Nintendo Switch版『マジェスティック☆マジョリカル』() 公開
そんな中、2022年8月に発売されたマジョリカ マジョルカの新作まつげ染毛料『マジックティント』がSNSで話題です。実は透明という素まつげ先端部分をラッシュティント成分で3日かけて染め上げ、色を定着させる“まつげティント”は、今までにない新しいカテゴリーの商品。「すっぴんでもまつげがもっと長く見える」と人気を集めています。
(株)資生堂が2003年7月に発売した化粧品ブランド「マジョリカ マジョルカ」(以下、同ブランド)。ターゲット層は10代後半から20代の若い女性で、商品ラインナップは、マスカラやアイライナーなどメーキャップ商品全般。価格帯は200~1,800円と同社の化粧品ブランドとしては比較的低く設定、全国のドラッグストアを通じて販売されている。
一般に国内の化粧品市場では、10代後半から20代の層はこれより上の年代に比べてブランドチェンジの頻度が高い上に、そもそもメーキャップ用品は流行に左右されやすい。そこで同ブラントでは、この2つの“不安定要素”を克服するために、明確なコンセプトを提示。マーケティング・コミュニケーションの展開においては、同社の他ブランドでも多用されるテレビCMなどのマス広告よりも、Webを中心とするコンテンツ・マーケティングに軸足が置かれた。そして、こうした戦略が奏功し、発売から約10年にわたって、若い女性の支持を獲得し続けている。
「マジョリカ マジョルカ」というブランド名は、“女の子がかわいくなるためのおまじない”をイメージした造語。美しくなりたいと願う若い女性の変身願望をメークによってかなえる“ 願えば叶うマジョリカ マジョルカ”がコンセプトだ。また、10代後半から20代のすべての女性を対象にするのではなく、この世代のうち、自分らしく生きることや個性にこだわりを持つ、時代感覚に敏感な層にターゲットを絞り込んでいる。
マーケティング・コミュニケーションにおいては、かわいいモノに目がない若い女性のDNAに訴え掛けるように商品を演出し、商品を使うことで、あたかもファンタジーの主人公のように愛らしく、美しく変身する気分まで味わってもらうことを意識しているという。一般的な化粧品のように、商品の使用によりもたらされる“美”を前面に押し出すのではなく、さらに踏み込み、後述するような「ストーリー性」や「世界観」の発信に発売当初から注力してきた。
発売から3年間はテレビCMを活用していたが、2006年で終了。これは、15秒間といった短時間のCMでブランドの世界観を伝えるのは難しく、費用対効果の面からも決して得策ではないと判断したことが大きな理由。その一方で公式Webサイトによる情報発信を重視し、同社が「物語」と呼ぶ、ストーリー性のある独創的な様式のコンテンツを中核に据えてきた。
物語には動画やフラッシュ・ムービーが用いられ、ゴシック・ファッションを基調にドレスアップしたモデルのビジュアル、手の込んだグラフィック、ポエム調のキャッチコピー、幻想的な音楽などにより構成。例えば、2013年5月リリースの「Moonlight Virgin」では、青白い満月に照らし出された幻想的な空間に、白い羽根飾りをあしらい、白鳥をイメージしたドレス姿の女性モデルがたたずむメーンビジュアルを採用。女性モデルのメーキャップには、この物語のリリースと同じタイミングで発売された数量限定商品が使用され、これらのアイテムの商品説明も挿入。このように丹念に作り込まれた独自の世界が、若い女性の変身願望をかき立てる。
商品の一例を挙げれば、「シャイニーレイライナー」は、柄の部分に白い羽根飾りが付いた“羽根ペンライナー”(税込1,365円)。この物語の企画と同時並行で商品開発されたもので、モデルのドレスと同様、白鳥を連想させ、あたかもドレスの羽根飾りが1枚舞い落ち、羽根ペンライナーになったかのような趣向となっている。
こうした物語のコンテンツは、ブランド投入当初から年間3 ~ 4回の新商品発売のタイミングで新作がリリースされ、前述の「Moonlight Virgin」が37作目。回ごとにテーマカラーやモデルのメークなどの印象はがらりと変わるが、幻想的な独特のテイストは全作品に共通するもので、作品のクオリティは、カンヌ国際広告賞サイバー部門で2度の受賞に輝くなど国際的にも高く評価されている。
...マジョマジョのアイライナーは好きなのが多いですので、このカラーPK777は、隠れライナーみたく使って...
