乾燥性敏感肌を考えた「セラミド」の働きを守り補うキュレルの薬用フェイスケア。低刺激性の化粧水、乳液などをご紹介します。
キュレルの化粧水すべてが、です。基本的にニキビ・肌荒れを予防する有効成分が配合されていますが、シミ・ソバカス予防ケアシリーズのみ美白有効成分になっています。
また、リニューアルによりほとんどのシリーズにセラミドが配合されましたが、。基本的にはポンプ式の容器ですが、潤浸保湿シリーズのみスプレータイプが販売されています。
キュレルといえばセラミド!! その他潤い成分 ユーカリエキス、アスナロエキス配合 有効成分アラントイン配合で 肌荒れ、あせもを防ぐ🫧 アルコールフリー、弱酸性、無香料、無着色なので 小さなお子様にも使えます! ベタつかないのにさっぱりしすぎてない 絶妙な保湿感が夏場に大活躍の予感🩷
ここからは、キュレルの化粧水をシリーズごとにどんな人におすすめなのかご紹介していきます。自分の肌悩みや使い方、使用感の好みに合わせて選ぶ参考にしてください。
また、 人気通販サイトのリンクも一緒にのせているので、ぜひ価格やセット商品もチェックしてみてくださいね。
6本 キュレルスプレー 250g 計1500g Curel 化粧水
夏でもスッと!べたつかずに全身保湿ケア✨✂俳優の朝湖彩(あさみさやか)です!いつもありがとうございます♡各SNSのリンク、まとめてますのでプロフィールも是非チェックしてみてください✨✂【使った商品】キュレルジェルローション【商品の特徴】*価格...
私史上、コスパは高いですが今までで1番オススメしたい ジェルローション🧴 乾燥性敏感肌を考えたキュレル ジェルローションを購入して良かったと思いました😊 半透明なジェル 香り無香料◎ 伸び◎ 保湿力◎
今の季節にピッタリ◎.キュレル潤浸保湿化粧水IIしっとり✨.メイク前でも全然OK🤎..#敏感肌#肌荒れ#私の推し成分レポ...
とてもしっとりタイプなのに全然べたつきがないです! この化粧水は水みたいにしゃばしゃばです💧 なので1回塗るだけじゃ物足りないので 2.3プッシュを2.3回重ね塗りしてます☺️ とてもしっとりって感じがないから これでとてもしっとりなん!?って思うけど べたつかんし乾燥もしないので好きです✨
キュレル / 潤浸保湿 化粧水 IIIとてもしっとりの公式商品情報
肌荒した時によく使う化粧水♡ キュレルの化粧水は結構昔から信頼してる👏🏻肌荒れもなんとなく落ち着くんだよな〜。 これは皮脂トラブルケア化粧水なので皮脂でベタつくのにカサつく乾燥性敏感肌さんにおすすめ👆 ドラッグストアですぐ手に入るから購入しやすいのも🙆♀️キュレルは敏感肌でも安心して使えるので様々な肌質の方にほんとおすすめできる👏🏻
キュレル シミ・ソバカス予防ケア 化粧水3(とてもしっとり) · 3
デリケートな肌でも使いやすいした化粧水。他のシリーズと同じくセラミドの働きを補いうるおいを与えながら、有効成分がメラニンの生成を抑えてシミ・そばかすができるのを防ぎます。
また、こちらのシリーズは使用感を季節や好みに合わせて選べるのも魅力のひとつ。ただし、ニキビが気になる方は、別途肌荒れを予防するスキンケアアイテムを併用しましょう。
キュレルの化粧水&スキンケアのおすすめ15選 敏感肌の救世主
安心安全のキュレル様の美白化粧水です🧴 乾燥性敏感肌を考えた低刺激性の化粧水で、潤い成分のユーカリエキスが配合されています🌿 メラニンの生成を抑えてくれる有効成分のビタミンC誘導体も配合されており、シミ・ソバカスを防いでくれる効果があるそうです👍 お肌に優しいキュレル様の商品なので、肌が敏感になっている時や荒れがちの時でも安心して使えるのも嬉しいですね🥹
【成分・働き】「キュレル」の化粧水は表示に『無着色』とあるのに
一ヶ月間ほぼ毎日使っていたので減りがすごい😂 おでこのニキビができにくくなった! 特別お肌がモチモチする、ではなく、お肌の鎮静と、水分・油分バランスを整えてくれる感じかな? かなりさっぱりな使用感なので、乾燥肌さんより、脂性肌さん混合肌の方向けなのかなと思いました!! キュレルでかなりお肌が落ち着いたのでリピあり!
