また、病気の診断の手がかりになることもあります。もし体のことで心配なことがあったら、基礎体温表を持って、婦人科を受診しましょう。
毎朝の基礎体温を記録して、自分のカラダのリズムを把握しましょう。
お好きな基礎体温表をお選びいただき、ダウンロードしてください。
基礎体温表(PDF)をご用意しておりますので、ご自由にダウンロード(無料)してお使いください。
●基礎体温は計る事はメリットでいっぱい
ウーマンコムの基礎体温表と出会ってから3年になります。40歳を目前とし、いろいろな体の変化、生理周期の乱れ、2人の子供で手いっぱいの為妊娠を望まなく避妊の目的で基礎体温を測り管理していこうという思いからはじめました。
メディケア基礎体温表 1冊はe健康ショップ。薬局受取なら1個でも送料無料。
672日分の記録
記入しやすく読みやすい
毎日続けて安心
妊娠しやすい期間が一目で分かる
マイリズムダイヤル付き
毎日の基礎体温や体調を記録すると排卵の有無・月経予定日・月経不順・妊娠などあなたのからだのリズムが読み取れます。
○細かい目盛りも読みやすい。
○記号を使うからチェックが簡単。
○毎日の気になる事を何でも記入できる。
睡眠不足、病気、発熱、心身の疲労、検温時刻のズレ、服用した薬の種類、レントゲンの撮影、乳房の張りなど
●楽に楽しく管理できるようになりました
過去に基礎体温をつけ続けていた事があります。その時代はパソコンといった便利なものはなく、婦人体温計を購入し、基礎体温を記録する専用のノートも購入して毎日朝起きた時に体温を測り記入していくものでした。
●体のリズムがわかる基礎体温
私が基礎体温を測るようになったきっかけは、20代前半のころの生理不順です。原因はよくわからないのですが生理が3か月ほど来ないことがあり、病院に行ってもよくわからず「普通に生活していて」と言われたのですが急に自分の体について不安に思ったのです。
●基礎体温をつけて二人目を授かった
一人目の子供が幼稚園に入る頃になると、まわりはキョウダイのいる子が多くなり、子供もキョウダイが欲しいというようになりました。 そこで、夫婦で話し合い二人目を作ることにしたのですが、なかなか妊娠することが出来ません。結婚してすぐに、一人目を授かったこともあり、
テルモ基礎体温表 ETRC3 WOMAN℃ Bookはe健康ショップ。薬局受取なら1個でも送料無料。
記号欄には基礎体温表に記載してある各記号を参考に、該当するものを記入します。
テルモ ウーマンドシー Book テルモ基礎体温表 ETRC3 (1冊) WOMAN
毎日の基礎体温の記録に
ドクターの知りたい情報をしっかり記入できるレイアウトで、
672日(約24周期分)の記録ができます。
標準的な基礎体温表の形. 低温期: 生理開始後、排卵までの期間です。排卵するまでの期間により個人差があります。
基礎体温表は、毎朝、目が覚めたとき、他のことを始める前に婦人体温計で体温を測定して専用の表に記入していただきます。朝起きる時間がまちまちでも、体温を測る前に体さえ動かさなければかまいません。紙の表に書き込むよりはスマートフォンなどのアプリで管理される方が便利かもしれません。
約3年分記録が記録できます。 テルモ基礎体温表の商品詳細ページです。「価値ある安さ」をコンセプトに店舗と同じ価格にてご提供いたします。
基礎体温表中の月経周期とは月経の始まった日から次の月経開始までの期間をいいます。
月経が始まった日に1と記入して、それ以降は2・3・4・5・・・と記入していきます。次の月経が始まったらその日がまた1となります。
医療用医薬品・ワクチンをお届けする製薬会社、オルガノン株式会社のポータルサイトです。基礎体温表ダウンロードのページです。
子宮卵管造影は卵胞期、つまり月経が終わって排卵が起こるまでの間しか受けることができません。基礎体温表がないと、検査の前の出血が本当に月経だったのか、それ以外の原因の出血だったのかはっきりしないこともありますし、検査当日が本当に排卵日の前なのかどうかも確認できません。
テルモ TERUMO XX-ETRC3 [基礎体温表/WOMAN℃ BOOK]
人工授精は排卵の直前に治療を受けなければあまり意味がありません。基礎体温表を何周期かつけていると排卵日が予想できますから、その少し前からもっと詳しく排卵の時期を知ることのできる検査を受けて、最も妊娠しやすい日に人工授精を受けることができるようにします。
Page 1. 基礎体温表. メモ. 検査結果. 検査結果. メモ.
基礎体温で高温期が低い場合には、黄体機能不全といって黄体から出るホルモンが不十分なために妊娠しにくい状態が考えられます。
テルモ ウーマンドシー Book テルモ基礎体温表 ETRC3 (1冊) WOMAN℃
基礎体温をつけることにあまり神経質になる必要もありません。朝、体温を測ることを1~2回忘れたからといって基礎体温の価値が下がるものではありません。基礎体温をつけることが精神的な負担になってしまっては逆効果です。気軽にできる範囲でつけてください。