アイムミミ くろ アイムマルチスティックデュアル 001 シェーディング
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ブランド:i’mmeme商品名:アイムマルチスティックデュアル✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼アイムミミの、1本でハイライトとシェーディングができる便利なスティックです!なかなかコントゥアリングの製品が少ない気がするので、こういう商品はとても便利!書きやすくてボカシやすいので重宝しています。私は主にノーズシャドウに使っています。(やっぱりシェーディングの方が使うので減りが早い…)#immeme#ノーズシャドウ#シェーディング#ハイライト#コントゥアリング#ベースメイク
アイムミミの、1本でハイライトとシェーディングができる便利なスティックです! なかなかコントゥアリングの製品が少ない気がするので、こういう商品はとても便利! 書きやすくてボカシやすいので重宝しています。
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ブランド:i’mmeme商品名:アイムマルチスティックデュアル✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼アイムミミの、1本でハイライトとシェーディングができる便利なスティックです!なかなかコントゥアリングの製品が少ない気がするので、こういう商品はとても便利!書きやすくてボカシやすいので重宝しています。私は主にノーズシャドウに使っています。(やっぱりシェーディングの方が使うので減りが早い…)#immeme#ノーズシャドウ#シェーディング#ハイライト#コントゥアリング#ベースメイク
Im memeアイムミミ シェーディング ハイライト スティック01
韓国のコスメブランド「I’M MEME(アイムミミ)」から、シェーディング&ハイライトスティックが9月20日に登場します🎶
粉タイプのシェーディングを使っているけど苦戦しがち…という方や、持ち運びやすいシェーディング&ハイライトを探している方にピッタリのアイテム!
今回は、ひと足お先にこのマルチスティックをお試しさせてもらいました!
アイムミミは、普段からアイシャドウパレットやスティックアイシャドウを愛用しているだけあって、期待大です💖
しかも、シェーディングとハイライトがセットになってるものも、なんだか珍しくて楽しみ✨
早速、「アイムミミ」の「アイムマルチスティックデュアル」をレビューしていきます🎶
ーーー
ライタープロフィール:
韓国コスメ・ファッションにハマり中の28歳。姉の影響で韓流アイドルを知り、今ではBTSを追っかけて各国を飛び回るほど。最近は他の海外コスメも気になっていて、色々調べ中。
ーーー
こんにちは☺️前回いいねくださった方ありがとうございます🙇✨今日は先日爆買いした中からアイムミミのデュアルフェイスカラーを紹介させてください。40代になって顔のたるみが気になり、シェーディングのアイテムをさがしてた時にこちらのアイテムに目がとまりました。2タイプに展開されてて、イエベ、ブルベとわかりやすく売り場に置かれてたので私みたいな初心者は手がとりやすいのもいいなとおもいました。気になる顎にぬってみたらクレヨンみたいにのびがよく、かきやすかったです。ただ、私のやり方がよくなかったとおもうんですが、鼻にもぬってみたらシャドーが太く入り宝塚みたいになってしまいました😂練習次第だと思うんですが、私みたいに不器用な人間にはパウダータイプも必要だなとおもいました。
こんにちは☺️前回いいねくださった方ありがとうございます🙇✨今日は先日爆買いした中からアイムミミのデュアルフェイスカラーを紹介させてください。40代になって顔のたるみが気になり、シェーディングのアイテムをさがしてた時にこちらのアイテムに目がとまりました。2タイプに展開されてて、イエベ、ブルベとわかりやすく売り場に置かれてたので私みたいな初心者は手がとりやすいのもいいなとおもいました。気になる顎にぬってみたらクレヨンみたいにのびがよく、かきやすかったです。ただ、私のやり方がよくなかったとおもうんですが、鼻にもぬってみたらシャドーが太く入り宝塚みたいになってしまいました😂練習次第だと思うんですが、私みたいに不器用な人間にはパウダータイプも必要だなとおもいました。
アイムミミのマルチスティックは、黄味寄りナチュラルブラウンのシェーディングカラーと、めちゃ細かいパールの入ったシアー感あるハイライトカラーが1本になったアイテム🙌 クリーミーな質感でスルスルと描きやすく、陰影出したいところ、光を出したいところに引いて、パフや指で馴染ませるだけです✨ 肌色に浮く事なくナチュラルに立体感が出ます! 持ち運びとしても便利なので気軽にメイク直しにも使えます👍 1600円程でプチプラなのも良き❤️
美しい仕上がりを目指そう #ad #アイムミミ #ノーズシャドウ #シェーディング
これまではパウダーを使っていましたが、イマイチ色の乗り?がよくなくノーズシャドウがあまりうまく行きませんでした… そこで、今回はアイムミミのスティックシェーディングを購入! 色は誰もが使えそうな1️⃣番太さが1.3cmとちょうど良い太さにデザインされていて使いやすい! しかも、ベタ〜って塗った感がない!!メイク初心者でも失敗しない! ギラッギラのメイクをする方にはハイライトの光?が足りないかもですが、 ナチュラルでやりたい方にはとってもおすすめの品🩷 12日までメガ割しているので、ぜひ買ってみてください!
シェーディングやメイクのアイディアも盛りだくさん。#アイムミミ #メイク動画
こんにちは☺️前回いいねくださった方ありがとうございます🙇✨今日は先日爆買いした中からアイムミミのデュアルフェイスカラーを紹介させてください。40代になって顔のたるみが気になり、シェーディングのアイテムをさがしてた時にこちらのアイテムに目がとまりました。2タイプに展開されてて、イエベ、ブルベとわかりやすく売り場に置かれてたので私みたいな初心者は手がとりやすいのもいいなとおもいました。気になる顎にぬってみたらクレヨンみたいにのびがよく、かきやすかったです。ただ、私のやり方がよくなかったとおもうんですが、鼻にもぬってみたらシャドーが太く入り宝塚みたいになってしまいました😂練習次第だと思うんですが、私みたいに不器用な人間にはパウダータイプも必要だなとおもいました。