ゴキブリムエンダーはやばいって本当?効果とデメリットを徹底検証


ゴキブリ用殺虫剤もたくさんあるが、「蚊いなくなるスプレー」同様、部屋の中央で宙に向けてプッシュするだけという画期的な商品「ゴキブリムエンダー(2020年2月発売)」が大ヒットしているということで、大日本除虫菊株式会社(金鳥)のマーケティング部課長・奥平さんと宣伝部・笹岡さんにお話を伺った。


薬剤成分をシュッとして、です。

■人にやさしい無煙処方(煙の出ないタイプ)になります。
■おすすめの駆除対象:クロゴキブリに効果的です

ちなみに、私はゴキブリも怖い。幸いマンションに住んでからは見かけていないが、実家の一軒家に住んでいた時は、夜になるとご対面することが多く、明かりをつけるのが怖かった。
ゴキブリってなぜか「嫌いな人」が遭遇しやすい(持論)。早速、「ゴキブリムエンダー」をもって実家へ。これで安心して夜も帰れるかな?

ゴキブリムエンダー(駆除効果あり)どちらか片方よりも、この2つの組み合わせが最強のゴキブリ ..

また、「ゴキブリムエンダー」の購入者は、30~40代の方が多いという結果がでているのですが、30~40代の若い方は、虫をあまりみたことがない方も多く、パッケージにゴキブリの絵が描かれているのも嫌と思われる方もいるようです。今回、パッケージにはゴキブリのイラストも入れていないので、そういった方にも受け入れてもらいやすかったのではないかと思っています。

―御社では、発売前にマーケティング部から販売部門に対し、プレゼンを行うとのことですが、「ゴキブリムエンダー」は通常より2か月前倒しでプレゼンテーション資料を作成されたそうですね。それはどういった狙いからでしょうか。

実はこの夏、「ムエンダー」を使っていたのですが、ゴキブリの話で記事を書くのもどうかな~と思って見送っていたんだけど、今回こうやって便乗できるタイミングなので記事を書いてみようと思います笑

奥平さん:どちらもあります。ただ、マーケティング部で市場データを分析して商品化するものより、研究所の「技術」や「想い」から発展した商品(今回の「ゴキブリムエンダー」や「虫コナーズ」等)のほうが、データだけでは“想定できない”今までにない新しい商品の誕生につながることが多いかもしれません。