(株)資生堂は、2003 年に若い女性向けの化粧品ブランド「マジョリカ マジョルカ」を発売して以来、独自のコンテンツ・マーケティングを実践。「物語」と呼ばれる独特なWebコンテンツや、話題性のある他企業とのコラボレーションを展開し、独自のポジショニングを確立している。
マルイウェブチャネルでは、人気のラインナップからマジョリカマジョルカ(MAJOLICA MAJORKA)(レディース)を豊富に品揃え。条件に合わせて定番アイテムからトレンドアイテムまでオンラインでご購入いただけます。お得なクーポンも随時用意しています。エポスカードでいつでも送料無料!
幻想的な世界観をそのままに、ミニチュア化したマジョリカ マジョルカのミニチャーム。チークのパフを取り出せたり、アイシャドウはスライドできたりと本物のコスメと同じギミック付き! 大人気のマスカラは、繊維がたっぷりついたあのコーム部分まで徹底再現。「ラッシュエキスパンダー ロングロングロング EX(フローティング)20 」は、出るまで回したいレアアイテムです! 全6種 1回 ¥300(12月第3週から順次発売予定)※実際にコスメとして使用はできません。
マスカラ・カラーマスカラ MAJOLICA MAJORCA(マジョリカマジョルカ) 孔雀の羽をひろげたような、ふさふさ美ロングマスカラ
#マキアリップスナップ始動! リップラバー10人の愛用リップをCHECK…
マジョマジョのアイシャドウはカラバリが豊富なのが特徴です。いろんな組み合わせが楽しめるので、おしゃれな高校生にぴったり! プチプラながら発色の良さが人気で使いやすいと評判です。相手に似合いそうなカラーや推しカラーをプレゼントすると喜ばれそう♡ 価格も1,000円以下なので、組み合わせてプレゼントするのもおすすめです。
マキア2月号の大特集は、「ベストBUY &ベストFACEはこれだ!」。表…
資生堂のマジョリカマジョルカも女子高校生に人気のプチプラのコスメブランドです。どこか幻想的で魅力あふれる可愛いアイテムが多いですよね。ドラッグストアでも買えるコスメで、とくに人気があるのはアイシャドウ。なかでも単品のアイシャドウは、いろいろ試してみたいおしゃれな女子高校生に人気です!
話題のカプセルトイにマジョマジョ、rom&nd登場! 発売時期は?
カプセルトイでゲットできる、本物のコスメそっくりなミニチャームが話題です! バンダイのガシャポン®シリーズからは「マジョリカ マジョルカ」、「rom&nd」が登場。この可愛さ、コスメ好きならぜひコンプリートしたい!
マジョリカ マジョルカの通販|Premium|資生堂オンラインストア
マジョマジョの愛称で大人気の資生堂プチプラブランド「マジョリカ マジョルカ」。美容賢者、読者からも支持されている美的ベスコスランキングの常連!口コミ人気アイテムから2022年夏の新作&新色、ベース、アイシャドウ、マスカラ、まつ毛美容液までたっぷりとお届けします。
マジョリカマジョルカ (MAJOLICA MAJORCA)の検索結果 通販
マジョリカ マジョルカのイメージモデルには、二階堂ふみ、玉城ティナ、美波などが起用されている。
MAJOLICA MAJORCA(マジョリカ マジョルカ) 通販
資生堂の化粧品・コスメを販売しているマジョリカ マジョルカ取扱店舗-ドラッグストアの情報をご紹介しています。
マジョリカ マジョルカ / MAJOLICA MAJORCAの通販
資生堂の化粧品・コスメを販売しているマジョリカ マジョルカ取扱店舗-ドラッグストアの情報をご紹介しています。
【2024年最新!】口コミで人気の「マジョリカ マジョルカ ..
