イチジク製薬 【第2類医薬品】イチジク浣腸40E(40g×10個)


命名の由来は、無花果(イチジク)の実(実際には花托〈かたく〉ですが)を見て形が似ていることから名付けられたという説が有力ですが、この他にもいくつかの諸説が存在しています。
その内の2、3をあげますと、
●イチジクの乾実は和漢薬の緩下剤として用いられていることより命名されたとの説。
●イチジクの果実が熱するのが早いことにより、浣腸の速効性を連想させるために命名されたとの説。
などがあります。


いずれにしても『イチジク印の軽便浣腸』の名称は、形状がイチジクの実に似ていること、アットホームな心温まる響きとともに、何にもまして非常に覚えやすいネーミングとして日本全国に“浣腸=イチジク”と言われるまでに広く知れ渡っていきました。

昭和9年には資本金を30万円に増資し、社名を現在のイチジク製薬株式会社に改組しました。
翌10年には北海道産特種白土の事業と合流し、資本金を50万円に増資し、白土主剤の『イチジクしもやけ温湯素』『イチジク美身温湯素』『イチジクぢの薬』などを発売しました。
その後、東京都家庭薬工業協同組合の理事長を12年間務めた湯浅巌が昭和14年に社長に就任したことにより、さらなる業績の拡大と組織の充実を遂行し、戦時企業整備も伴い、 関東一円の浣腸製造業5社を統合するまでに至りました。
しかし、昭和20年3月の東京大空襲により、本社・工場の資産および資料を一夜にしてすべて失うこととなりました。

発売日 2023年6月価格(税込) 400円あのイチジク浣腸がリアルなミニチュアマスコットになりました!全種パッケージ付き。

『イチジク浣腸』は、大正14年に田村廿三郎医師自身の経験から「イチジク印軽便浣腸」として考案されました。イチジク製薬株式会社は、大正15年、合資会社東京軽便浣腸製造所として設立し、田村廿三郎医師が初代社長に就任しました。
廿三郎は東京下町の医院で、便秘が原因の子供の発熱やひきつけの夜間急患に振り回されていました。その頃の浣腸は、太い注射筒に薬液を詰めた物で、医師によってのみ注入されるものでした。子供たちの苦しみを一刻でも早く取り除きたいという思いから、仲間の医師たちとともに、家庭で手軽に使用できる浣腸器の開発を始めました。
当時は、現在のようにポリエチレンが手に入らないため、簡単に加工できるセルロイドを使用していましたが、きめの粗さから中の液が漏れてしまうという欠点がありました。また、技術的にも挿入部を滑らかに加工するのは難しく、技術の向上を余儀なくされました。
こうして数年の歳月をかけて液漏れ防止のために薄い皮膜をかぶせ、加工技術を洗練したことにより滑らかな挿入部に仕上がった、満足のいく商品ができあがりました。

販売の増進を目指す一方で、昭和50年より品質の向上のためにGMPの考えを段階的に取り入れ、質の安定化に取り組みつつ、生産能力向上を重視した充填機や包装機械を導入してきました。平成に入ってからは、消費者のニーズに応えるべくメイン商品である『イチジク院腸30』の5個入と10個入を併売しました。平成11年には、田村廿三郎の思いと湯浅巌および相良高三郎の情熱を受け継ぎ、渡辺弘正が社長に就任しクリーンルームを兼ね備えた新GMP適合の本社工場ピルを完成させました。
また、『イチジク浣腸』においては、長年の形状を自ら改善、改良した『イチジク浣腸30E』『イチジク浣腸40E』を平成13年12月より上市しました。

浣腸(かんちょう)とは、おしりの肛門部に液体を入れて、腸の壁の面をすべりやすくし、腸を刺激してその動きを活発にして便を出す方法です。
特に肛門部にかたい便が詰まって出ないときや、息んでも出ないときなどに使用できます。

イチジク製薬監修の動画で詳しく説明しています。

イチジク浣腸は、1925年に家庭で使用できる浣腸として誕生しました。
容量は10g、20g、30g、40gの4種類があり、イチジク浣腸の後ろに記載されている数字は容量を表しています。薬局等で販売している最大容量は40gです。
製品の詳しい情報は製品一覧ページをご覧ください。


イチジク製薬 イチジク浣腸の便秘薬・浣腸薬 人気売れ筋ランキング

イチジク浣腸は飲む便秘薬と異なり、薬液を注入してから3分から10分後に効果が現れ(注1)、便意を促進します。これは他の便秘薬にはない、浣腸ならではの特徴です。
(注1)便意があらわれるまでの時間は個人差があり、10分経過してから効果が現れる人もいます。

アットコスメ イチジク製薬 イチジク浣腸(医薬品) 口コミ一覧 購入者

イチジク浣腸は効果がすぐ現れるため、排便のタイミングを自由にコントロールできる便秘のお薬です。重要な会議を控えているときや、お子様の音楽会・運動会等の大事なイベントの前、または旅行中でも「出したいときに出せる」のが特徴です。