【成分・働き】「キュレル」の化粧水は表示に『無着色』とあるのに、液色に淡黄色のものがあるのはどうしてですか?
敏感肌混合肌の自分が何の肌トラブルも起こらず使える化粧水、何本目だろうか こちらはかなりさっぱりめなので春夏向きではあるが、冬でもすごく乾燥するわけでもない 乳液やクリーム次第で全然使えるので◎
専用 3本 キュレル 美白ケア 化粧水 Ⅲ 乳液3本 計6本
キュレル潤浸保湿化粧水Ⅰややしっとり✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼さらさらしたテクスチャーで、これまたお肌にグングン染み込んでいく感じが大好き🤍ポンプ式で使いやすいのもお気に入りポイント!✼••┈┈••✼••┈┈•...
キュレル|キュレル エイジングケアシリーズ 化粧水 【医薬部外品】 ..
肌が弱くて仕方ない私がここ最近でいっっっちばん気に入った化粧水です!! 敏感肌の人、何使っても刺激を感じる人、ニキビで辛い人、様々な肌悩みの方に使って欲しい化粧水です。 肌荒れした肌にとってセラミドを補給することが大事かを実感させてくれる化粧水でした。 じわじわと肌の赤みが鎮静されていくのを感じています。 また、ニキビができづらくなってきました! バリア機能を整えることってニキビ肌にとっても大事なんですね。 価格が高くないからたっぷり使えるところも魅力ですよね! 肌荒れ中、生理前、季節の変わり目など肌に負担をかけたくない人、ぜひ使ってみてください! ミニサイズもあるので不安な方はそちらから使ってみるといいかもです!
化粧水は全部で3タイプ。ややしっとり・しっとり・とてもしっとりがあり、わたしはしっとりを愛用中。 洗顔後に3〜4プッシュ使用しています。
キュレルシミ・ソバカス予防ケア 化粧水32本目を使い始めました😊✨️1本目使い切ってみて、肌の透明感がアップしたように感じます。キュレル美白乳液もそろえてライン使いしようかなぁ💭#もち肌スキンケア...
キュレルの潤浸保湿の化粧水シリーズはⅠややしっとり、Ⅱしっとり、Ⅲとてもしっとりの3種類展開中。共通点と違いをそれぞれ解説します。
皮脂でベタつくのにカサつく乾燥性敏感肌に、過剰な皮脂のベタつきを抑制する成分(基剤)配合。潤い成分(セラミド機能成分、ユーカリエキス)配合。角層まで深く潤い、肌荒れしにくい、なめらかで潤いに満ちた肌に保ちます。 ひんやりジェル状でベタつきを抑えながらもっちり保湿してくれる✨ 夏はおでこと顎がギトギトになってニキビができやすいので購入しました! これ一つで完全に皮脂のベタつきを抑えるとまではいかないので、気になるTゾーンのみに使って、スキンケアパウダーも併用したいなと思いました🥺
【2024年12月】キュレル 化粧水 皮脂(Kao/スキンケア
編集部員のリアルな私物で、キュレルのポンプ式化粧水とスプレー式化粧水を実際に使用し違いを比べてみました。どちらを買おうか迷っている方は、ぜひチェックしてみてください。
このパッケージによるとメイク落とし→洗顔→化粧水→保湿ジェルで締めるという順番。 キュレル 皮脂トラブルケアシリーズ
しっかり保湿してくれるのに水ベースだからベタつかない✨ 消炎剤(有効成分)でにきび・肌荒れを防いだり、セラミドケアができる! #キュレル #皮脂トラブルケア保湿ジェル
ブランド キュレル curel 化粧水の商品一覧 | 家電通販のコジマネット
キュレル皮脂トラブルケア保湿ジェル混合肌さんオイリー肌さんにおすすめ𖤐妊娠中の肌荒れ絶頂のときにも安心して使えました💜いつもドラックストアで購入しています🙆♀️#キュレル#皮脂トラブルケア保湿ジェル#混合肌#オイリー肌#ニキビケア#敏感肌#...
キュレルは【美白ケア】シリーズだった! 10:37 【キュレル 美白ケア】シリーズ ..
キュレル 潤浸保湿 化粧水 III とてもしっとりを買ったよ◡̈✩ シャバシャバとした水のようなテクスチャーで、肌馴染みも素早い◎ ベタつかないのに、しっとりとした仕上がりでした◡̈✩ 無くなったらリピしたいと思います◡̈✩