シルキースフレアイズ(マットタイプ) | CANMAKE(キャンメイク)
粉質もデパコスに劣らないと思う⭐️ 何より手に取りやすい価格帯が嬉しい キャンメイクへのときめきは今も強い‼️ お小遣いやバイト代から買ったキャンメイクの方がなんか特別感があったな 肌に溶け込むような透けマットシャドウ。 シルキースフレアイズの姉妹品。
🏷️CANMAKEシルキースフレアイズ(マットタイプ)各¥825(税込)M04キューピッドペタル幸せ溢れるコーラルピンクイエベ春のピンクメイクにぴったり👼🏻🌷ピンク好きだけどこんなにしっかりピンクに発色してくれるアイシャドウは持ってなかったか...
イエベの方だったら特にこれオススメ!! 今の季節にもピッタリな温かみのあるオレンジブラウン系パレットでほわっとした柔らかい目元になれると思います(*^^*) 基本マットシャドウなので涙袋の影もこれで描けるし便利。左上だけラメだからポイント使いに使えていい感じになるし、ほんとこのシリーズ好き💕
キャンメイク / シルキースフレアイズ(マットタイプ)の公式商品情報
イエベの方だったら特にこれオススメ!! 今の季節にもピッタリな温かみのあるオレンジブラウン系パレットでほわっとした柔らかい目元になれると思います(*^^*) 基本マットシャドウなので涙袋の影もこれで描けるし便利。左上だけラメだからポイント使いに使えていい感じになるし、ほんとこのシリーズ好き💕
初心者さんこれ買って! メイク初心者さんや何を買ったらいいかわからない人におすすめコスメ8選🫶🏻 白色のこっくりしたベース! あるかないかで発色も持ちも全然違うの👏 これ1本で長さもカールキープも完璧! コームタイプだからとかす必要なくて綺麗にまっすぐなまつ毛にしてくれるの🥹
明るい色が得意な方や甘さをプラスしたい方、オレンジ・ベージュブラウン系は既に持っている、または飽きてしまった方にも◎ トムフォードならではの粉質の良さと発色の美しさ!さっと塗るだけではっとするほど綺麗な目元に仕上がります◎ 約1000円とは思えない高品質な8色パレット。程よい発色と持ち運びしやすいコンパクトサイズもおすすめポイントです
絶妙カラーの透けマットと繊細なキラキララメが可愛くてキャンメイクのシルキースフレアイズ(マットタイプ)全色集めちゃいました♡ シルキースフレアイズは透け感があるからムラになりにくく しっとり溶け込むようになじむふんわり軽い使用感なの。繊細なラメもキラキラで可愛いんだよね♡ 全色揃えても5000円以下だよ!可愛いから是非チェックしてみてね!
si=10ZDzGHWRbfA0U3I 今回は、みんな大好きキャンメイクのシルキースフレアイズマット ..
いかがだったでしょうか?シルキースフレアイズマットタイプは 単色、重ね塗り、完全マット、ラメメイク、マット×ラメなど何通りものパターンで楽しむことができます。
シルキースフレアイズ(マットタイプ) | Mimi Beauty
粉質もデパコスに劣らないと思う⭐️ 何より手に取りやすい価格帯が嬉しい キャンメイクへのときめきは今も強い‼️ お小遣いやバイト代から買ったキャンメイクの方がなんか特別感があったな 肌に溶け込むような透けマットシャドウ。 シルキースフレアイズの姉妹品。
シルキースフレアイズの姉妹品♡ 肌に溶け込むような透けマットシャドウ 透け感のある柔らかい仕上がりになるマット.
大好きなアイシャドウ! 2年経ったし、最近は単色で使う色だけ買うことが多いので、さよならします。 色はとっても好きで速攻底見えしたアイシャドウ! ただ、粉落ちが結構あり、眼鏡が汚れるのが気になりすぎたので使えなくなってしまった。 ひんやりしたハンドクリームすごい気持ちいいけど、保湿感はほとんど感じられなかったので、意味。。ある。。?わからなかった。。
『シルキースフレアイズ(マットタイプ)』はマットな質感です。 ..
シルキースフレアイズ マットタイプは、マットなのに重ねても重たくならず、軽い仕上がりになるので、2色をまぜたり重ねるのもオススメです!
【CANMAKE】シルキースフレアイズ、マットとツヤ比較してみた。
シルキースフレアイズの姉妹品♡肌に溶け込むような透けマットシャドウ透け感のある柔らかい仕上がりになるマット3色と、透け発色の繊細ラメ1色のパレットシャドウ♡完全マットアイや、ラメ×マットアイなど、メイクのパターンを楽しみましょう!
キャンメイクの2021年秋新作、シルキースフレアイズのマットを全色レビュー☆ 折角なのでツヤタイプとマットタイプの比較もしてみました!
プチプラで作る涙袋👀✨ 100均のcoouの涙袋ライナーで影を描いて、キャンメイクの涙袋のコンシーラーで涙袋の部分を塗るだけ! めっちゃプチプラだよ◎ ちなみに使ったアイシャドウは、シルキースフレアイズ(マットタイプ)M07です。 淡い彩度低めシャドウでほんと好き🤍
キャンメイク(CANMAKE)のアイシャドウ「シルキースフレアイズ」にマットタイプが仲間入り。2021年9月下旬より発売をスタートする。
こんにちは、mimiです!今回は、簡単に今っぽメイクができると大人気のキャンメイクのシルキースフレアイズマットタイプの塗り方を3パターンご紹介します。こなれアイになりたい人はぜひ参考にしてみてください♪
こんにちは! 大好きな『CANMAKE(キャンメイク)』のシルキースフレアイズからマットタイプが発売されました。 これは全色欲しい!
シルキースフレアイズ 通常タイプとマットタイプがあって どっちも大人可愛い透けパレット♡ しっとりとした質感だし これで1,000円以下はすごい… 04 サンセットデート オレンジがかったお洒落レッド ※今夏廃盤 🎨イエベ春、イエベ秋 10色もあるから・ピンク系・オレンジ系で 似た色比較も✨詳しくは画像を見てね!
[CANMAKE]シルキースフレアイズ マットタイプ〈全4色〉
透明感が出るカラーなのでイエベでも使ってしまう☺️ マットタイプでふんわりと塗れるグレーやグレージュカラーがとっても可愛くて好き😊 上のピンクは私のお肌にはほとんど発色してくれないからベースとしてくすみ取り程度に塗ってます😅