セザンヌのリップ一覧 :Beauty Message | CEZANNE/セザンヌ化粧品


プチプラで有名なセザンヌさんのウォータリーティントリップ♡ 何かの雑誌で見かけて、これは可愛い!と思って購入しました。 塗ってみると、最初はえ!なんこれ水?!と思ったくらい軽やかなつけごこち。 オイルinウォーター処方、美容保湿成分配合、ティントタイプ、こだわりの処方


ウォータリーティントリップの新色08 カフェブラウンをご紹介!オイルinウォーター処方で唇をコーティングしたように彩ってくれるティント。08 カフェブラウンはほんのり赤みのあるコーヒーブラウンカラー!お洒落カラーで秋にぴったりで大人っぽい口元に♡重ね塗り、一度塗りで印象が変わるのでメイクに合わせて楽しめます。透け感があるのでブルベな私もそこまで浮かずに使えている気がします…!660円なので普段手の出しにくいブラウンも手軽に楽しめるのでありがたい限り♡

#コスメ購入品⁡セザンヌ ウォータリーティントリップ 03⁡中々売ってるところに出会わなくて、先日やっと購入できました☺️⁡⁡03は赤みのあるベージュブラウンで、パッケージにも書いてある通り濡れたようなうるつやな仕上がり❤️⁡写真の通り、色の定着力が良いのでマスクメイクにぴったり◎⁡ティントだけど唇が乾燥しにくいので、個人的にとっても気に入りました✨⁡⁡唇合わなかったら嫌だなって思って03だけ購入したんだけど、他の色もそのうち買おうかなと思ってます!

ジェル膜処方ジェル膜で落ちにくい、色艶が長時間続くリップ。 ウォータリーティントリップ

新色が出るたびに集めているセザンヌのウォータリーティントリップから、“パール入り”が出たということで買ってみました。_____________《POINT》▶煌めきパールさりげなく輝く2色のパールが、唇を華やかに仕上げる▶4つの美容保湿成分配合美容保湿成分(ハチミツ、ヒアルロン酸Na、ローヤルゼリーエキス、水溶性コラーゲン)配合▶唇が綺麗に染まり、コップに色が付きにくいティント処方。▶こだわりのチップ程よくしなり、唇へのフィットを考えた使いやすいスクエア型チップを採用。______________このリップのお気に入りポイントは、なんと言っても「色持ちの良さ」。今まで8色集めてきて、初めてのパール入り!パール入りとはいえ、ごく自然で、塗った直後はチラッと光るかな?くらいで、時間の経過とともに光らなくなります←良いのか悪いのか?な感想(笑)使う前は、コーラル系だしイエベじゃないと浮いちゃうかな?と思ってましたが、全然問題なしで、全人類使えそうですよ~!レッドとコーラルピンクの間という血色感マシマシのカラーで、めちゃくちゃ可愛い!!

セザンヌウォータリーティントリップP1コーラルブーケ春らしい明るめのコーラルピーチカラーのティントリップです。パール感はあまり感じられませんでした。潤いがすごくて乾燥しにくいです。もちはうっすら残るぐらいですが、マスクやカップにべっとりはつかないです。プチプラなのに優秀です。#セザンヌ#ウォータリーティントリップ#コーラルブーケ

660円?!コスパが最強なティントリップ韓国コスメに負けないぐらい使いやすかった!プチプラと思えないぐらいの仕上がりでかなり気に入ったもっとピンク系の色も出して欲しいなーと思った☺️----------✴︎CEZANNEウォータリーティントリップ01 ナチュラルピンク(全3色)・ 660円----------✴︎商品説明・水に濡れたような軽やかなツヤが持続します・美容保湿成分配合・唇が綺麗に染まり、コップに色が付きにくいティント処方・程よくしなり、唇へのフィットを考えた使いやすいスクエア型チップ色について女性らしい華やかな印象になるピンク発売された三色の中で一番ブルベに向いてる色すごくナチュラルな発色使用感想・ティントなのに長時間経っても乾燥せず、濡れたようなツヤ感が続く・チップがとても塗りやすかった・乾燥しないから唇のシワもあまり目立たないのが◎・ティッシュオフすれば色が残りつつ、コップやマスクにも色が付きにくい・テクスチャーが柔らかくて伸びも良くみずみずしい仕上がりになる----------✴︎単体で使うのも綺麗ですが、ティッシュオフした後、その上にラメが入ってるグロスを重ね塗りするとめっちゃ可愛い660円と思えないパフォーマンスだったので、気になる方は是非買ってみてください#セザンヌ_リップ #プチプラ #プチプラコスメ#マスクにつかないリップ #マスクメイク#ティントリップ #ティントリップ_落ちない#粘膜色リップ #粘膜リップ #一軍リップ #神コスパコスメ #マスクにつかないコスメ

マスクにつきにくいで話題! 人気プチプラコスメブランドセザンヌの「ウォータリーティントリップ」を全色レビュー! 人気色から定番色まで、メイク&カラーコンサルタントのあやんぬさんによるイエベ・ブルベ別のおすすめカラーを紹介します。パーソナルカラーに合った色を選んで毎日のメイクを楽しみましょう。