サラヤ 口腔ケア スポンジブラシ 30本 × 5袋 42396 ; 販売元


・スポンジサイズが3種類あり(S・M・L)、患者様のお口の状態や用途に合わせて使い分けが可能です。
・軸が2種類あり(紙軸・プラスチック軸)、水や薬液などの塗布や口腔清掃など、用途に応じた使い分けが可能です。


【試験方法】
口腔内の代表的な汚れを想定した2種類(痰・食物残渣)を一定条件で準備し(同量・同サイズ)、各製品を一定条件下(同速度・同荷重)にて軸を1回転させた。(自社調べ)

スポンジ部分に水またはマウスウォッシュ等をつけ、絞ってから口腔内の汚れを拭き取ってください。

マウスピュア 口腔ケアスポンジ 紙軸 サイズS 1個(50本)

口腔内の出血や痰などの白っぽい汚れも確認しやすい黄色のスポンジです。
出血の状況は、ケアを受けられる方の口腔内の状態を判断する材料になります。

口腔内に安心してご使用いただくために、「食品衛生法」の規格(*)に適合した材料を使用しています。
(*)食品、添加物等の規格基準 第3のD2 合成樹脂製の器具または容器包装
(昭和34年 厚生省告示 第370号)

お口の中の汚れをやさしく拭き取る、口腔ケア用のスポンジブラシです。
多機能スポンジが汚れをしっかりキャッチします。
水に強く折れにくいプラスチック軸を使用しています。
お得な大容量タイプです。

口腔ケアを行うからといって、いきなりお口に触れてしまうと、不安がらせてしまいます。
敏感なところにいきなり触れるのではなく、遠いところから徐々に触れていきましょう(脱感作)。