今年はこれでいく!グレイシィ 光仕上げパウダーUV | こすめ日和
「グレイシィ」のキャンペーンに参加中とても気になっていた商品です。2種類ある中の「ピンクオークル」を使いました。まず、ちょっと角度のあるパフが意外に使いやすい。というのも、これだけで2つの使い方ができるので、細かい部分は、角を使ってさっと仕上げました。一番の特長は、中を見るとすぐに分かります。中身は、「つや・ハイライト」の上部分、「毛穴・小じわカバーパウダー」の下部分に分かれています。まずは、下部分の「カバーパウダー」で全体にすべらすようにつけ、上部分「ハイライト」をパフの角を使って、目の周り、鼻筋などにつけます。粒子も細かいのかな? サラサラした滑らかさを感じます。フィット感もあり、ほどよいカバー力も◎でも、塗りました~という厚塗り感がないのもいい。自然な感じで、お肌が明るく綺麗に!ハイライトも、1つの中に入っていれば、面倒くささもなく使えますね。ハイライトを入れることで、自然な感じでツヤっぽさも感じられます。もう一つ言い忘れました(笑)SPF50+・PA++++ の高UVカット!これ、化粧直しにも最適だと思うんです。日焼け止めの塗り直しってなかなか難しいけど、さっと重ねることで、化粧直しとUV対策がWでできちゃいますよね。仕上がりも機能も大満足です!レフィルもあるみたいなので、1年中お世話になりそうです。
3/21に発売されたグレイシィ 光仕上げパウダーUVをモニターで使っています。BO(ベージュオークル系)・PO(ピンクオークル系)の2色展開で、私が使っているのはBOです。こちらは、毛穴・小じわカバーパウダーとつやハイライトが1つになった2色のフェイスパウダー。メイクの上からUVカットもでき、SPF50+ PA++++で紫外線から強力に肌を守ってくれます。使い方は、メイクの最後に色の濃いフェイスパウダー面をパフに取り、肌全体にやさしくすべらせるようになじませます。透明感のあるカバーパウダーが毛穴・小じわ・くすみなどの気になる肌悩みをケアしてくれるので、明るい印象の顔色に仕上がりました。そして、パフ先端の三角形部分にハイライト面を取り、目の周りや鼻筋などの明るくしたい部分に塗布します。輝度の高い2種のパールのハイライト効果でツヤと立体感がプラスされ、マスクをしていても生き生きとした表情に仕上がるのが気に入っています。コンパクトに収納されていた専用パフもやわらかくてなめらかな使い心地で、パウダーがきれいにつきます。ファンデーションを使わなくてもある程度肌悩みはケアできるので、マスクを外さない日は下地とパウダーだけのライトメイクにしています。光仕上げパウダーUVは洗顔料のみで落ちるので、夜のオフも手軽でいいですね。(グレイシィのキャンペーンに参加中[PR])
今回私は「ベージュオークル」を使わせていただいています♪コロンとした丸い手のひらサイズのコンパクト。ゴールドの星のマークがかわいい♪付属のパフがとても肌触りが良く、ふんわりと肌にのせることができ、とても気に入っています♪パウダーとのからみも良いです。さらっとしたパウダー。適度なキラキラ&ツヤ感が出ます。顔の印象を明るくしてくれる感じ。白浮きもせず、肌になじみやすい色なので、使いやすいです。メイクの後のちょっとのひと工夫で更に印象が変わるんだなと感じたパウダーでした。#グレイシィ #光仕上げパウダーUV #フェイスパウダー #おしろい #UVカット 「グレイシィ」のキャンペーンに参加中[PR]「グレイシィ」のキャンペーンに参加中[PR]
資生堂ジャパン『グレイシィ 光仕上げパウダーUV』使ってみました
おしろい1つで、ハイライト・日焼け止めも叶えるグレイシィ 光仕上げパウダーUV使ってみました。シンプルなネイビーカラーのコンパクトカラー展開は、BO ベージュオークル系・PO ピンクオークル系の2種です。私は、ピンクオークル系を使わせて頂きました。先ず、下の肌色の濃い部分をとり、お顔全体にやさしくすべらせるようになじませてみます。肌あたりがやさしいパフです、その後に上部のハイライトで鼻筋と目のまわりにやさしくなじませてみました。サラッとしていてとても使いやすく肌なじみがよかったです。SPF50+╱PA++++で、外出時にメイクの上からでも手軽にUVカットできるのは、便利です。アルガンオイル入りで、保湿も期待できるのもとても嬉しいです。グレイシィのキャンペーンに参加中[PR]
