麦門冬湯[長引く咳(せき)] | クラシエの漢方 かぜシリーズ


麦門冬湯の服用や、その他の漢方薬の選択についてはYOJOの薬剤師にも相談できます。


麦門冬湯は、そのほか間質性肺炎やCOPD(慢性閉塞性肺疾患)の咳嗽シェーグレン症候群の口腔乾燥などにも応用されています。

それでも小児喘息などで小児の方が服用し、飲みにくいとの訴えがあるようであれば、麦門冬湯の場合はオレンジジュースやリンゴジュース、牛乳、ココア、チョコアイス、バニラアイスなどに混ぜると飲みやすくなります。

漢方とは - 処方 - 産婦人科①妊娠中の漢方 | 日本臨床漢方医会

麦門冬湯を服用することで、具体的には以下のような効果が期待できます。

・麦門冬(ばくもんどう):肺の気を補うと共に水を生じる
・半夏(はんげ):胃気を開通し、吐き気や痰をおさえる
・人参(にんじん):胃腸機能を高めて気を補い、水を生じる
・粳米(こうべい):気を補い渇きを潤す
・甘草(かんぞう):炎症をおさえ、他の生薬と共に気を補い水を生じる
・大棗(たいそう):胃腸機能を高め、神経過敏を鎮める

麦門冬湯には、「水」を補い、巡らせる6種類の生薬から構成されています。

まずは麦門冬湯がどのような漢方薬なのかをお伝えするために、まずは漢方医学の考え方と麦門冬湯の働きについて解説します。


ツムラ麦門冬湯エキス顆粒(医療用) | くすりのしおり : 患者向け情報

たんをあまり伴わないコンコンと乾いたせきが続くときやかぜの後にせきだけが残るようなときに用いられる漢方薬です。口やのどが乾燥している方、たんがのどにへばりついて出しにくい方に適しています。漢方医学には体を潤す働きのあるという概念があります。麦門冬湯は不足しているを補うことで気管支を潤し、乾いたせきや気管支炎などの症状を改善します。同じ気管支炎でもたんが多くでるせきを伴う場合には、小青竜湯(しょうせいりゅうとう)や清肺湯(せいはいとう)が使用されます。2歳以上のお子さまから服用できます。眠くなる成分は入っていません。

麦門冬湯エキス5.8gを含有する。 日局バクモンドウ 10.0g

痰の切れない咳やのどの乾燥・痛み、気管支喘息などに効果が期待できる麦門冬湯ですが、服用する際には、体質・症状に合っているかや、服用の注意点についてきちんと確認して取り入れることが大切です。

麦門冬湯投与開始。 麦門冬湯投与中止。 38.6℃の発熱、咳嗽(湿性)再燃、血圧 ..


漢方薬の中でも麦門冬湯は比較的、即効性が期待できる処方です。

妊娠中の感冒には香蘇散を第1選択薬とし、必要最小限の短期間の使用に ..

本品2包(4.5g)中、下記の割合の麦門冬湯エキス(1/2量)3.0gを含有します。