[ロムアンド] ゼロマット リップスティック 04 ビフォーサンセット
「同じ色・質感はひとつとない! それがロムアンドのキャッチフレーズです。上の写真のように一見似ているように見えるリップを集めてみても、マット、ツヤともに絶妙な色と質感のグラデーションになっているはず。もともと韓国は赤やピンクなどはっきりした色が多かったのですが、私たちはそこへグレーを混ぜた“ミュートカラー”と言われるものを作り、その間にあるカラーを探してきました。色については、私自身がカラーリストでもあるので、パーソナルカラーを主軸に決めています。季節毎に、イエベの人は、ブルベの人は何が必要かを考えてから、ユーザーの方々の声を基に今求められている質感のアイテムを作っていきます。実際に製造する会社の研究員の方々とのコミュニケーションも大切にしていて、『当然のものを当然に作らない』というのをモットーに、同じものでも紙一重の部分が何かをキャッチしようとしています。正直、話し合った末、『そうは作れません』と言われることも度々あります。でもそこで妥協してしまうのではなくて、なぜだめなのかなぜできないのかを追求してできるまでやろうとする精神が、常に新しさを感じてもらえるアイテムの実現につながっていると思います。コンテンツを作る時も同じ精神でやっていますね」
今回は、ロムアンド ゼロマットリップスティック 05 EVENINGを含む口紅全28商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
「韓国では色をレイヤリングするというより、マットとツヤ2つを使って、まずマットのペンシルなどで唇の形を整えてから、自分の好きなツヤのカラーをのせる質感のレイヤリングが流行っています。今はオーバーリップが流行っているので、肌色になじむトーンでソフトマット質感のロムアンドのリップメイトペンシルを使って輪郭をややはみだし気味に描くのがポイント。私はもともと唇が小さいのですが、このペンシルで拡大することができますし、同時に唇の紫っぽいくすみもカバーできます。ベースで全て消しておくと、明るく透け感のあるツヤリップカラーの良さを%引き出して、キレイなグラデーションができるんです。カラーは私がつけているグラスティングメルティングバーム ヒッピーベリーとの組み合わせが最近のお気に入り♡」
[ロムアンド] *new color 追加* ゼロマットリップスティック
【初心者でも簡単】グラデーションリップのやり方3選!韓国発ロムアンドのティント・マットなどおすすめ人気商品9選
/ふんわりとした軽い付け心地で抜け感メイクが簡単に!\大好きなロムアンドのリップ!ツヤツヤなティントのイメージが強いブランドではありますが、マットタイプも優秀なんです!ロムアンドの商品、これまで私はQoo10で購入していたのですが、3月中旬から韓国で昨年の秋に発売されたミュートラルヌードシリーズから新色3色と日本で人気…
Rom&ndロムアンド ゼロマットリップスティック10ピンクサンド09シェルヌードお気に入り🫶とても可愛いカラー🩷リップ下地は入念に!より色味の発色よくなるし皮向けも防げるので◎#rom&nd#ゼロマットリップスティック#PC別推しリップ...
ロムアンドのゼロマットリップスティック 05 EVENINGは、テクニックがなくてもきれいに仕上がる、オレンジブラウンカラーの口紅をお探しの人におすすめです。
軽やかタッチ&高密着 [rom&nd]ゼロマットリップスティック〈5色〉/ロムアンド ..
#PR#ロムアンド#rom&nd#桃リップ#ピンクメイク#マットリップ#韓国コスメ#韓国アイドル#韓国メイク#色っぽリップ#プチプラコスメ#プチプラリップ#水蜜桃メイク#水蜜桃#桃#Myあか抜け記録...
ロムアンド ゼロマットリップスティック 07エンビーミーの販売。【内容】3g【商品区分】化粧品/リップカラー.
ふっくらした唇がかなうと話題の、ロムアンド ゼロマットリップスティック。豊富なカラーバリエーションが特徴です。口コミではプラスの声が多い一方で、「すぐ落ちる」「乾燥する」といった気になる評判も存在し、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?