当店(アットコンタクト)で取り扱っている、以下の7つの保存液を紹介します。


保存液に含まれる防腐剤は、目薬に含まれる防腐剤と同じ「塩酸ポリヘキサニド」や「塩化ポリドロニウム」です。
目とコンタクトレンズにやさしい防腐剤で、安心して使用できます。


MPSと過酸化水素のどちらが自分に合っているかは、眼科医療機関やコンタクトレンズ販売店で相談すると良いでしょう。

過酸化水素の消毒力でレンズをリフレッシュするので、コンタクトレンズ初心者からベテランの方まで、誰でも同じ高い消毒効果が得られます。
装用前にすすぎ液でこすり洗いをすることでレンズをより快適に。

Amazon | コンセプトすすぎ液 360ml (コンタクトケア用品)

MPSは、1つの液で洗浄・すすぎ・消毒・保存が行えるケア用品です。
誤用による目のトラブルが少ないので、初めてケア用品を使用する方でも扱いやすいでしょう。

保存液を満たす量は、レンズケースの8~9分目が良いでしょう。
保存液を満杯に満たすと漏れる恐れがあり、少ないとコンタクトレンズを完全に浸せません。

装用前、コンタクトレンズに数滴落とし、レンズ全体に馴染ませて装着することで装用時のみずみずしい快適さを持続します。
※装用感には個人差があります。※装着液はレンズにつけることで効果が発揮されます。点眼はせず、レンズにつけてご使用ください。

保存液を正しく使用しても、レンズケースが不衛生な状態だと、眼疾患を引き起こすことがあります。


1本で洗浄・消毒・保存ができるMPSタイプのコンタクトケア剤、オプティフリープラスの使い方説明動画です。

コンタクトレンズの保存液は、細菌から目を守り、コンタクトレンズを快適に使用するために欠かせないケア用品です。

ソフトコンタクトレンズのすすぎ液としてご利用ください。 保管上の注意

代用品で保存すると、コンタクトレンズの変形・変色や、眼疾患にも繋がります。

マルチパーパスソリューションとは、ひとつの液で洗浄・すすぎ・消毒・保存というレンズのケアがすべて行なえるケア用品です。 ➁ 過酸化水素製剤

ソフトコンタクトレンズ用のMPS・過酸化水素はもちろん、ハードコンタクトレンズ用の洗浄保存液も取り扱っています。

レンズを手のひらにのせ、市販のソフトコンタクトレンズ用すすぎ・保存液 ..

1液で完了する「こすり洗い」タイプ
MPS(マルチ・パーパス・ソリューション)とは、レンズの洗浄・すすぎ・保存・消毒を1液で行うことができる消毒液です。ケアが簡単なことが特徴ですが、「こすり洗い」が必須であり、かつ「確実に」「丁寧に」こすり洗いをする必要があります。

プチケア(コンタクト用洗浄・保存液)10ML|セブン‐イレブン

「コンタクトレンズの保存液は、水や目薬で代用して良いの?」「旅行のときは、どうやって持っていくの?」という質問がよくありますが、保存液は買い忘れたとしても代用できません。

コンセプト すすぎ液 120ml【ネコポス専用】 レンズケア用品(洗浄液・保存液) コンタクトレンズ通販 オンラインコンタクト.

ハードコンタクトレンズは、洗浄保存液で洗った後、水道水ですすぐことは可能です。
しかし、水道水で保存はできないので、注意しましょう。

過酸化水素が主成分の消毒効果が高いレンズケア製品です。泡の力で、レンズの汚れを落とします。 MPSタイプとは・・・

コンタクトレンズの保存液を買い忘れたり、旅行で飛行機に乗ったりするときに困った経験をしたことはありませんか?

ソフトレンズ用 MPS(マルチ・パーパス・ソリューション) ..

目の健康のため、コンタクトレンズの品質保持のためにも、保存液は正しく使用してください。

日本アルコン ALCON オプティフリー オプティ・フリーメガパックR 470mL×2 [ソフトコンタクトレンズ専用洗浄液]

保存液の代用や再利用は、眼疾患やコンタクトレンズの変形・変色に繋がります。