薬用フェイスプロテクトUV ミルク / SPF50+ / PA++++ / 本体 / 30ml / 無香料


dプログラムパウダーファンデーション並に肌に優しいが、プレストパウダーだからか、マスカラが滲みにくい(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤付属のスポンジじゃなくて、100均の硬い?普通のスポンジで塗ると艶が出てきましたෆ⁠╹⁠ ⁠.̮⁠ ⁠╹⁠ෆセミツヤって感じ(笑)UVがspf50+・++++ならもっと良かった(泣)残念な点はそこだけ(笑)めちゃナチュラル(⁠ ⁠◜⁠‿⁠◝⁠ ⁠)⁠♡また買いたい!インテグレートのすっぴんパウダーもいいけど、白すぎてピンク系のハズなのに残念(泣)でも、イハダは大成功(⁠*⁠^⁠3⁠^⁠)⁠/⁠~⁠♡めちゃオススメ!是非お試しを(⁠灬⁠º⁠‿⁠º⁠灬⁠)⁠♡因みに ケースはdプログラムのパウダーファンデーションケースかマジョルカのパウダーファンデーションケースを気分に寄って換えて使ってます(笑)


IHADAは治療・予防・防御を通して肌トラブルに対応するブランド。このフェイスパウダーは花粉などの微粒子のほか、紫外線や乾燥からも肌を守ってくれるのだそう。

紫外線などの肌あれ要因から肌を守り、肌あれ・ニキビ・シミを防ぐ薬用フェイスパウダー(医薬部外品)〇紫外線やブルーライトをカットします。〇花粉、ほこり、PM2.5 などの微粒子から肌を守ります。〇肌あれやニキビを防ぐとともに、メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぎます。〇汗・皮脂を吸着しべたつき・テカリを抑えます。〇毛穴をふんわりカバーし、透明感のある肌に仕上げます。〇乾燥などの外部刺激から肌を保護します。〇SPF40 PA++++〇デリケート肌も毎日使える処方設計紫外線吸収剤やアルコールなどお肌に刺激を与えるものがカットされているので肌が揺らいでる時にも安心して使ってます。乾燥しないので保湿効果も高いパウダーだと思います!プレストパウダーは出かけた時のメイク直しにも◎これからの時期めちゃくちゃお世話になるであろうパウダー。花粉で肌が荒れちゃう方・肌が揺らいでる方はイハダのパウダー使ってみてください。肌調子悪いけどこれさえ塗っとけばなんとかなる!

薬用フェイスプロテクトパウダー / SPF40 / PA++++ / 詰め替え / 9g / 無香料

○紫外線やブルーライトをカット(ブルーライトカット成分配合)。
〇花粉、ほこり、PM2.5など微粒子からも肌を守ります。
○肌あれやニキビを防ぐとともに、メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぎます。
○テカリを抑え、毛穴をふんわりカバーし、透明感ある肌へ。

薬用処方
【抗肌あれ有効成分】 グリチルレチン酸ステアリル
【美白有効成分】 m‐トラネキサム酸

高精製ワセリン*配合
乾燥などの外部刺激から肌を保護します。*肌うるおいバリア保護成分
デリケート肌も毎日使える処方設計
○紫外線吸収剤不使用 ○無香料 ○アルコール(エタノール)無添加 ○パラベン(防腐剤)無添加 ○せっけんで落とせる ーアレルギーテスト済み・ニキビのもとになりにくい処方ー
(全ての方にアレルギーが起きない、また、ニキビができないわけではありません。)
(医薬部外品)

プレスリリース配信元:MEMOCO

<本調査に関して>
(本社:東京都渋谷区、代表:熊田 貴行)は、同社が品質管理および記事制作を請け負う西日本新聞社のと合同でフェイスパウダーを使ったことがある男女105名を対象に、「フェイスパウダー選びに関しての実態調査」についてのアンケート調査を実施しました。
調査概要
調査概要:「フェイスパウダー選びに関しての実態調査」についてのアンケート
調査期間:2024年8月27日(火)~8月28日(水)
調査方法:インターネット調査(クラウドソーシングサービス)
調査人数:105人
調査対象:男性8人、女性97人
回答者に関して
まずは回答者の年代と男女の割合に関してご紹介します。

出典:Granza Beauty
回答者の年代10代:約1%
20代:約34%
30代:約31%
40代:約25%
50代:約9%




出典:Granza Beauty
回答者の性別男性:約8%
女性:約92%



フェイスパウダーと回答者の肌質について
回答者の肌質と、これまでのフェイスパウダーの使用に関して、以下の質問をしました。
- ご自身の肌タイプはどれに一番近いですか?
- 過去にフェイスパウダーを使用して肌が荒れた・肌トラブルが起こった経験はありますか?

