資生堂 SHISEIDO 琴 KOTO オーデコロン [80ml]


蓋を取った瞬間、「この香り知ってる!」。子供のころ母が使っていたのは外国製の香水だったと記憶してるんですが、友だちのお母さんか親戚の誰かがつけてたとかなのかな? 何しろなつかしい、少女時代の鏡台への憧れ(笑)がよみがえる香り。季節を問わずに使えそう。

せっかくなので、クリスタルガラス製のクラシックな香水瓶を買い求めまして、起床時に2、3プッシュしています。すぐ飛んじゃいますね。ジャマになるような匂いじゃないですから、お風呂上りや就寝前なんかでもいいかもしれません。

1981年発売。世紀をまたいで愛されているお品を使えるって嬉しいです。できることなら資生堂さま、同時代の名品、シャワーコロンのフレッシュライムも復活させていただけないでしょうか?


本当に優しく、良い香りだと思っております。琴のオーデコロン、お店に取り寄せをしていただいて、先日購入しました。琴ってすごい人気あるんだな、良い匂いですもんね、と思います。結構、渋めの香りだと感じていますが、なんともいえず鼻にしっくり来る感じの香りなんです。たとえば若い人、可愛い感じの人でしたら、メモアールとかモアかなぁとか、色々イメージを考えてますが、この一捻りある琴の香り、やはり一番好きです!

<使用方法>
●アトマイザー(香水吹き)に入れてお使いになったほうが、霧がまんべんなくひろがり効果的です。
●手首・ひじ・ひざの内側・胸もと・髪にかくれる耳のうしろなどの日光のあたらないところにお使いください。

◇目に入らないようにご注意ください。もし入った場合はすぐに水かぬるま湯で洗い流してください。
◇肌に直接つけて日光にあたると、まれにかぶれたり、シミになることがありますのでご注意ください。
◇肌の敏感な方は、直接肌にお使いにならないでください。
◇淡い色の衣服には、直接つけないでください。
◇ご使用後は、必ずキャップをきちんと閉めてください。
◇乳幼児の手の届かないところに置いてください。
◇日のあたるところや高温のところに置かないでください。
◇火気にご注意ください。

化粧品/資生堂化粧品/琴 Tomods ONLINE SHOP

琴の香りは個性的な雰囲気があって、親から聞くまでは使っていた甘ったるいお菓子のような香りとは、まるで一線を画していると思いました。はじめて琴を買った同日に買い求めたメモアールも、大好きなのですが、やがて琴一本にしぼりました。この琴を愛用している皆さんもそうだと思いますが、私もこれが自分にとっての香りかもしれないと思い、日々愛用させていただいています。ずっと続いてほしいフレグランスです。