資生堂の「品のよい大人のかわいらしさを提供する」メーキャップブランド、グレイシィ(GRACY)の光仕上げパウダーUVを使用しました!二色になったパウダーで、ファンデの後に使います。BO ベージュオークル系 と PO ピンクオークル系 の二色があって、私はピンクオークルを使用しています。 ピンクのパウダーとベージュのパウダーの二色のパウダーに分かれていて、上の1/3がピンクのパウダーで、つや・ハイライト、下の2/3がベージュのパウダーで、毛穴・小じわカバーパウダーです。 付属のパフは、丸い形をしているように見えて、よく見ると、下は丸く、上は多角形のような3つの角がついた形になっています。ベージュのパウダーは、丸い部分、ピンクのパウダーは、角がついた三角の方を使います。最初にベージュのパウダーを、スポンジの丸い部分を使って、頬から顔全体に滑らせるように使います。次に、ピンクのパウダーを、三角の部分を使って、ツヤ感がほしい、目のまわりや鼻筋にのせていきます。 ふわふわでやわらかなパフで、パウダーをお肌にのせやすいです。また、パウダー用のブラシを使ってものせやすいと思いました。ベージュのお色は、明るすぎず、暗すぎない、標準色のお肌の人にちょうどいいお色味だと感じます。ピンク色のハイライトは、ギラギラしすぎない、上品な色味で、目のまわりや鼻筋が、ワントーン明るくなることで、くすみをとばしてくれるように思います。ちょうど、マスクから見える目元が明るくなって、アイメイクも映えます。サラサラのパウダーですが、アルガンオイル配合なので、乾燥も気になりませんでした。私個人的には、すごく使いやすくて、好きな使い心地です。持ち運びもしやすいケースなので、ポーチに入れてもよさそうです。
1つで『毛穴・小じわカバーパウダー』と『つやハイライト』の2役。メイクの上から日焼け止めもできる特徴のあるフェイスパウダー。『BO ベージュオークル系』と『PO ピンクオークル系』の2色展開。今回は『PO ピンクオークル系』を使ってみましたパウダーが2色になってます。なめらかできめ細かいパウダー。上の狭い部分は『つやハイライト』、下の広い部分は『毛穴・小じわカバーパウダー』。大袈裟なハイライトではなく、控えめで自然な仕上がりになるのが気に入っています。メイクの上に重ねても厚塗りにならず、自然な立体感も。細かいパウダーが肌にフィットして使い心地が良いですね。『PO ピンクオークル系』は色馴染みもよく、素肌感をそのままに、綺麗にトーンアップする特徴があります。付属のパフは適度な厚みがあり、肌触りも◎少し角が付いているのでハイライトも塗りやすい。粉も程良く含んでくれるので使いやすかったです。ちょっとそこまでのおでかけの時はBBクリームを塗ってこちらでさっと仕上げるのがお気に入り。自然な明るさを演出できるから、マスクをしていても明るい顔色に。SPF50+・PA++++と数値も高いけれど、さらっと軽い使い心地です。使い心地がいいので、夏も活躍しそう。※グレイシィのキャンペーンに参加中[PR]
資生堂ジャパン様(株式会社 資生堂 様)よりグレイシィ 光仕上げパウダーUVを頂きモニターとしてお試しさせていただきました。軽いパッケージ。持ち運びに便利そう。さらさらとしたパウダーで、触ると心地がいいです。1つでカバーもハイライトも入っています。私はピンクオークルを頂きました。トーンアップしたいところにゆっくりと塗っていきます。さらに明るくしたいところにハイライトを入れることも可能です。私はメイク最後の仕上げに使うことが多いです。あと、このまま持ち運んで、お化粧直しにも使えそうです。これから紫外線もきついのでSPFが高いのも嬉しいですね。「グレイシィのキャンペーンに参加中[PR]」「グレイシィ」のキャンペーンに参加中「グレイシィ」のキャンペーンに参加中[PR]「グレイシィ」のキャンペーンに参加中[PR]
おしろい1つで、ハイライト・日焼け止めも叶える!【グレイシィ 光仕上げパウダーUV】◇✨ · おとめ座 · クローバー.
グレイシィ 光仕上げパウダーUV!大大大好きなの!税込1980円だとは思えないこの質!SPF50+・PA++++なのに、使い心地は最高の一言です!メーカーによると、売りポイントは、光に包まれたようにパっと明るい顔色が長時間続く*「毛穴・小じわカバーパウダー」と「つやハイライト」が1つになった2色のフェイスパウダー!*10時間持続データ取得済み(当社調べ・効果には個人差があります。)これ、誇大広告じゃない!個人的な意見ですが、真面目に思いますね。目元周りに、自然な明るさを演出するから、マスク生活に重宝しますよ。メイクの上からも使えるのもGREAT 「グレイシィのキャンペーンに参加中[PR]」
グレイシィ 光仕上げパウダーUV ピンクオークル · 毎日違うメイクでイメチェンする道産子 · あやのさんの最新記事.