回答者の肌質について
まずは回答者の肌質に関して紹介します。日本人の肌質は以下の4つに大別することができます。このうちのどれに当てはまるかを聞いてみました。
- 混合肌(水分量少ない/皮脂量多い)
- 乾燥肌(水分量少ない/皮脂量少ない)
- 普通肌(水分量多い/皮脂量少ない)
- 脂性肌(水分量多い/皮脂量多い)


出典:Granza Beauty

- 混合肌(水分量少ない/皮脂量多い):約43%
- 乾燥肌(水分量少ない/皮脂量少ない):約33%
- 普通肌(水分量多い/皮脂量少ない):約13%
- 脂性肌(水分量多い/皮脂量多い):約11%

今回は混合肌(水分量少ない/皮脂量多い)が一番多い結果となりました。
フェイスパウダーと肌トラブル
次にこれまでフェイスパウダーを使ってきた際の肌トラブルなどの有無を聞いてみました。

出典:Granza Beauty

- 肌トラブルなどの経験がある:約26%
- 肌トラブルなどの経験はない:約74%

約74%の人が肌トラブルの経験はないと回答している一方で、約26%の人があると回答しました。少なからず合わないフェイスパウダーを使うと肌トラブルが起こる場合があるということですね。
フェイスパウダーを選ぶときの観点とは?
ここでは回答者がメイクをする頻度と、何を基準にフェイスパウダーを選んでいるのかについて紹介します。
1週間のうちのメイクをする頻度

出典:Granza Beauty

- 1日:約5%
- 2日:約15%
- 3日:約12%
- 4日:約4%
- 5日:約24%
- 6日:約18%
- 7日:約22%

1週間のうちメイクをする日は「5日」が約24%と最も多い結果となりました。次いで「7日」が約22%、「6日」が約18%と、回答者の多くはほぼ毎日メイクをすることが分かります。
フェイスパウダーを選ぶときの基準は?
では、実際にどのような基準でフェイスパウダーを選んでいるのでしょうか?

出典:Granza Beauty

- 保湿成分配合:約31%
- 皮脂吸着成分配合:約29%
- 価格:約18%
- アルコール・パラベンフリー:約8%
- ラメや光を反射するパウダー配合:約5%
- カラーバリエーション:約4%
- パフやブラシ付き:約3%
- 容量:約2%

最も多かったのは「保湿成分配合」の約31%でした。次いで「皮脂吸着成分配合」の約29%、その他「アルコール・パラベンフリー」の約8%や「ラメや光を反射するパウダー配合」の約5%という回答から、フェイスパウダーの成分に着目している回答が見られました。また、メイクのたびに使うアイテムなので、「価格」「容量」といったコスパを考慮した回答も注目したいポイントです。
使ってみたいフェイスパウダーとは?
回答者にの記事『』にある商品の中でどの商品を使ってみたいかを聞いてみました。ここでは『使ってみたいフェイスパウダーのTOP5』を紹介します。

出典:Granza Beauty

第1位 コスメデコルテ(DECORTE )ルース パウダー 00 translucent(33票/105人中)

出典:Granza Beauty

光をコントロールして、肌のトーンやツヤ感を整え、なめらかな肌を演出します。ヒアルロン酸を含んだパフで、しっとりとしたパウダーが肌に溶け込むようにフィットし、夕方まで続く軽やかな仕上がりを保ちます。

<選ばれた理由>
- 脂性肌でも一日くずれず、しっとりとした肌をキープしてくれるから(40代 女性)
- ベタつかない・崩れにくいという点が気に入ったから(30代 女性)
- 粉質が柔らかくて肌に合うと思った。色の種類があるのも良い(20代 女性)
- 乾燥肌と脂性肌どちらでも良いところが良い(30代 女性)
- 圧倒的に見た目がかわいいのと、No.1と言われると使ってみたくなる(40代 女性)


第2位 イハダ 薬用フェイスプロテクトパウダー【医薬部外品】(17票/105人中)

出典:Granza Beauty

紫外線吸収剤不使用・パラベン(防腐剤)フリー・アルコール(エチルアルコール)フリー、さらにSPF40/PA++++と紫外線対策もできる薬用パウダー。紫外線だけでなく、花粉、ホコリなどの付着を防いで、肌を守れるのもうれしいポイント。

