【第2類医薬品】キュウ帰調血飲第一加減エキス〔細粒〕50 2g×48 ×2
成人1日の服用量9錠(1錠405mg)中芎帰調血飲エキス…2,300mg〔トウキ・センキュウ・ジオウ・ビャクジュツ・ブクリョウ・チンピ・ウヤク・コウブシ・ボタンピ各1.0g、ヤクモソウ・タイソウ・カンキョウ各0.75g、カンゾウ0.5gより抽出。〕添加物として、タルク、二酸化ケイ素、クロスCMC-Na、CMC-Ca、ステアリン酸Mg、セルロース、ヒプロメロース、マクロゴール、カルナウバロウを含有する。
●「芎帰調血飲」は漢方の古典といわれる中国の医書『万病回春(マンビョウカイシュン)』に収載されている薬方です。
●月経不順、産後の神経症・体力低下などに効果があります。
「芎帰調血飲(きゅうきちょうけついん)」は、全身に栄養を行き渡らせて、うるおわせるほか、体を温めることで血行を促す効果のある漢方製剤です。そのため、産後に発汗や出血で「気」「血」が失われ、同時に「血瘀(悪露や気虚によるものなど)」も生じる場合などの、産後の神経症・体力低下に用いられます。なお、産後の場合は体力に限らず使用いただけます。
芎帰調血飲第一加減エキス[細粒]50 | 製品紹介 | イスクラ産業株式会社
上記より製した芎帰調血飲第一加減水製エキス6.9g(乾燥物換算で約3.45gに相当)を含有する細粒剤です。
添加物としてアスパルテーム(L-フェニルアラニン化合物)、メタケイ酸アルミン酸Mg、ヒプロメロース、デキストリン、乳糖、トウモロコシデンプン、香料を含有します。
芎帰調血飲第一加減(きゅうきちょうけついんだいいちかげん)は産後の不調がなかなか戻らない方におすすめの処方で、産後の体力低下に効果があるほか、生理不順などの生理周期に関連する症状および更年期のゆらぎによる精神や身体の症状など、女性のホルモンの乱れによって起こる女性の悩み「血の道症」に効く漢方薬です。
◆月経異常、子宮筋腫、子宮内膜症、更年期障害、血の道症など婦人科疾患にも広く応用される。また、頭痛、肩こり、耳鳴り、動悸などを訴え、血の巡りが悪く冷えているタイプに広く用いられる。
◆産前産後の漢方薬として、産前(妊娠中)には当帰芍薬散、産後(出産後)には芎帰調血飲第一加減がファーストチョイスになる。本方は産後の聖薬。