蟻の巣コロリ(固体)が効かないアリは、液体のエサを探している可能性があります。
実際、我が家に入ってきたアリは、私の「蟻の巣コロリの顆粒をせっせと持ち帰って巣ごと全滅!」という予想を裏切り、蟻の巣コロリの脇を素通りしていきました。
この結果から、好むエサの違いから、蟻の巣コロリが効かないアリには、アリメツが有効なのだと確信しています。
もちろん、蟻の巣コロリは有名な殺虫剤ですし、ホームセンターにも必ず売っている人気商品なので、効果は高いと思っています。
アリの巣コロリ スーパーアリの巣コロリ 2個入 ガーデン 害虫対策 駆除
私は、この商品に出会わなければ、買ったばかりの家を売ろうかと思ったくらいなので、「アリの巣コロリが効かない」と悩んでいる方には、試して欲しいと思っています。
しかし、蟻の巣コロリが効かなかったアリに、アリメツが効果的だったのは事実です。
減ってきたら継ぎ足すという手間はありますが、「理想的殺蟻剤」と書いてある通り、我が家のアリの巣コロリが効かなかったアリには、最高の効果を発揮しました。
マイナーな商品ですが、「蟻の巣コロリが効かない」と悩んでいるのなら、試してみる価値はあります。
アリの巣コロリが効かない!そんなアリを撃退したものとは? | 踏み跡
これ凄い、置いたら行列が消えた。中にナメクジやダンゴムシは入り込むのは何とかしてほしいが、アリの行列は翌日には解消してました。再度、アリが活動するまで、どれくらい効果があるのか不明ですが、ある程度、ストックしておこうと思いました。
アリメツとは? アリメツとは、下の写真の殺虫剤で、アリの巣コロリの液体版のような商品です。 ..
飲食店で使用しました。
アリはどこまででも来てしまうので、完全に全滅したいのでこれを使いました。
何度か購入していますが、効果は高いと思います。
「ハイパーアリの巣コロリ」の効果 | レイモンド・リーのたわごと
違うタイプのアリの巣ころりで、食べなくなったので、このタイプを購入しました。
でも、同じメーカーなので、全く効果がなかったです。
アリの賢さに驚きました。
最初は、違うタイプのアリの巣ころりで、アリが行列でした。
でもいったん食べなくなると、避けて通るようになりました。
違うタイプですが、無理でした。
アース製薬 スーパー アリの巣コロリ (2個) アリ用殺虫忌避剤
駐車場の隅にアリの巣があったのですが商品を雨の当たらないところに置いたら一週間程でアリがいなくなりました。効果絶大です。
アース製薬 アリの巣コロリ シャワータイプ 500ml×5 255211×5
小さなアリが行列を作って庭先を歩いていたので、これを置いてみました。全く見かけなくなったので、多分効果があったのだと思う。少し大きな黒アリ?もいますがこれは少なくなったのかもしれないが、よく見かけます。アリの種類によって効果が異なるのかもしれません。
アリの巣コロリが効きます! 通り道に置いておいたら、いつの間にかいなくなりますよ。3〜5つ位多めに置いた方が効果があると思います。
アリメツとは、下の写真の殺虫剤で、アリの巣コロリの液体版のような商品です。
アリの巣コロリ シャワータイプ 500ml アース製薬 蟻 対策
アリの巣コロリが効かないと困っているのなら、アリメツはあなたの救世主になるかもしれませんよ。
アリの巣コロリ シャワータイプ 500mL アリの巣徹底消滅中の後継品、アリやアリの巣 ..
食堂にアリが大量発生。ハイパーアリの巣コロリを数か所設置。2日ほどアリの巣コロリの周りに群がっていましたが、すっかり見なくなりました。効いたようです。
アース製薬 スーパーアリの巣コロリ〈2個〉 032535の商品レビュー
今回は、そのときの実体験をもとに、アリの巣コロリが効かないアリを撃退した「アリメツ」をご紹介します。
アース製薬 スーパーアリの巣コロリ 2個 | 殺虫剤・防虫剤 通販
「毎日、キッチンに大量のアリが入ってきて困っているのに、アリの巣コロリを仕掛けてもまったく効果がない・・・。」
「アリの巣コロリも効かないアリがこんなに入ってくるのなら、買ったばかりだけど家を売ろうか?」と考えるほどでした。
アリの巣コロリの効果的な使い方-置き場所は室内?屋外?アリ退治効果
たぶん耐性なのかな?と思っています。
私も初めて設置した年は速攻で蟻がいなくなりましたが
(蟻が本商品の中に入ってエサを捕獲してる場面を何度か確認)
翌年以降、また蟻が出てきたため設置したところ
蟻さんはまったく見向きもしていません。
他社製品を設置してみましたがこれも効果なし。
もう巣の駆除は諦め、蟻を見掛けたら撃退する事にしています。
アリアースって小さな黒いスプレー(60回タイプ)は本当によく効きます。
アース製薬 アリの巣コロリ 半生タイプ 6個入 蟻 巣ごと 駆除 毒餌剤
蟻が群がって餌を運んでるところを見ました。
今後の効果に期待したいです。