<選ばれた理由>
- 薬用という部分に惹かれました(30代 女性)
- 色付き+紫外線カット効果があるので肌が不安定な時に重ね付けする必要がない(20代 女性)
- 今現在ニキビ肌荒れに悩んでいるので1番良さそうかなと思いました。あまり化粧を濃くしたくないのでナチュラルに仕上がるのもポイント高いです(30代 女性)
- アルコールフリー・パラベンフリーで保湿も出来て肌に優しそうなので(30代 女性)


第3位 NARS ライトリフレクティングセッティングパウダー プレスト N(15票/105人中)

出典:Granza Beauty

グリセリン(保湿成分)が含まれたミネラルパウダーが、しっとりとした肌に仕上げます。NARS独自のライト・リフレクティング・コンプレックスを配合していることで、肌に光を集めたようなトーンに整え、しっとりとした自然なツヤを演出します。

<選ばれた理由>
- 皮脂を控える成分が配合されメイクの持ち時間を高める点と、マットな仕上がりが好きです(30代 女性)
- パウダーのまま出てくるものは粉が待って衣服などにも付きやすいので固形型が良さそう(30代 女性)
- 保湿成分も配合されているし、肌に馴染みやすそうだから(20代 女性)
- くすみや色ムラを整えてくれるから(50代 女性)


第4位 コーセー メイク キープ パウダー(10票/105人中)

出典:Granza Beauty

皮脂テカリ・くずれ防止パウダーが配合されており、汗や皮脂によるテカリやベタつきを抑え、サラサラ肌が続きます。サラサラとした白いパウダーが肌に密着し、毛穴やシワに溜まりにくいところも優秀です。

<選ばれた理由>
- メイク直しの回数を減らせそう(40代 女性)
- 乾燥肌でも使える、ナイトパウダーでも使えるところ(30代 女性)
- 脂性肌でメイク崩れや浮きが気になる私でも、キープしてくれそうだから(20代 女性)
- 湿度が高くてもサラサラ肌をキープできる、毛穴に自然に密着して隠せる(40代 女性)


第4位 GIVENCHY(ジバンシイ) プリズム リーブル No. 1 パステル・シフォン(01 MOUSSELINE PASTEL)(10票/105人中)

出典:Granza Beauty

光を取り込み反射し、拡散するビーズ※が配合されており、パッと明るい印象を演出します。肌の悩みに応じた4つのカラーが用意されており、細かい粒子がサラッと毛穴をカバーします。

<選ばれた理由>
- カラーリングが多くて良いなと思いました(30代 女性)
- 質感をコントロールできる(40代 女性)
- さらっとした感覚がまずとてもよく、また、ぱっと明るくなる点や、光沢感なども醸し出せるところが良いです(40代 女性)
- 色味が綺麗で立体的なメイクになりそうだからです(40代 女性)


まとめ
フェイスパウダーはメイクのたびに使うアイテム。メイクの頻度は「週5~7日」の回答が多く、ほぼ毎日メイクをする人が多い結果となりました。フェイスパウダーを選ぶ基準としては、「保湿成分配合」「皮脂吸着成分配合」という回答が目立ち、その他「アルコール・パラベンフリー」や「ラメや光を反射するパウダー配合」など、成分に着目している人が多いことが分かりました。
使ってみたい商品に関しては、「崩れにくい」「皮脂を抑える成分が配合されている」など、脂性肌に悩んでいる人のコメントが目立ちましたが、一方で「保湿成分が配合されている」「乾燥肌でも使える」など、乾燥肌に悩んでいる人のコメントも見られました。その他、カラーや光沢感など、フェイスパウダーには肌を明るく見せることを期待している人も多いようです。


ゆらいだりテカったり、お肌が落ち着かないこの時期。季節の移ろいに合わせて日々揺らぐ肌ですが、IHADAのフェイスプロテクトパウダーを使っている今年はいつもより安定している印象です。

肌にやさしい◎肌をいたわりたい日に✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼IHADA 薬用フェイスプロテクトパウダー✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼花粉の季節、肌がピリピリするので使ってみたらよかっ...


薬用フェイスプロテクトパウダー / SPF40 / PA++++ / 本体 / 9g

【使った商品】IHADA薬用フェイスプロテクトパウダー【商品の特徴】○紫外線や、ブルーライトをカット花粉症ほこりPM2.5などの微粒子からも肌を守ります○肌荒れやニキビを防ぐととも、メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぎます。○テカリを抑...

【試してみた】IHADA 薬用フェイスプロテクトパウダーの ..

