[PDF] くすりのしおり 商品名:ツムラ小半夏加茯苓湯エキス顆粒(医療用)


小半夏加茯苓湯の飲み方は以下の通りとなります。

通常、成人1日7.5gを2~3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。
なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。


小半夏加茯苓湯の添付文書には副作用が記載されておりませんでした。

小半夏加茯苓湯は以下の効果を持ちます。
(小半夏加茯苓湯の添付文書より引用)

妊娠嘔吐(つわり)、そのほかの諸病の嘔吐(急性胃腸炎、湿性胸膜炎、水腫性脚気、蓄膿症)

021 小半夏加茯苓湯エキス細粒(しょうはんげかぶくりょうとう)

小半夏加茯苓湯は特に注意すべき飲み合わせはありません。
他の漢方薬と併用する際は含まれる生薬の重複が考えられますので、服用前に専門家に飲み合わせを確認しましょう。

●小半夏加茯苓湯を始めとする漢方薬は様々な生薬を含んでおります。副作用防止の観点から他の漢方薬と併用される際は必ず事前に飲み合わせを確認するようにしてください。
●小半夏加茯苓湯を使用しても症状が改善されない場合は医師の診察を受けましょう。
●特に小半夏加茯苓湯を服用しても吐き気や胃症状が改善されない場合は必ず検査を受けましょう。
●小半夏加茯苓湯などの処方箋なし市販で購入できる医療用医薬品は通販できません。
●飲み忘れた場合は一度に2回分を服用せず、必ず1回分に留めてください。
●処方箋なしのお薬や市販のお薬と併用する場合は注意しましょう。

小半夏加茯苓湯は主に「吐き気」に特化した漢方薬です。

つわりによる吐き気や、胃腸の不調による吐き気、または蓄膿症(副鼻腔炎)による吐き気にも処方されます。

胃の中がぽちゃぽちゃするような水が多い時(水滞)に適していると言われております。

半夏という生薬が吐き気を抑え、茯苓という生薬が体内の水分代謝を改善する効果があります。

処方箋なし市販で購入販売できるお薬です。

小半夏加茯苓湯は妊娠によるつわりや胃腸の不調による吐き気などで処方される漢方薬です。

服用しても吐き気が改善されない場合は必ず検査を受けましょう。

処方箋なし市販で購入販売できるお薬です。

処方箋なしの漢方薬や市販の漢方薬のご相談はお気軽にどうぞ♪


【第2類医薬品】小半夏加茯苓湯エキス細粒30包 | 三和生薬株式会社

小半夏加茯苓湯は、「金匱要略」を原典とする、はきけ等に用いられる漢方薬です。

一般用医薬品 : サンワ小半夏加茯苓湯エキス細粒「分包」 ; ブクリョウ ( D06783 ), 5g ; 会社情報

次の症状のいくつかある方は、小半夏加茯苓湯が良く効く可能性が大きいです。

コタロー 小半夏加茯苓湯 しょうはんげかぶくりょうとう エキス細粒

ツムラ 小半夏加茯苓湯 エキス顆粒(医療用)は、古来より妊娠悪阻(つわり)、小児の嘔吐、諸病の嘔吐等の治療に賞用されております。本剤はこの小半夏加茯苓湯の有効成分を抽出、濃縮したエキスをのみ易くした製品です。
●ツムラ 小半夏加茯苓湯 エキス顆粒(医療用)のハンゲ、ショウキョウは嘔吐を治す主剤で、ブクリョウはハンゲと協力してを誘導し尿利をよくします。
●妊娠嘔吐、諸病の嘔吐、小児の嘔吐、悪心等に用いて効果を発揮します。
●による嘔吐の妙薬とされ妊娠悪阻等には昔から好んで用いられています。少量ずつ冷服するとよいです。
●吐き気や嘔吐をおさえ、体を楽にします。体力が中くらいの人で、胃に水分が停滞しチャポチャポしているようなときに向きます。


●ツムラ 小半夏加茯苓湯 エキス顆粒(医療用)は小半夏湯に茯苓を加味した処方で、処方名はこれに由来します。小半夏湯は元々は半夏湯と呼ばれていましたが、兄弟方として大半夏湯が出来たため、この名前になったと言われています。

ツムラ小半夏加茯苓湯エキス顆粒(医療用) 在庫△店舗問合せ在庫についてはこちら 会員価格※1980円 / 21包3580.

西暦250年 三国時代 『金匱要略』 by校訂 東漢・張機(仲景)著。原著は《傷寒雑病論》という。北宋の王叔和は《金匿玉函要略方》全3巻を記録し伝えた。その伝本を林億らは《金匿要略方論》と改名した。全25巻、方剤262方、内科雑病、婦人科、救急、飲食禁忌などについて述べられている。漢代以前の豊富な臨床経験を総結し、弁証論治および方薬配伍の一般原則を記している。→処方使用期間:1767年間