資生堂 ドルックス クレンジングクリーム 135g 3個パック


ドルックスクレンジングクリームNを用意 昭和のクレンジングクリームの為拭き取り専用 ホットタオルでひと手間かけて毛穴を緩めながら落としやすく おばあちゃんの香りがする昔ながらのクレンジングクリーム 界面活性剤を避けたい方に


【コスパ神】しっとりするけどきっちりメイクオフ!!🫧 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ▼ 資生堂 ┗ ドルックス クレンジングクリームN 135g / 880円 (税込) ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈【商品の特徴】💠ソフトな感触でなめらかにのび、メーキャップや肌の汚れをすっきりと落とす、ふきとり専用のクレンジングクリーム。💠ほのかなジャスミンの優雅な香り💠うるおい成分配合【使用感】・メイクはしっかり落ちる・お肌のつっぱりなしでしっとりした洗い上がり・お花の香り🌸・柔らかめのクリームで伸びも良くお肌にも馴染みやすい・とにかく安いから気兼ねなく使える!💰【イマイチなところ】・拭き取り専用だからか、水洗いする前に拭き取らないとぬるぬる感が落ちにくい【使い方】・ポイントメイクアップリムーバーで目元メイクをオフ↓・クレンジングクリームNで優しくクレンジングオイル化したら終わりのサイン↓・拭き取り用化粧水か拭き取り用の水クレンジングで優しく拭き取る↓・洗顔料で洗顔する↓・ぬるま湯でお肌についた泡やクリームを洗い流す↓・タオルで水気を拭き取る💠あくまで私が1番しっくりくるやり方なのでご参考までにどうぞ。☪︎⋆----------------𖤐˒˒*

コクのある濃厚クリームからオイルがあふれ出し、とろけるように肌になじんで、メーク汚れや毛穴目立ちの原因皮脂まで素早くオフ。
クレンジングクリームならではのエモリエント効果で、乾燥によってごわついた角層をやさしくほぐしながら、摩擦感を抑えしっとりなめらかな肌に洗い上げます。

ドルックス クレンジングクリームN 135gの投稿画像・動画

たっぷりあるので、マッサージを兼ねて夜用のクレンジングに使っています。最後にテッシュでメイクをオフします。それから、化粧石鹸で洗顔をします。毎日使うものだから、やっぱりドルックスですね。

昨夜、初めて使って見ました。メイクは良く落ち、その後も良い感じ。
お気に入りになりました・良かった!

ティッシュで軽く押さえてから、お風呂で石鹸洗顔。 シットリ。

とても良いと思いました。マッサージも兼ねて、クレンジング&石鹸洗顔。

これからは、お風呂でもドルックス生活が始まり、楽しいです。