IHADA薬用フェイスプロテクトパウダー関根りささんのYouTubeを見て購入。なんだろ。自然体な塗り心地のパウダーです。おうちメイクの時に使ってます。日焼け止めやトーンアップするような化粧下地を塗り、その上にファンデほどは塗りたくないけど、...

イハダ 薬用フェイスプロテクトパウダー 本体 9g 資生堂 IHADA

SNSでバズってると聞いて気になった時には時すでに遅しでなかなか手に入らなかったこちら。やっと薬局で見つけました〜!最近少しずつ並び始めてますかね?!なんでこんなに人気かってことなんですが欲張り機能がこれひとつにギューっと詰まってる!・SPF40 PA++++・紫外線やブルーライトをカット (ブルーライトカット成分配合)・肌荒れ防止有効成分配合 (グリチルレチン酸ステアリル)・美白有効成分配合(m-トラネキサム酸)・高精製ワセリン配合・紫外線吸収剤無添加・無香料・エタノール無添加・石鹸落ち・ニキビの元になりにくい処方・メイクアップ効果 (毛穴をふんわりカバー・ベタつきやテカリを抑える)マスクで揺らぎがちなお肌を労わりつつメイクアップ効果もあるという優秀パウダー。これが1,980円(税込)というプチプラ価格…人気が出るのも頷けます!パウダーは粉感がなくしっとりめのテクスチャー。マスクには着いちゃいますが保湿力も高めに感じました!パフは程よく厚みがありもちっとした感触。お家で使うならブラシを使うともっと綺麗に着くかなあと。お直しにはじゅうぶんですが!ベージュの色味がついてるかと思いきやお肌に乗せると色味は乗らずふわっとベールがかかったような仕上がりでした。シミそばかすなどのカバー力は無し。最近はお肌が揺らいでる時はこちらと石鹸落ちの下地のみで済ませています。敏感肌さんやゆらぎ肌さんにおすすめのこちらの薬用パウダー。まだなかなかお店で見つけられませんが見つけたらとりあえずおひとつお手に取ってみてはいかがでしょうか!

イハダ / イハダ 薬用フェイスプロテクトパウダーのブログ記事

ほどよいカバー力で下地+このパウダーで化粧が済んじゃうから 仕事の日やちょっと出かけたい日に🙆‍♀️ さすがIHADAなだけあって成分とかも 考えられてるのにこの価格はすごい☝️ ただ、すごいカバー力があるわけじゃないし 汚くは崩れないけど全く崩れないわけじゃないから しっかり化粧したいとかキレイに見せたい 絶対崩したくないってときにはあまりおすすめしない⚠️

薬用フェイスプロテクトパウダー、秋冬の活用術を徹底解説!うるおいキープ、紫外線対策にも♪

【IHADA】「イハダ 薬用フェイスプロテクトパウダー」紫外線(紫外線吸収剤不使用)・花粉・ちり・ほこり・ブルーライト皮脂・汗などの外部刺激から守ってくれるファンデーションではなく、プロテクトパウダー。SPF40 PA++++もあり充分!メイクした日は、一番最後に、メイクしていない日も肌を守ってくれるので塗布しておくと凄く良いパウダー。大人気で一時入手困難だったのがわかります。バリア保護成分(高精製ワセリン)が配合されているので乾燥からも守ってくれる。本当に使いやすくマルチなパウダーです。。お粉状態はパサパサじゃなくて少ししっとりしたテクスチャー。だからしっかり密着してくれて粉飛びもありません。美白有効成分(m-トラネキサム酸※)も配合されていて肌あれ・シミ・そばかすの予防にもなります。自宅でノーメイクで過ごすとき必ず塗っておきたいです。(※トラネキサム酸)肌なじみも早く、白浮きもなくパーソナルカラーを選ばないので大変使いやすいのも人気の秘密だと感じました。この季節、お天気良すぎて少し汗ばむ時も顔がてからないの気に入ってます♪「Lemon Square様を通じて【IHADA】様より【イハダ 薬用フェイスプロテクトパウダー】を提供していただきました。@cchannel_lemonsquare#イハダ #IHADA #イハダでいいハダ #薬用フェイスプロテクトパウダー #フェイスパウダー #肌あれ予防 #乾燥肌対策 #lemonsquare????#コスメ好きな人と繋がりたい#美容好きな人と繋がりたい#スキンケア好きな人と繋がりたい#スキンケアオタク#コスメレポ#コスメレビュー