2022年3月21日に新発売したばかりの、《毛穴・小じわカバー》&《つやハイライト》が1つになったおしろい、フェイスパウダー『光仕上げパウダーUV』✨POINT①トーンアップ効果のあるカバーパウダーで毛穴・小じわをカバー❗透明感のあるカバーパ...
おしろい早見表 :Beauty Message | CEZANNE/セザンヌ化粧品
【グレイシィ光仕上げパウダーUV】上質キレイを叶えるメイクブランド「GRACY(グレイシィ)」から3月21日に発売されたばかりの新商品「光仕上げパウダーUV」をお試ししました。「毛穴・小じわカラーパウダー」と「つやハイライト」の2つがセットに...
資生堂 グレイシィ 光仕上げパウダーUV 7.5g 全2色 : inte-hsp-2
グレイシィ光仕上げパウダーUV1つでカバーもハイライトも。UVカットもできるグレイシィの新おしろい今回私はピンクオークル系を使用しました。「毛穴・小じわカバーパウダー」と「つやハイライト」が1つになった2色のフェイスパウダーです。メイクの上か...
資生堂 グレイシィ 光仕上げパウダー UV ピンクオークル 7.5 g
グレイシィ 光仕上げパウダーUVは、SPF50+・PA++++です。 おしろい1つで、ハイライトや日焼け止めもを叶えてくれるため大変便利な製品だと感じました。 さらさらしたテクスチャーで使いやすいです。 また、メイクオフの際は、洗顔料で落とせるのが気に入って使っています。 グレイシィ 光仕上げパウダーUVの使用方法についてお伝えします♥ フェイスパウダー面ををパフに取り、肌全体にやさしくすべらせるようになじませます。 ハイライト面をパフ先端の三角形部分に取ります。目まわりにそっとすべらせるようになじませます。
資生堂 グレイシィ 光仕上げパウダーUV ピンクオークル 7.5g
毛穴・小じわカバー&つやハイライトが一つになったおしろい「光仕上げパウダー UV 」をお試しさせていただきました。 フェイスパウダー面とハイライト面があり はじめにフェイスパウダー面で全体をなじませ、ハイライト面をパフの先端で取り、目まわり、鼻筋などに滑らせるとハイライトが入れられちゃうんです。 結構カバー力があるので、お肌がパッと明るく、そしてハイライトで自然なつやをプラス。
光仕上げパウダーUV用。薄く均一にフィットするプレストパウダー用のパフ。 目まわりや鼻筋、小鼻などの細かい部分にも使いやすい形状です。
1つでカバーもハイライトも。UVカットもできるグレイシィの新おしろい。2022年3月21日新発売の【グレイシィ光仕上げパウダーUV】をお試しさせて頂きました✨SPF50+・PA++++カラー展開:BOベージュオークル系/POピンクオークル系 ...
色はBOベージュオークル系とPOピンクオークル系の2色。 今回私が使用したのはピンクオークル系です。
グレイシィ♡光仕上げパウダーUV(ベージュオークル)を使用してみました😌❤全2種 1,980円(税込)※本体・パフ付きSPF50+・PA++++3月21日新発売♡おしろい1つで、お肌をカバーしハイライト効果まで叶える『毛穴小じわパウダー』と『...
『BO ベージュオークル系』と『PO ピンクオークル系』の2色展開。 今回は『PO ピンクオークル系』を使ってみました
『グレイシィ 光仕上げパウダーUV』
発売日:2022年3月21日
内容量:7.5g
毛穴・小じわカバーとハイライトが1つで簡単に仕上がる。 透明感のある明るさ・自然なつやを演出。SPF50+でメイクの上からUVカット!
※時間経過後の感想はお控えください。
OK例)○○(商品説明内容記載)な特徴のある商品です。
NG例)○○になった!(ご自身の体験談で効果を保証するような記載になるため)
※商品説明と分かる内容だとOKです。
※商品を実際に使用している写真を添えていただけると幸いです!
※ご登録SNS以外のメディアにて、ご投稿する際は
必ず提供元企業名とともに「グレイシィのキャンペーンに参加中[PR]」などの関係性明示の記載をお願いいたします。
記載がない場合は、Ripreより修正の依頼を連絡する場合がございます。予めご了承くださいませ。
Instagram:「#グレイシィ」「#光仕上げパウダーUV」「#フェイスパウダー」「#おしろい」「#UVカット」
Twitter:「#グレイシィ」「#光仕上げパウダーUV」「#UVカット」
■投稿後アンケートにお答えいただいた方には、謝礼としてプレゼントします!
【毛穴落ち】UVパウダー10時間検証。マスク、化粧直しも。イハダ
グレイシィのキャンペーンに参加中[PR] こんにちは バンビたんです! 1つでカバーもハイライトも、UVカットもできるグレイシィの新おしろい 資生堂ジャパン様 グレイシィ光仕上げパウダーUV お試ししてみました! #買って後悔させませんベース...