ベースを薄く均一に塗り、アイシャドウの下準備として肌を整えます。


・しっかり発色させたい時は「チップ」で!
色をはっきり出したい時は、チップで塗るのが◎。アイシャドウがまぶたにしっかり密着するため、見たままのカラーが楽しめます。大きいチップは上まぶたに、細いチップは目のキワや下まぶたにアイシャドウをのせる時に使用するといいですよ。パウダーシャドウにもクリームシャドウにも適しています。


・広い範囲を塗りたい時やソフトに仕上げたい時は「ブラシ」で!
ふわっとしたソフトな発色を楽しみたい時や、アイホールなどの広い範囲に塗りたい時は、アイシャドウブラシを使うのがおすすめです。小さいブラシは細かい部分にもなじませやすいため、パウダーシャドウもクリームシャドウも均一で美しい仕上がりに。

・簡単に仕上げたい&キラキラさせたい時は「指」で!
時短でパパっと仕上げたい時や広範囲に塗りたい時は、「指」で塗るのがおすすめです。また、ラメやパールなどキラキラするアイシャドウを塗る際にもGOOD。カジュアルで抜け感のある仕上がりが楽しめますよ。

この記事では、アイシャドウの塗り方について詳しくご紹介しました。

アイシャドウを指で塗るのは難しいと思っていませんか?アイシャドウの基本の塗り方はブラシ・チップ・指の3つ。それぞれにメリット・デメリットがあります。今回は、アイシャドウを指塗りするときの塗り方のコツを解説!指塗りにおすすめのアイテムも紹介します。

アイシャドウを塗る際は、目の形を意識した塗り方を取り入れることで、より目を大きく見せたり魅力的に見せたりすることができます。一重・奥二重・二重、さらに目の大きさが左右で違う場合の塗り方をご紹介するので、参考にしてみてくださいね!

東京都生まれ。資生堂美容学校卒業後、4年半の美容室勤務。中学の頃からの夢だったヘアメイクのアシスタントに縁あってなる事ができ下積み時代を経てフリーランスに。雑誌や広告をメインに活動。近年は不定期開催のメイクレッスン会や対面レッスン、オンラインレッスンも行ってます。

アイシャドウを指塗りする方法には、どのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか? また、直接アイシャドウに触れることで衛生的には大丈夫なのか、気になる疑問にお答えします。


単色アイシャドウの指塗りテク 抜け感&時短! #メイク #美容

指塗りならではのメリットがわかれば、なりたい仕上がりに合わせてツールや塗り方を選択できるので、アイメイクの幅が広がりますよ!アイシャドウを指塗りするメリットは主に5つ。どんなメリットがあるか、事前に押さえておきましょう。

指塗りグラデ アイシャドウ(アイメイク/マスカラ/二重まぶた)

指の腹は、まぶたのカーブに合わせてフィットしやすいのが特徴。ブラシとは違い塗りたい部分の肌に指を密着させて塗ることができるため、アイシャドウの密着度が高まります。

連載・藤原美智子2018年4月| 指塗り“しっとり”アイシャドウで、“

また、アイシャドウを指で塗ることで、一度にチップよりも広い範囲を塗ることができるところも魅力です。

インテグレートグレイシィ 指塗りグラデ アイシャドウ BR2 ..

指塗りは、アイシャドウを肌に密着させて塗ることができるため、その分アイシャドウの発色も良くなります。ブラシで塗るよりも、アイシャドウの色味をより楽しめるのが魅力です。

【指塗り】アイシャドウの塗り方攻略! | チャンさんの投稿動画

アイシャドウをアイホール全体に入れる方も多いでしょう。アイホールは、眼球の形。眼球がある部分を指で触ることで、よりアイホールの形を認識しやすくなります。

こんにちはー!チャンさんです♪ みなさんはアイシャドウを何で塗りますか? チップ?ブラシ?指? 全部正解ですし、みなさんそれぞれですよね!

指でひと塗り、光発色グラデ。顔色までパッと明るく立体感アイシャドウ
指にとってひと塗りで、自然なグラデーションに仕上がるアイシャドウ。 化粧もち(色もち、薄れにくく、くすみにくい)効果 ※化粧もち10時間持続データ取得済み(資生堂調べ・効果には個人差があります。)

ラメ入りのキラキラタイプのアイシャドウは、指塗りOKです。 · パールアイシャドウ

アイシャドウは、ブラシやチップ、指など、使うツールによって発色や仕上がりが変わります。何を使って塗ったらいいかわからない...という人は、下記を参考にしてみましょう。

簡単&今っぽい! 単色アイシャドウを使った“指塗り”テク2パターン

アイシャドウを指に取ってまぶたに乗せたり、ぼかしたり…の工程を指だけで済ませることができます。ブラシやチップなどのツールを使わない分、塗り終えるまでの工程も少なくなるのが魅力です。

【アイメイク】アイシャドウを綺麗に塗るための使い分け!【指・メイクブラシ・チップ】どれを使用するのがオススメか比較しながら解説!

指で塗るとチップよりもやわらかく自然に発色するため、アイシャドウをぼかしやすいのが魅力。

結局どっちがいいの ?アイシャドウ塗るの指orブラシ問題 ˎˊ

アイシャドウを塗る際にはさまざまなポイントがあり、塗り方や塗る場所を意識することが大切です。また、その日に演出したいイメージによって塗る方法を変えると、より自分らしいアイメイクを楽しめます。

指塗りがポイント アイメイクが崩れてみえないシーン別メイクテク

指の腹のふくらみを利用すれば、あらゆる質感のアイシャドウも塗り広げやすくなります。実は、グラデーションメイクも指塗りで簡単にできます。

奥二重さんは塗り方を工夫して 専門家の指摘に「勉強になる ..

アイシャドウを指塗りすると自然にボカす事ができ、ベタ塗り感がなくなるのでより自然な目元に

【初心者メイク】理想の目元はグラデーションで叶える!チップ&指塗りアイシャドウの方法【印象別カラーメイク】 · Comments46.

この記事では、アイシャドウを塗る際の基本的な手順や、目の形状とパーソナルカラーごとの塗り方のコツをご紹介します。おすすめのアイテムもご紹介するので、普段のアイメイクの参考にしてみてください。

アイシャドウのNGな塗り方! デリケートなまぶたを傷めないメイク

みなさん、アイシャドウはなにで塗っていますか?ブラシ、チップ……とツールによって仕上がりが変わるアイシャドウ。今回は「指塗り」で抜け感を出す方法をご紹介します。

指で塗ることで密着して崩れにくかったり時短になったりという良さも!さらに指塗りにおすすめのアイシャドウもご紹介します。ぜひチェックしてみてくださいね♪

光発色グラデで、顔色までパッと明るく。 グレイシィ 指塗りグラデ アイシャドウ新発売!

指で塗るとチップや細めのブラシよりもやわらかく発色する分、ナチュラルな抜け感を演出できるんです。薄めのカラーやまぶた全体に塗るときにおすすめ!

軽くひと塗りして、指でぽんぽんとぼかしてふんわりと色を乗せる塗り ..

アイシャドウを指塗りするメリットは多いですが、デメリットもあります。どんなデメリットがあるかを事前に知っておくことで、シーンに合わせて塗り方を使い分けることが可能です!