【薬剤師が解説】イチジク浣腸 | イチジク製薬【効果/副作用】

イチジク浣腸は赤ちゃんからご高齢の方まで年齢を問わず使用できます。飲む便秘薬が使用できない小さなお子様から介護が必要な方まで、あらゆる年齢に適した製品をラインナップしており、幅広くお役に立ちます。

イチジク浣腸30 30g×2個はe健康ショップ。薬局受取なら1個でも送料無料。

イチジク浣腸を初めて使う方や使い方がわからなくて不安な方に、イラストや動画を使って製品別、症状別に使い方・使用方法を説明しています。

また、必要な時に読めるように保管して下さい。 イチジク浣腸40

イチジク浣腸の一般的な使い方・使用方法をイラストや動画を使って説明しています。
対象製品は、イチジク浣腸30、イチジク浣腸40、イチジク浣腸30E、イチジク浣腸40E、ジャバラです。

イチジク浣腸30 | 便秘解消にイチジク浣腸 | イチジク製薬株式会社

赤ちゃんや幼児など未就学児のお子さまに対してイチジク浣腸の使い方・使用方法をイラストや動画を使って説明しています。
対象製品は、イチジク浣腸10です。

イチジク浣腸 3つの特徴 1.即効性 2.排便タイミングのコントロール 3.赤ちゃんからお年寄りまで使えます浣腸とは?

主に小学生のお子さまに対してイチジク浣腸の使い方・使用方法をイラストを使って説明しています。
対象製品は、イチジク浣腸20です。

【奇跡のコラボが始まる~前編~】 キティちゃんとイチジク浣腸のかんちゃん。 実は奇跡の出会いがあったんです。 すべてはここから始まったー。

高齢者や介護の現場でのイチジク浣腸の使い方・使用方法をイラストを使って説明しています。
対象製品は、イチジク浣腸30、イチジク浣腸40、イチジク浣腸30E、イチジク浣腸40E、ジャバラです。

腸から笑顔に心から笑顔に!15秒バージョン イチジク製薬株式会社

お客様からいただいたお問い合わせや質問をQ&A方式でまとめています。
症状別、使用者別、使用上の注意点など、カテゴリ別に分かれているため検索しやすいです。
イチジク浣腸に関してご不明な点などがありましたらよくある質問をご覧ください。

Go to channel · YATAIフェス!2016 イチジク浣腸

イチジク浣腸の使い方や使用方法、イチジク浣腸を使う前の注意点など、イチジク浣腸に関して詳しく解説しています。

イチジク浣腸20 6歳から11歳までの子どもの便秘に 20g2コ入

目安としては、3分〜10分とありますが、我慢する時間は個人差がありますので我慢できる範囲内で問題ありません。万が一、液が漏れてしまい、効果が表れないときは、1時間後にもう1本まで使用することができます。

イチジク浣腸使用時の我慢する方法として、一般的に、イチジク浣腸はトイレの便座に座った状態で使用します。薬液注入後、ノズルを抜き、直ぐに肛門部分にトイレットペーパーをあて、同時に肛門部分をしめて便意が強くなるのを待ちます。我慢しにくい場合は、その場で立ち上がることで我慢しやすくなります。(立つことで自然に肛門部分がしまるため我慢しやすくなります)

イチジク浣腸20 20g2コ入 6歳から11歳(小学生)向け浣腸です。容量は20グラムで、箱の中に2個入っています。

イチジク浣腸は、血液中に移行しないため、授乳中でも使用する事ができます。

2022年1月19日 イチジク浣腸の日プレゼントキャンペーン

イチジク浣腸を使用する事で、早産、流産を引き起こす可能性があります。大切な赤ちゃんのため、主治医に必ず相談してください。

2016年1月19日 イチジク浣腸の日プロジェクト イチジク ..

0歳からご使用いただけますが、3ヶ月健診(地域によっては、4か月健診)を受診する前は、医師に、イチジク浣腸を使用して良いかご確認ください。(イチジク製薬 自主基準)

イチジク浣腸40E | 便秘解消にイチジク浣腸 | イチジク製薬株式会社

目安としては、3分〜10分とありますが、我慢する時間は個人差がありますので我慢できる範囲内で問題ありません。万が一、液が漏れてしまい、効果が表れないときは、1時間後にもう1本まで使用することができます。

イチジク浣腸使用時の我慢する方法として、一般的に、イチジク浣腸はトイレの便座に座った状態で使用します。薬液注入後、ノズルを抜き、直ぐに肛門部分にトイレットペーパーをあて、同時に肛門部分をしめて便意が強くなるのを待ちます。我慢しにくい場合は、その場で立ち上がることで我慢しやすくなります。(立つことで自然に肛門部分がしまるため我慢しやすくなります)