ひじ・ひざ・かかとのあれ,ひび,あかぎれ,指先・手のひらのあれ,しもやけ
効果があるようでしたら、症状のあるうちはご使用いただけます。ただし、症状が改善されてきたら回数を減らすなど、症状の程度に合わせてご使用ください。また、症状が長引く場合は、医療機関を受診してください。
ご使用いただけます。においやべたつきが気になる方には「ヒビケア軟膏b」をお勧めします。
塗るところや症状の程度、個人差にもよりますが、かかとの場合は皮ふが厚いため、2週間程度は様子をみてください。効果があるようでしたら、そのまま様子をみながらご使用ください。
使用期限(ケース及びチューブに記載)をすぎた製品は使用しないでください。 効能・効果
どちらも2つのひび修復促進成分でくり返す「パックリ?」割れをしっかり修復しますが、「ヒビケアFT」には硬くなった皮ふの荒れをなめらかにする「ビタミンA油」を配合しています。手指より皮膚が厚く硬くなりが...
どちらも2つのひび修復促進成分でくり返す「パックリ?」割れをしっかり修復しますが、「ヒビケアFT」には硬くなった皮ふの荒れをなめらかにする「ビタミンA油」を配合しています。手指より皮膚が厚く硬くなりが...
ひび割れを予防する3つの作用(PV処方:血行促進成分、抗炎症成分、機能性保湿成分*配合)で、繰り返す肌ダメージを防いでお肌をすこやかに保ちます。*ヒアルロン酸ナトリウム(2)、濃グリセリン、ローズヒ...
足のひび割れにもご使用いただけます。なお、ガチゴチに硬くなったかかとなどのひび割れには「ヒビケアFT」をお勧めします。
しもやけ・ひび・あかぎれ等人気売れ筋ランキング | ビックカメラ.com
ガサガサに固く角質化した、ひどいひび割れの部位などに。
くり返すパックリ割れに
ひび・あかぎれ治療薬
■くり返すパックリ割れ 治りにくかったひび・あかぎれ・・・どうして?
それは、お肌の細胞がひび・あかぎれを自分自身の力で十分修復しきれない・・・それほどまでに弱っているからです。
寒さや水仕事により手指などの血行が悪くなると、栄養が肌細胞までとどきにくくなります。このような状態が長引くと、肌細胞はすっかり元気を失い、本来持つ「ひびを修復する力」が十分に発揮できなくなるのです。
■肌細胞の修復力が弱っている。だから「ひび修復促進成分」W配合!
くり返すひび・あかぎれをしっかり治すためには、弱った肌細胞の修復力を回復させることが最も重要です。ヒビケア軟膏bは、割れた皮ふ組織に直接はたらき修復を助けるアラントインと、肌細胞に元気を与え修復を助けるパンテノールをW配合。2つの「ひび修復促進成分」が肌に集中的にはたらくので、くり返し割れて治りにくかったひび・あかぎれもしっかり治療します。
ひび割れに直接はたらき修復【アラントイン】
肌細胞を元気にし修復促進【パンテノール】
さらに、血行促進成分、保湿成分、かゆみをおさえる成分がバランスよく配合されていますので、ひび・あかぎれに伴うかさかさ、かゆみなどの症状をやわらげ、手指などの患部全体を正常な肌状態に近づけていきます。
殺菌効果に優れたクロルヘキシジングルコン酸塩配合の皮膚疾患外傷治療剤です
《チューブの開け方》
シールをはがしてお使いください
■お子さまが誤ってヒビケア軟膏aを口にした場合
(1)まず,口の中の物をふき取ってあげてください。
(2)少しなめた程度では影響はありません。ただし,たくさん口にすると眠気があらわれることがあります。
(3)1時間ほど様子をみて,呼吸などに異常がある場合は,医師に診てもらってください。
ヒビエイドは、濃厚でかための質感になっているので、患部をしっかり保護します。 仕様
(1)小児の手のとどかない所に保管してください。
(2) 高温をさけ、直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。
(3)他の容器に入れかえないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。)
(4)使用期限(ケース及びチューブに西暦年と月を記載)をすぎた製品は使用しないでください。使用期限内であっても、品質保持の点から開封後はなるべく早く使用してください。
(5)使いやすいラミネートチューブです。破れにくい特長がありますが、強く押すと中身が飛び出す場合があります。チューブ尻から順次軽く押し出すようにして使用してください。
お子さまが誤ってヒビケア軟膏を口にした場合
1.まず、口の中の物をふき取ってあげてください。
2.少しなめた程度では影響はありません。ただし、たくさん口にすると眠気があらわれることがあります。
3.1時間ほど様子をみて、呼吸などに異常がある場合は、医師に診てもらってください。
【薬剤師が解説】ぱっくり割れに効果的な市販薬ランキング15選!
独立行政法人医薬品医療機器総合機構は医薬品、生物由来製品による健康被害の救済に取り組んでおり、くすりの副作用による健康被害には、医薬品副作用被害救済制度が適用されます。
【試してみた】ムヒ ヒビケア軟膏 (医薬品)のリアルな口コミ ..