こうした取り組みの中心的な役割を担うのが、同社国内化粧品事業部セルフスキンケア・メーキャップブランドユニットのメーキャップグループ。同グループにクリエイティブ・スタッフなどが加わったチームが、商品開発や物語の企画制作を手掛ける。クリエイティブの一貫性を維持する意味もあり、業務はすべて内製化し、外部委託はしていない。ドラッグストアの店頭には、各回の物語の世界を表現したデザインの商品陳列棚を設置し、同ブランドの商品を販売。コミュニケーション・チャネルとしては、スマホ対応サイト、女性誌におけるパブリシティ、ソーシャルメディアなどを活用するほか、2010年からは不定期ではあるが、他企業とのコラボレーションを積極的に展開してきた。
コラボレーションの実績には、①(株)ロッテのガム、②ハーゲンダッツ ジャパン(株)のアイスクリーム、③(株)パルコのクリスマスツリー展示(渋谷店)、④パークホテル東京のコラボルーム特別宿泊プランなどがある。例えば②では、甘い香りととろりとした風合いが特徴の香水「マジョロマンティカ」の発売時に、やはり甘く、とろりとしたチョコレートがかかったアイスクリームとのコラボレーションにより、商品パッケージや販促ツールなどで互いの商品を紹介。また④では、ホテルの一室を同ブランドの持つ世界観と共通するデザインの調度品やインテリアでコーディネートし、客室に置かれた同ブランドのメーキャップ商品が使い放題という特典付きの期間限定宿泊プランを販売。こうした話題性のある取り組み自体を、ソーシャルメディアのコンテンツとして発信し、拡散を狙った。
同ブランドの商品は流通ルートに乗って販売されるため、このような施策の効果の定量的な把握は難しいが、2010年の「マジョロマンティカ」の発売時には、物語のリリースと、②③④のコラボを同時並行で実施した結果、ドラッグストアなどの小売店舗で扱うセルフ化粧品、全SKU売上ランキングで、一時は7位を記録。マス広告を実施していない新製品の異例の“スタート・ダッシュ”は、業界の注目を集めた。また、ソーシャルメディアのファン数、フォロワー数は、Facebookが5万1,000人、Twitterが4万4,000人、mixiが3万8,000人に達し、2013年1月に(株)日経BPが調査した「第2回ソーシャルメディア活用売上ランキング」で33位にランクインした。
同グループは、同ブランドの愛用者層はソーシャルメディアとの“親和性”があり、ソーシャルメディアによるクチコミ拡散などがプラスに作用してコンテンツ・マーケティングが高い効果を上げているものと分析。今後もこの路線を継続する方針で、国内でも急速に普及する可能性がある画像共有型のソーシャルメディアPinterestの活用などにも力を入れている。
【2024年最新!】口コミで人気の「マジョリカ マジョルカ」おすすめ16選 · 15
「マジョリカ マジョルカ(MAJOLICA MAJORCA)」は、が展開する日本のメイクアップブランド。「“かわいい”の扉をひらく。」をコンセプトに、2003年7月に誕生した。マジョリカ マジョルカのシンボルは、美しい伝統の鳥をイメージした「マジョリカバード」。見つけると新しいかわいい自分が約束されるという願いが込められている。
【楽天市場】まつげ美容液 マジョマジョ(メイク道具・ケアグッズ
2003年7月、資生堂がメイクアップブランド「マジョリカ マジョルカ(MAJOLICA MAJORCA)」をスタート。
dazkaratが贈る全年齢対象女性向けPCゲーム「マジェスティック☆マジョリカル」の公式サイトです。
2003年7月、資生堂がメイクアップブランド「マジョリカ マジョルカ(MAJOLICA MAJORCA)」をスタート。
話題のカプセルトイにマジョマジョ、rom&nd登場! 発売時期は?
【詳細】
・マジョリカ マジョルカ シャドーカスタマイズ(フローティング) 1g 全3色 各800円+税(編集部調べ)<新製品>
・マジョリカ マジョルカ シャドーカスタマイズ 1g 新3色 各500円+税(編集部調べ)<新色>
発売日:2020年5月21日(木)
※ブランド公式ファンクラブ「マジョリピア(MAJOLIPIA)」では会員を対象に5月上旬より数量限定先行販売。先行販売分がなくなり次第終了。
【問い合わせ先】
資生堂お客さま窓口 フリーダイヤル
TEL:0120-81-4710