VO5 スーパーキープ ヘアスプレイ<エクストラハード> 無香料 125g


ヘアスプレーを指先にふきかける「指シュー」で ヘアアレンジしてみました。簡単に束感を作ることができてトレンド感ある前髪を作れました。 バリっと固まってしまうのではないかと思いましたが そんなことは無くベタつきもないの 使いやすかったです。 VO5のキャンペーンに参加中[PR]


ヘアスプレイといえばVO5ですよね☆毛質が直毛なのでカールスタイルのときは必ず使っています。ゴワつきが少なく、湿気の多い日でもしっかりキープしてくれて、普段使っているシャンプーで普通に落とせる点も愛用ポイントです☆最近、オススメの使い方で「指シュー」(指先にスプレーして前髪などに束感を作るスタイリング法)を知って、活用していますが、簡単に思い通りの仕上がりがキープできて嬉しい驚きでした☆余計な香りのない無香料タイプなのも良い点です☆VO5のキャンペーンに参加中[PR]

モニター前から愛用してたヘアスプレイ!雨の湿気で髪がぐちゃっとなる私にぴったりなんです。結婚式のまとめ髪とか崩したくないときもこれ。写真はわかりやすく髪と商品近づけて撮ったけど、実際はもっと話してスプレーするほうが使いやすいです。VO5のキャンペーンに参加中[PR]

VO5 スーパーキープ ヘアスプレイ<エクストラハード> 無香料 50g

VO5のキャンペーンに参加中[PR]!エクストラハードを使いました。お試しサイズなので、手に持ちやすく戸棚にもしまいやすい!雨や風の日にヘアスタイルが長持ちするのはもちろんですが、髪を洗うときに流しやすいのもお気に入りポイント!!バリバリに固めた時って、何度もシャンプーしないといけないですが、これはその必要がなし!お湯で洗い流しやすいので、良いことづくしです。

ヘアスプレイを指先にふきかける「指シュー」で手軽にヘアアレンジしてます。前髪やおくれ毛に束感を作ることで簡単にオシャレ感が演出できますよ☆バリっと固まってしまうのではないかと思いましたがそんなことはなく、ベタつきもないので顔周りに使いやすかったです。VO5のキャンペーンに参加中[PR]

ロングセラーのVO5 スーパーキープ ヘアスプレイ <エクストラハード> 無香料。樹脂表面が疎水性で、湿度の高い環境でも、髪の内部に水分を通さないので、雨や風の日もスタイリングをキープしてくれます。それでいて、お湯で簡単に落とせます。私はいつも前髪のセットに困っていて、前髪を放置気味なんですが、VO5 スーパーキープ ヘアスプレイ <エクストラハード> 無香料を使った簡単なセット方法を試してみました。指先にヘアスプレイを短く3回ほどプッシュする「指シュー」をして、前髪やおくれ毛につけて束感を作ることで、手軽にいつものヘアスタイルがワンランク上のオシャレに変身。指先にヘアスプレイをつけて、前髪に束感を作ります。前髪をつまんで束感を作るだけだからすごく簡単。斜め前髪に私はしてみました。コテいらずで前髪がセット出来てしまったことに驚き。これなら前髪セットで四苦八苦せずに済みます。こういうヘアスプレイの使い方があるなんて知りませんでした。もちろん全体のスタイリングにも使えます。べとつかないし、自然な仕上がりです。前髪セットが簡単に出来るからオススメです。「VO5」のキャンペーンに参加中[PR]

緑色が印象的なパッケージです。他に2種類ありますが、スーパーキープシリーズは一緒で香りが違う模様。紫色:フレッシュブーケの香り スズランやジャスミンなどの花々のさわやかな香りピンク色:パールローズの香り ピンクローズの華やかで女性らしい香りVO5ヘアスプレイは高校生の時、バイクのヘルメットでセットが崩れる髪をどうにかしたい、私含む女子たちの間で使い始めてからうん年使い続けています。何年かは言いません。(笑)屋外球場で熱々試合の暑々だった日、帽子をかぶって~と実験予定だったとはいえ過酷かな?と思ったその条件でも、湿気に負けず私のくせ毛の髪は清潔感をキープできました。ありがたい。今回新技として教えてもらったのは「指シュー」です。指にスプレーを3プッシュして髪をなでなで。を繰り返して束感と後れ毛を絶妙なニュアンスで仕上げられます。直接スプレーすると顔にかかるのが気になるという人にもいいということで。眼鏡の私はそういう事か!になりました。梅雨の時期はあれもこれもとつけてしまいがちな私のうねうね髪も、VO5のヘアスプレイでヘアスタイルアレンジまでも楽しめるかなと期待しています。洗い流しもしやすくて、たくさんのアイテム使うよりもいいなと思っているところです。VO5のキャンペーンに参加中[PR]でした。


