Matsukiyo LAB カルシウムマグネシウム亜鉛 with バイオペリン
歯や骨の健康に欠かせないカルシウムとマグネシウムを理想的な2:1の割合で配合。亜鉛7mg含有(3粒)。【栄養機能食品】
\\ マグネシウムの主な働き //
・300種類以上の酵素反応に関係している
・エネルギー代謝を助ける
・タンパク質合成補助
・細胞内外にあるKイオン、Naイオン、Caイオン濃度調整
・筋肉収縮、神経伝達
・全体の60%が骨や歯、30%が筋肉に分布
・1%が細胞外液、残り99%が軟組織、細胞内に
・骨や歯の構成成分であり強度維持に役立つ
・Ca、Pを摂取すぎるとMgを吸収阻害する
●カルシウム:骨や歯の形成に必要な栄養素です。
●マグネシウム:骨や歯の形成に必要な栄養素です。多くの体内酵素の正常な働きとエネルギー産生を助けるとともに、血液循環を正常に保つのに必要な栄養素です。
●亜鉛:味覚を正常に保つのに必要な栄養素です。皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素です。たんぱく質・核酸の代謝に関与して、健康の維持に役立つ栄養素です。
ディアナチュラ カルシウム・マグネシウム・亜鉛・ビタミンD 180粒
ヒトにとっての必須ミネラルとは、亜鉛・カリウム・カルシウム・クロム・セレン・鉄・銅・ナトリウム・マグネシウム・マンガン・モリブデン・ヨウ素・リン・塩素・硫黄・コバルト(VB12に使われます)の16元素です。
特に不足しがちなミネラルは、マグネシウムと亜鉛です。
マグネシウムは、あらゆる細胞の酵素の働きやエネルギー産生などに関わっており、身体にとってとても重要です。天然の塩には多くのマグネシウムが含まれていますが、 1972年に塩田が廃止されてからミネラルを含まない精製塩が多く出回るようになったことも原因の一つと言われています。
3粒(2.34g)当たり
エネルギー:2.53kcal、タンパク質:0~0.3g、脂質:0~0.3g、炭水化物:0.585g、食塩相当量:0~0.04g、カルシウム:500mg、マグネシウム:250mg、亜鉛:7.0mg、ビタミンD:5.0μg
カルシウム・マグネシウム・亜鉛90粒入り(30日分/1日3粒目安)
メーカー希望小売価格1,050円(税別)
貝カルシウム、セルロース、酸化マグネシウム、グルコン酸亜鉛、ショ糖脂肪酸エステル、V.D
アサヒ ディアナチュラ カルシウム マグネシウム 亜鉛 ビタミンD 30日分 (180粒) 栄養機能食品.
マルチミネラルは、一粒にカルシウム、マグネシウム、鉄、亜鉛、銅、セレン、クロムの7種類のミネラルがぎっしり詰まっています。日ごろ、動物性食品、特に、魚貝類をあまり食べず、ミネラル不足を感じている方。そんな人たちを応援する、マルチミネラル。あなたの新しい個別サプリメントとしておすすめします。
栄養機能食品. <カルシウム・マグネシウム・亜鉛・ビタミンD>. カルシウムとマグネシウムに加えて、亜鉛、ビタミンDを配合しました。
本品は、多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。
亜鉛の摂りすぎは、銅の吸収を阻害するおそれがありますので、過剰摂取にならないよう注意してください。
多量に摂取すると軟便(下痢)になることがあります。
1日の摂取目安量を守ってください。
乳幼児・小児は本品の摂取を避けてください。
本品は、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
開封後はキャップをしっかりしめてお早めにお召し上がりください。