下駄箱に入れるだけでイヤな臭いを消臭。消臭・防カビ・調質効果! ..
今回は下駄箱編。靴箱のニオイは、湿気によるカビ臭や靴についたニオイ菌などが原因。強いニオイが充満しているので、下駄箱に効果的なのは、湿気をとって菌が増殖するのを抑えつつ、置き型脱臭材でニオイを吸着するタイプです。
今回は置き型タイプの下駄箱用消臭剤の人気の6製品を比較しました。
キッチンや玄関、リビング、トイレの生活臭対策として定番の消臭剤。昔からずっと買い替えていないというお宅も多いのではないでしょうか。
でもじつは、消臭剤も着実に進化。嫌なニオイをもとから退治してくれるものもあります。効果がイマイチと感じているのなら、今こそ替え時かもしれません。最近では、芳香はアロマ系が人気で、除菌&消臭がダブルでできる製品も多くなっています。
今回は「冷蔵庫」「ゴミ箱」「靴箱」「靴・スニーカー」「カーテン・ソファ」「トイレ」の6か所に対して人気の消臭剤36製品をピックアップ。ニオイのプロと一緒にテストしました。今回は靴箱編です。
Test1:デザイン・使い勝手
機能的なデザインかどうか、靴箱の中に設置しやすいかどうかや、使い勝手の良し悪しをチェックしました。
Test2:脱臭力
常温の納豆のフタを開け、アクリルBOXの中に設置。10分後に製品も入れ3~15分後の臭気強度を評価しました。
▼臭気強度とは
脱臭&除湿! 下駄箱用消臭剤のおすすめ 『LDK』が徹底比較
▼テスト結果
消臭力 :◎+
デザイン・使い勝手:◎+
エステー「備長炭ドライペット 下駄箱用」は、本体の右側が備長炭の脱臭剤、左側が除湿剤になっていて、1つで2役の優れもの。脱臭のスピードも速く優秀です。
セリア
靴箱用
活性炭脱臭剤
実勢価格:110円
▼テスト結果
消臭力 :◎+
デザイン・使い勝手:◎
セリア「靴箱用活性炭脱臭剤」は、箱の中に不織布に入った活性炭が入っているだけなのに脱臭力が高くて驚きです。コスパがよく紙箱だから捨てるときもラクちん!
▼テスト結果
消臭力 :◎
デザイン・使い勝手:◎
エステー「脱臭炭 こわけ 下駄箱用」は、パックを開けると3つに分かれて、靴箱の段ごとに設置できて便利。1個ずつは小さめながらもしっかり脱臭できて、優秀でした!
靴箱の中のニオイ対策に簡単手作り消臭剤 | ごきげんなおうち暮らし
▼テスト結果
消臭力 :〇
デザイン・使い勝手:〇
セリア「炭番 下駄箱用脱臭剤」は、備長炭&活性炭のゼリーがニオイ成分を吸着し、完全ではないけれど悪臭は減りました。スリムで靴箱に入れやすい大きさです。
靴箱と靴のニオイは精油(アロマオイル)で消臭できます。 靴のニオイ
▼テスト結果
消臭力 :×
デザイン・使い勝手:〇
P&G「ファブリーズ 置き型 靴箱専用 ピュアクリーンの香り」は、ニオイ吸着成分がアンモニアや酸性、硫黄性のニオイを分階吸収すると明記されていますが、香料が強すぎて、実際にどれだけ吸着しているのかは微妙……。
下駄箱の消臭|靴箱が臭い原因と消臭対策は?におい消しの方法は?
今回のテストでは、ゼリータイプよりもサラサラの活性炭のほうが早く、強力に脱臭できる結果になりました。除湿も脱臭もWで叶えるエステー「備長炭ドライペット」を自宅の靴箱のサイズに合わせて複数用意しておきましょう。
靴用消臭グッズのおすすめ44選。タイプ別に人気アイテムをご紹介
おうちの中の気になるニオイ、なんとかしたいと思っている人は多いのでは? そこでテストする女性誌「LDK」が口コミではわからない優秀アイテムをニオイのプロと探しました! 今回は「下駄箱用消臭剤」。靴箱の蒸れたニオイを脱臭・除湿してくれるものを探し人気6製品を比較しました。
【玄関掃除】靴箱を重曹で拭き掃除すると臭いやカビが簡単に取れますよ!~普段のお手入れ方法から魔法の吸湿・消臭剤まですべて教えます~.