ガチゴチに硬くなった皮ふの治りにくいパックリ割れに
かかとやひざなどは,もともと角層が厚く,乾燥などによりガチゴチに硬く荒れた状態になりやすいところです。さらに,歩くときなどに体重や力がかかるため,「パックリ」割れが起こりやすく,いったん割れてしまうと治りにくくなります。
ヒビケアFT軟膏は,そんな硬くなった皮ふの「パックリ」割れに適した治療薬です。
■硬くて割れやすい皮ふ(ひじ・ひざ・かかとなど)
健康な皮ふでは,皮ふの代謝(新しい皮ふと古い皮ふの生まれかわり)がスムーズに起き,やわらかい皮ふ状態を保っています。しかし,寒さや加齢で皮ふの細胞が元気を失うと皮ふの代謝が遅くなり,本来はがれるはずの古い角層が厚く積み重なっていきます。この状態に乾燥が加わると,皮ふはガチゴチに硬くなり,割れやすい荒れた状態になってしまうのです。
■「ひび修復を促進」+「皮ふの代謝を改善」するヒビケアFT軟膏
●割れた皮ふ組織に直接はたらき修復を助けるアラントインと,肌細胞に元気を与え修復を助けるパンテノールをW配合。この2つの「ひび修復促進成分」が治りにくい「パックリ」割れたひび割れをしっかり治療します。
●「ビタミンA油」が皮ふの代謝を改善して,ガチゴチに硬くなった皮ふの荒れをなめらかにし,割れにくい状態にしていきます。
さらに,血行促進成分,保湿成分が配合されていますので,患部の回復を早め,ガチゴチ皮ふにうるおいを与えます。また,かゆみをおさえる成分がひび・あかぎれに伴うかゆみの症状をやわらげます。ヒビケアFT軟膏は,これらの成分がバランスよく配合され,患部全体を正常な状態に近づけていきます。
軽いやけどに. オロナインH軟膏は、殺菌効果に優れたクロルヘキシジングルコン酸塩配合の皮膚疾患・外傷治療薬です。
これは、医薬品(病院・診療所で投薬されたものの他、薬局で購入したものも含みます。)を適正に使用したにもかかわらず副作用により、入院治療が必要な程度の疾病や障害等の健康被害を受けた方の救済を図るため、医療費、医療手当、障害年金などの給付を行う制度です。
ヒビケアFT軟膏は、そんな硬くなった皮ふの「パックリ」 割れに適した治療薬です。 1硬くて割れやすい皮ふ (ひじ・ひざ・かかとなど)
■くり返しパックリ割れて治りにくかったひび・あかぎれ…どうして?
それは,お肌の細胞がひび・あかぎれを自分自身の力で十分修復しきれない…それほどまでに弱っているからです。
寒さや水仕事により手指などの血行が悪くなると,栄養が肌細胞までとどきにくくなります。このような状態が長引くと,肌細胞はすっかり元気を失い,本来持つ「ひびを修復する力」が十分に発揮できなくなるのです。
■肌細胞の修復力が弱っている。だから「ひび修復促進成分」W配合!
くり返すひび・あかぎれをしっかり治すためには,弱った肌細胞の修復力を回復させることが最も重要です。ヒビケア軟膏aは,割れた皮ふ組織に直接はたらき修復を助けるアラントインと,肌細胞に元気を与え修復を助けるパンテノールをW配合。2つの「ひび修復促進成分」が肌に集中的にはたらくので,くり返し「パックリ」割れて治りにくかったひび・あかぎれもしっかり治療します。
さらに,血行促進成分,保湿成分,かゆみをおさえる成分がバランスよく配合されていますので,ひび・あかぎれに伴うかさかさ,かゆみなどの症状をやわらげ,手指などの患部全体を正常な肌状態に近づけていきます。
あかぎれにおすすめの市販薬はどれ?12選を紹介【薬剤師が解説】
医薬品は人の健康の保持増進に欠かせないものですが、有効性と安全性のバランスの上に成り立っているという特殊性から、使用に当たって万全の注意を払ってもなお副作用の発生を防止できない場合があります。
池田模範堂の商品をご紹介します。虫さされ、かゆみなどの肌トラブル関連商品を製造、販売する池田模範堂のオフィシャルサイト。
冬などに手やかかとに起こる、ひび・あかぎれに効果的な塗り薬が「ヒビケア」シリーズだ。
手指用の「ヒビケア軟膏a」は、ひび修復促進成分である「アラントイン」と「パンテノール」をW配合。
新陳代謝を促し、何度もくり返すひび・あかぎれを治療する。
かかと専用には「ヒビケアFT」。かかとのささくれ割れ、深い割れ治療に適した処方となっている。
どちらもしみにくく、しっとり皮膚になじみ、使いやすい。
予防には、ハンドクリーム「ヒビケアプリベント」。無香料タイプで伸びのよいクリームだ。