フェイスパウダーの実態調査|使ってみたいフェイスパウダー第2位はイハダ 薬用フェイスプロテクトパウダー!では第1位は? PR TIMES

資生堂薬品様の、イハダ 薬用フェイスプロテクトパウダーのご紹介です。 メーカー:資生堂薬品ブランド:ihada・イハダ商品名:イハダ 薬用フェイスプロテクトパウダー容量:9g価格:1980円(税込み) SPF40・PA++++紫外線などの肌あれ要因から肌を守り、肌あれ・ニキビ・シミを防ぐ薬用フェイスパウダー。 紫外線・ブルーライト・花粉・PM2.5など、肌あれのもととなる原因物質から守ります。抗肌あれ有効成分(グリチルレチン酸ステアリル)配合。 美白有効成分(m-トラネキサム酸*)がシミ・そばかすを予防します。肌うるおいバリア保護成分(高精製ワセリン)配合。 テカリを抑え、毛穴をふんわりとカバーし、透明感のある肌に仕上げます。 デリケート肌も毎日使える処方設計。紫外線吸収剤不使用、無香料、アルコール(エタノール)無添加、パラベン(防腐剤)無添加、せっけんで落とせます、 アレルギーテスト済み・ニキビのもとになりにくい処方(全ての方にアレルギーが起きない、また、ニキビができないわけではありません)。 メイクの仕上げや化粧直しに。 *トラネキサム酸 バズっていた商品で気になっていました。 SPF40・PA++++紫外線やブルーライトをカット(ブルーライトカット成分配合。花粉、ほこり、PM2.5 などの微粒子からも肌を守る。肌うるおいバリア保護成分配合(高精製ワセリン)が乾燥などの外部刺激から肌を保護してくれるフェイスパウダーです。 ノンケミカル処方です。 サラッとしたパウダーで、軽いつけ心地です。 若干お肌が白く見える気がします。 でも自然な仕上がりで、しっとりした使用感で乾燥しにくい感じです。 毛穴もふんわりぼかしてくれる感じ。 パフがふかふかで気持ちが良いです。 ニキビができていても、肌負担を抑えてカバーできるのが嬉しいです。 日焼け止め効果が高いのも嬉しいですね。 あまり色付かないので、マスクに色が映らないのが地味に助かります。 コンパクトなケースで、鏡もしっかりついています。 可愛げがないっちゃ、ないですが… 資生堂の他ブランドのケースにも入るそうです。 軽いつけ心地で、石鹸で落とせるので、毎日ヘビロテしています。 Lemon Square様を通じて、【IHADA】様より【イハダ 薬用フェイスプロテクトパウダー】をいただきました。 イハダ様、この度は素敵な機会をいただき感謝申し上げます。また機会がありましたら、よろしくお願い致します。 #イハダ #IHADA #イハダでいいハダ #薬用フェイスプロテクトパウダー #フェイスパウダー #肌あれ予防 #乾燥肌対策 #lemonsquare???? #メイク #肌荒れ #肌荒れ対策 #スキンケア #スキンケアレビュー #スキンケアレポ #レビュー #レポ #美容 #美容垢 #美容垢さんと繋がりたい #美容好きな人と繋がりたい #コスメ #コスメマニア #コスメオタク #コスメレビュー #コスメレポ #PR

イハダ・薬用フェイスプロテクトパウダー 急激 · 大量注文に関して · お支払い方法 · ギフトモールの安心・安全への取り組み.

IHADA薬用フェイスプロテクトパウダーずっと気になっていたイハダのパウダー✨やっと購入できました!〈肌あれ防止成分〉グリチルレチン酸ステアリル〈美白有効成分〉トラネキサム酸〈紫外線対策〉SPF40 PA++++しかも、せっけんで落とせる✨敏感肌のための美白+紫外線対策にぴったり!ファンデーションを塗らない日に日焼け止めの上からこちらのパウダーをつけたり、日中、日焼け止めを塗り直す代わりにこちらのパウダーを使おうと思って購入しました!ふわふわのパフで肌あたりも◎乾燥も感じにくいです✨肌色ですが、つけるとそれほどカラーはわからないので肌を守る!という目的で使うのに向いていると思いました✨レビューが参考になったら嬉しいです。

【EDITORS FAVORITES 1128】 IHADAの薬用フェイス ..

ブランド:IHADAイハダ品名:薬用フェイスプロテクトパウダー価格(税込み):1,980円・SPF40PA++++・ブルーライトカット・花粉、ちり使ってみた感想は、午後にはフェイスパウダーがどこにいったのかと思うぐらい、消えてました。😅メリッ...