ワイズ
最選炭
備長炭消臭シート
くつ箱用 SS-716
実勢価格:420円
【大掃除は靴箱から】年末一掃で”におう靴”を消臭! 気持ちの ..
ワイズ「最選炭 備長炭消臭シート くつ箱用 SS-716」は、消臭や防カビ効果がある備長炭配合のシートを靴箱に敷けば、広い面で脱臭ができます。縦板に合わせてカットできるのも便利です。
靴用消臭スプレーは、足や靴のイヤなニオイを軽減できる便利なお助けアイテム。ニオイの原因となる菌の繁殖を抑制して足元を快適に導きます。
以上、下駄箱用消臭剤おすすめ6選のご紹介でした。靴箱に充満するムレた悪臭にお手上げの人は、ぜひ使ってみてください。
エステー 脱臭炭 下駄箱用 こわけ3個入 [消臭剤 玄関 靴箱](3個)
家の中でニオイが気になる場所の1つが「下駄箱」。専用の消臭剤を置いていても、なかなか靴の嫌なニオイは消えませんよね。そこで、雑誌「LDK」が玄関のニオイ対策に最適な消臭剤を求めて徹底比較。ニオイのプロと一緒におすすめの下駄箱用置き型型消臭剤を探しました!
置く場所で効果が3倍違う!? 消臭剤、芳香剤それぞれ最適な置き場所は
玄関に散らかった靴をすぐに下駄箱にしまっている人は要注意。脱いだ靴から汗が蒸発して、そこに雑菌が繁殖することで悪臭が発生します。さらにカビが発生すればカビ臭も加わることに。脱ぎたての靴からの湿気が下駄箱のくっさ~いニオイに変わるんです。
消臭効果を高めるには、匂いを発するごみ箱や下駄箱などの近くに消臭剤を置いてください。 ..
【MONOQLO公式】靴用消臭剤のおすすめランキング9選。ニオイのプロが人気製品を比較
ファブリーズ 消臭剤 置き型 靴箱用 ピュアクリーンの香り 本体 130g
ゴミ箱用消臭剤のおすすめランキング。LDKがキッチンの生ゴミ臭を防ぐ人気商品を比較
靴のニオイの取り方5選!原因と簡単に消臭&予防できる方法を紹介
リビング、下駄箱、冷蔵庫、この3つのスポットのニオイ対策で大切なのは、それぞれに合った消臭剤を使うことにあります。しかし、よさそうな製品を適当に選んで置いておけばいいといわけではなく、十分に効果を発揮してくれる製品を選ばなければニオイ問題は解決しません。
下駄箱用消臭剤のおすすめ10選!イヤな靴の臭いをスッキリ・カビ対策できるものも · 1
そこで今回は、家族が多いほどニオイが充満しやすい「玄関用の置き型消臭剤」をテスト。その玄関にある下駄箱に最適な消臭剤を見つけるべく、下駄箱用消臭剤10製品をピックアップしました。
(26ページ目)靴箱 消臭の検索結果 | MISUMI(ミスミ)
ニオイのプロである臭気判定士の石川英一氏にご協力いただき、今回は下駄箱用消臭剤10製品をテスト。その中からもっとも優秀な製品を探します。
▼テストした10製品はこちら
・エステー 脱臭炭 こわけ 下駄箱用
・ワイズ 最選炭II 備長炭消臭シート
・ハル・インダストリ エアソフィア・ハイパー 消臭ビーズ 140g
・エーツーケア A2Care ゲルタイプ
・セリア バンブー チャコール
・エーツーケア A2Care ゲルタイプ
・東和産業 BCS 竹炭 靴箱シート
・太洋 きになるニオイトリ
・Tispa 香りでごまかさない本当の消臭 くつ箱用
・コジット パワーバイオ げた箱のカビきれい
テストしたのは、次の2項目です。