VO5 スーパーキープヘアスプレイ<エクストラハード> パールローズの香り

梅雨の時期が近づいて、朝に髪の毛をしっかりスタイリングしても、湿気に負けてしまう日もあります。そんな時は、VO5のスーパーキープ ヘアスプレイ エクストラハードを使用して、雨や風にも負けないスタイリングキープをしたいと思っています。VO5 スーパーキープ ヘアスプレイ <エクストラハード> 無香料は、いわゆる固めるタイプのヘアスプレーです。スタイリングの最後に、髪全体にスプレーするのが、有名な使用方法ですが、ポイントメイクの新しい技として、「指シュー」という使い方があります。「指シュー」は、指にヘアスプレイを短く3回ほどプッシュする方法です。おくれ毛を整える方法ときには、「指シュー」をしたら、指のスプレイが乾く前に耳横のおくれ毛を指でつまんで整えながらなじませます。同じ方法で、トップを引き出して凸凹にしたり、前髪に束感を作ったり、簡単に流行を意識したヘアアレンジができます。私の前髪は、クセ毛なので、湿気でうねりやすいですが、VO5のヘアスプレイを指シューして、指で前髪に束感を作って、湿気でも前髪が崩れにくいように仕上げています。今までの使い方よりも、「指シュー」をしてヘアアレンジする方が、自分の思い通りの仕上がりにしやすいように思います。無香料で、香りもしないので、香りのついたアウトバストリートメントやヘアオイルと一緒にも使いやすいです。これからの憂鬱な梅雨の季節が楽しめそうなヘアアレンジ術を知れて、嬉しいです。

VO5 スーパーキープ ヘアスプレイ<エクストラハード> 無香料

ヘアスタイルをキープするスプレーでおなじみのVO5。全体にふりかけてスタイルをキープするのはもちろん、コームに振りかけてアホ毛対策にも。今回使ってみて使いやすかったのは、指先にヘアスプレイを短く3回ほどプッシュする「指シュー」をして、前髪やおくれ毛につける方法。顔周りは直接吹き付けるには顔にかかりそうだしやりにくいな~って思ってましたが、この方法なら顔にもつかないし、ニュアンスをキープできておすすめです。VO5のキャンペーンに参加中[PR]

VO5 / スーパーキープヘアスプレイ<エクストラハード> 無香料

モニターにて使用しました。雨の日に欠かせないキープスプレー。スタイリング難しいな…かけすぎるとパリパリになっちゃうし…と思っていたのですが、指にシュッとふきかけて、前髪や後毛などの狙いたい部分をピンポイントでスタイリングできる方法があるとのこと。実際やってみると簡単!ここだけでいいんだよな、もっと吹きかけたいんだよな…という前髪のセットがらくちん。ふきかける秒数や量、髪との距離にもよると思いますが、全体に吹きかけてもパリパリになりすぎず、ナチュラルな仕上がりです。多量の温水にはすぐ溶けて洗い流せる水溶性なので、シャンプーの回数もいつもと同じで大丈夫でした。固めた後にブラシを通すと白くなってしまうので注意です。VO5のキャンペーンに参加中[PR]

VO5 スーパーキープヘアスプレイ エクストラハード 無香料 330g

【VO5スーパーキープ ヘアスプレイ <エクストラハード> 無香料】 \キープ力が高く、べたつかない!/125g / 550円(参考価格)330gと50gもあるからお試しから、毎日使う人まで選べるサイズ!ヘアスプレーと言えばこれを思い浮かべる人も多いはず!3つのポイント!・キープ力が高い!・洗い落ちがよい!・べたつかない! 指シューして前髪やおくれ毛につけて束感を作ることでワンランク上のオシャレに!

VO5 スーパーキープヘアスプレイ [エクストラハード] 無香料 330g

ハードタイプのヘアスプレーはべたっとしたり、カチカチに固まってしまったりで苦手意識がありました。こちらのスプレイはハードタイプなのに、本当にキープできるの?というくらい軽い使い心地!べたつきもないので顔周りにも使いやすかったです。今回初めての使用方法だったのが、指先にシュッシュッとスプレーして前髪やおくれ毛につける「指シュー」。重たさは出さずに束感を出したいときに便利でした!ヘアスタイルはしっかりキープしたいけど、ナチュラルさは残したい!と思っていたので嬉しいアイテムでした!「VO5」のキャンペーンに参加中[PR]

VO5 スーパーキープ ヘアスプレイ<エクストラハード>微香性

認知度もばっちり高く、使ってる人が多いであろうVO5。どの時期も必ず1本は家に常備してますが、モニター参加させてもらいました。スタイリングの仕上がりを長時間キープするVO5ラインの、スーパーキープヘアスプレイ 〈エクストラハード〉無香料。ヘアスタイルをしっかり固めてキープし、雨や風の日も崩れない優れもの。以前よりバージョンアップして、毛髪保護成分が配合されてるのですね。海藻エッセンスやラベンダーエッセンスのほか、髪をケアする5種類のVital Oilが含まれています。以前はちょっとパリパリになる印象でしたが、今回の使用でガラッとイメージが変わりました。いくつかサイズがありますが、今回使ったのは一番大容量のタイプ。スプレーがまんべんなく届きやすいガスタイプで、むらなくつけやすい◎私の髪の長さはバスト下程度。パッシパシになってますが^^;カラーリングして傷みもあるので、どうにもアホ毛が立ちやすく、ヘアミスト程度だとピシッと決まらないのです。。ハードタイプのヘアスプレーってがっちり固めてピシッと整えるイメージが強いですが、トップをふわっとさせたままキープしたり、アホ毛を抑えてスッキリさせたりするのにも役に立ちます。軽く結わえてコームで整えると、ラフさを残したままキープできます^^たっぷりデカイ缶なので、しばらくまとめ髪のお供になりそうです。