きでした😳💕💕
【お湯落ち】キャンメイクから艶々まつ毛に仕上がる限定色が登場!
クイックラッシュカーラーERはお湯落ちタイプのマスカラ。 カールキープ力はしっかりあるので、時間が経っても落ちてきにくい! 特にブラックの仕上がりが本当に好きでした😳💕💕
クイックラッシュカーラーERはお湯落ちタイプのマスカラ。 ..
\落としやすいのに、カールもばっちりキープ!/クイックラッシュカーラーERお湯オフタイプの限定色が発売になりました✨(順次発売をさせて頂きます。)♥01:クリア 2021年クリアはリニューアルしました^^ 少し白っぽいタイプでしたが、「透明」...
時間が経っても落ちてきにくい! 流石すぎますキャンメイク様。 ..
\落としやすいのに、カールもばっちりキープ!/クイックラッシュカーラーERお湯オフタイプの限定色が発売になりました✨(順次発売をさせて頂きます。)♥01:クリア 2021年クリアはリニューアルしました^^ 少し白っぽいタイプでしたが、「透明」...
キャンメイク クイックラッシュカーラー ER 01 クリアの通販
カールキープ力が強くてマスクの湿気にも負けないこのマスカラが大好きでしたが、まつ毛パーマし始めてからお湯落ち推奨とのことであまり使う機会がなく。 この進化を遂げました!!VIVAお湯落ち!!! 繊維なしの液体のみで、わりと液自体は緩めな印象です。 1日経ってがっつりビューラー直後のギャン!!状態より少し下がった気がしなくもないですが、いつものまつ毛パーマオンリーより上向きだったのでカールキープ力はあるのかな。 定番のものはリムーバーがないと落とせないのが少しネックでしたがお湯落ちなので、めちゃくちゃありがたい◎ ぶっちゃけ、お湯オンリーの落とし方ってしないと思うんです、、ポイントメイクリムーバーを使わないだけで何かしらクレンジングは使うと思うのですがクレンジングバーム+お湯で落ちました◎
キャンメイク『クイックラッシュカーラー ER 』P03 ブラウン
カールキープ力が強くてマスクの湿気にも負けないこのマスカラが大好きでしたが、まつ毛パーマし始めてからお湯落ち推奨とのことであまり使う機会がなく。 この進化を遂げました!!VIVAお湯落ち!!! 繊維なしの液体のみで、わりと液自体は緩めな印象です。 1日経ってがっつりビューラー直後のギャン!!状態より少し下がった気がしなくもないですが、いつものまつ毛パーマオンリーより上向きだったのでカールキープ力はあるのかな。 定番のものはリムーバーがないと落とせないのが少しネックでしたがお湯落ちなので、めちゃくちゃありがたい◎ ぶっちゃけ、お湯オンリーの落とし方ってしないと思うんです、、ポイントメイクリムーバーを使わないだけで何かしらクレンジングは使うと思うのですがクレンジングバーム+お湯で落ちました◎
CANMAKE(キャンメイク)」の「クイックラッシュカーラーER」は、お湯 ..
まつ毛を。ボリュームアップタイプのなかにはたっぷりの線維でダマになりやすいマスカラも多いものですが、こちらのマスカラは線維の入っていないフィルムタイプ。マスカラ液自体はこってりしていますが、繊細な感触でたっぷりとまつ毛に塗ることが可能で、きれいにセパレートさせることができます。
水に強いウォータープルーフタイプですが、お湯でするりと落とせるため、使い勝手もいいでしょう。キャンメイクのマスカラのなかでも、必ず1本はもっておきたいアイテムですね。
(お湯落ちなのにカールもキープする、クイックラッシュカーラーERタイプ).
BKブラックカールキープするマスカラです。マスカラ下地としても使えます。コンパクトなサイズで、ヘッドはコームタイプです。使い始めは液がボテっとつきやすいかも。ただカールキープするだけかと思いきや、ボリュームも結構感じられました。カールキープ効果は本当に優秀です。灼熱の外回りで汗だくになっても、まつげが下がりにくいと感じます。にじみなどもあまり感じません。昔のファシオみたいに強いです。塗りたてと、塗布後に外出して汗をかいた後の写真を撮りました。(今はとても忙しいので)写真をきれいに撮れていませんが、まつげは下がっていないままです。マイナス点はクレンジングが大変なことですね。この製品のみでまつげメイクをするなら、ポイントメイクアップリムーバーは必須です。私はクレンジング対策として、お湯落ちマスカラを下地に使っています。セザンヌの『クリアマスカラR』(お湯落ちです)を塗ってから乾かし、ビューラーでまつげを上げて、この製品を塗布しています。『クリアマスカラR』じゃなくても、お湯落ちマスカラを下地にするとクレンジングの負担が減らせます。クレンジングの対策が取れるなら、この製品は湿度や温度の高い季節にも頼れる存在です。リピート予定です。
大人気!キャンメイク クイックラッシュカーラーを徹底解説 ..
▼クイックラッシュカーラー(コームタイプ)
こちらはコームになっていて
まつげをとかすだけで簡単に束感が出て
ダマにならず
カールキープ力が最強すぎるマスカラ
絶対まつげを下げたくない!!という日に
オススメ!
注意点としては
・コームに液が付き過ぎているとダマになる
・塗る前にコームの液を適量にしてから塗る
・落とす際はなかなか落ちないので
専用のリムーバーがあると良い
▼セパレートタイプ
こちらは極細のブラシになっていて
かなり薄づきでダマにならず
上まつげも下まつげも塗りやすい!!
自然とまつげが上がっているかのような
仕上がりで優しい雰囲気に
カールキープ力もしっかりあります
どばっと付かないので
メイク初心者さんでも使いやすい!
注意点として
・塗り重ね過ぎるとダマになる
・落とす際に専用リムーバーがあったほうが
まつげが傷まない
▼結論
どちらも優秀!!色は同じ。
どちらも重ね過ぎるとダマになる
優しいタッチでささっと塗ると綺麗に仕上がる
どちらもキープ力は◎
どちらもリムーバーが必要!
コームタイプは束感が出て強めな印象。
セパレートタイプは自然な仕上がり。
メイクの雰囲気によって使い分けると
良いのかなと思いました!!
[CANMAKE]クイックラッシュカーラー ER/キャンメイク
🤍01 クリア…使いやすい透明タイプ
まつげをしっかりカールキープするのに、
お湯で簡単オフ♪
クイックラッシュカーラーと同じように、
で使えます。
キャンメイク クイックラッシュカーラー ER 01の口コミ・評判
言わずと知れたキャンメイクの大人気アイテム。最近はいろんなカラーが出てきてマスカラ下地としてだけでなくマスカラとしても充分に満足できる仕上がりです。コーム型になっているのでセパレートしつつ長さも出してくれてしっかりカールキープ。夏場の湿度が高い日でも丸一日余裕でまつげ落ちてきませんでした。その分落としにくいので別売りのリムーバーはセットで買うことをお勧めします。モカグレージュの色味が濃すぎず薄すぎず絶妙なトレンドカラー。これを付けてると何のマスカラ使ってるのか聞かれてキャンメイクだと言うと驚かれました。
CANMAKEのクイックラッシュカーラーがおすすめと聞いて。お湯で簡単に落ちるタイプがあったので..
#キャンメイク#クイックラッシュカーラーERノーマルの#クイックラッシュカーラーブラックがお気に入りで透明も欲しくなりクイックラッシュカーラーって透明が4種類もあるので迷った結果これにしました😊というのもノーマルのブラックって下地というかもう...