そのベースノートで、香水によくブレンドされているのが「パチュリ」。
パチュリの成分はスキンケアとの相性がとてもよいので、ボディケアをする際のクリームやオイルにアロマをブレンドする方法もおすすめです。パチュリには上記で紹介した抗炎症作用の他に、肌を柔らかくする効果もあるとされています。
もちろん単体でも好みが合えばよい香りだと感じられますが、パチュリはアクセントとしても優秀な香りです。併せる香りの幅も広いので、自身の好みに合わせて選んでみましょう。一般的に好まれるブレンドはシトラス系(レモン・ベルガモット・グレープフルーツ)、フローラル系(ラベンダー・ローズ)、オリエンタル系(イランイラン)などが挙げられます。
寒い季節などに水分を奪われ、カチカチになってしまった手肌などに有用です。ブレンドする際の目安は1滴から。刺激がない精油とはいえないので、一度に多量の精油を混ぜるのは避けてください。
香水好きの方なら、名前を聞いたことがあるのではないでしょうか。
独特な香りを持つパチュリは、単体で利用するには好き嫌いが別れがちな香りでもあります。しかし効果効能を考えると、ぜひ様々な場面で利用したいと考える方も多いでしょう。そこでおすすめになるのが、他のアロマとブレンドして利用する方法です。
日常で利用しやすいパチュリの効果を紹介してきました。実際に試してみたい効果があった場合、次に気になるのはどのようにして摂取すればよいのかではないでしょうか。ここでは、パチュリの香りを効果的に摂取する方法についてご紹介します。
古くから虫よけ効果があるとされている植物であり、実際に古代シルクロードの道中ではカーペットなど布物を守るためにパチュリの葉が使われていました。虫よけにもできるだけ薬剤は使いたくないと考える方におすすめの香りです
パチュリの芳香成分には、虫が嫌うとされる芳香成分も含まれています。したがって、香りをまとったりハンカチにアロマを含ませたりすることで、様々な場面において虫よけ効果が期待できるでしょう。
「パチュリ」の香りがもたらすアロマ効果とは? 心の迷いを癒す⁉
肌に起こった炎症を抑える効果が期待できるので、パチュリ成分が含まれたスキンケア製品などでも効果を実感できるでしょう。またうっ血除去、抗真菌作用、消炎作用、肌の柔軟性を上げる作用など肌にとってうれしい効果が多いので、揺らぎがちな肌を持っている方には頼もしい味方になってくれるかもしれません。
アロマオイル「パチュリ」は一癖ある香り……でもだからこそハマる魅力的な存在です。パチュリの香りは、メンタル効果に非常に優れます。
心を落ち着かせ、体の不調を整えてくれる効果も期待できるパチュリの香り。独特の香りと表現されることが多いパチュリは、落ち着きや深み、オリエンタルな雰囲気を演出したい時に欠かせない存在です。さまざまな香りとの相性も良いので、好きなフレグランスを重ね付けしたり、精油をブレンドしたりと、自由に楽しんでみてはいかがでしょうか。
スモーキーでエキゾチックな香り※香りが強いため使用量に注意し、妊娠初期は避けてください。 パチュリの香りの力
パチュリ精油を多量に使用すると、神経を刺激してしまいます。そのため生理中の人や低血圧の人は、使用を避ける方が安心です。パチュリは香りが強く持続性も高いので、少量でも十分香ります。少しずつ使用するようにしてください。
パチョリ(パチュリ) パチョリ(パチュリ)の特徴 シソ科のハーブですが、シソ科の中でも独特な香りがする植物です.
(※)TARCは白血球遊走作用を持つケモカインの一種、アレルギー反応や炎症を促進させる物質なので、TARC産生阻害とはその産生を妨害する効果を指す
パチュリの香り – 香水量り売り専門店【MELLフレグランス】
パチュリとフランキンセンスは、心を落ち着かせてくれるブレンドです。どちらも鎮静作用があり、不安やストレスから心を解放してくれるでしょう。抗菌作用や抗ウイルス作用も期待できるため、風邪の予防にもおすすめです。
日本香堂 自然素材のみで作られたお香。インセンススティックです。サンダルウッドとパチュリの香り.
スキンケアにも有効とされており、高い収斂効果や消炎効果が期待できます。実際に炎症を起こしたモデル細胞に希釈したパチュリ精油を与えることで、TARC産生阻害(※)が有意になることが示されました(※1)。
パチュリは、スモーキーでエキゾチックな香りが特徴です。少量の使用で感情のバランスを取るのに役立つと言われています。
イランイランはロマンチックなムードにぴったりのエレガントな香水に多く使われます。この記事では、イランイランの植物や香りの特徴、香りの効果、香水を選ぶポイントと注意点、ペットとの相性、おすすめのアイテムなどを紹介。さらに、簡単に香りを楽しめるアイデアもチェックしていきましょう。
バブ / エピュール オレンジフラワー&パチュリの香りの公式商品情報
パチュリには古くから気持ちを落ち着かせる効果があるとされています。大地を思わせる深くどっしりとした香りが気持ちの高ぶりを抑え、嫌な考えやネガティブな思いから解き放ってくれるのです。不安な気持ちが晴れないときや、試験前や大切なプレゼン前で気持ちが落ち着かないときなどに有効といえるでしょう。
パチュリ5ml[100%ピュアエッセンシャルオイル/アロマオイル/精油]
使い始めは独特な香りがするパチュリですが、使い込むほど熟成され、甘く官能的な香りに変化する魅力的なアロマ。古くから様々な場面で親しまれてきたように、期待できる効果の幅も非常に広くなっています。
精油 パチュリ 5ml | アロマフランス 公式オンラインストア
パチュリが持つ香りの特徴や基本情報を把握した後、何が気になるかといえばやはりパチュリに期待できる効果・効能でしょう。ここではパチュリに期待できる効果・効能についてご紹介します。実際に効果が実証されているものはもちろん、古くから効果があるとされてきたものまで触れていきます。
パチュリー – プラナロム エッセンシャルオイル・精油|健草医学舎
お好みの植物油(スイートアーモンドオイルなど)50mlに対してパチュリ精油を5滴、ラベンダー精油を5滴加えて混ぜるだけ。
甘いオリエンタル調の香りは、少量では気分を落ち着かせ、多量では逆に高めます。
イランイランにパチュリをブレンドすると、イランイランの甘さがより引き立ちます。上品な色っぽさのある香りに仕上がりますよ。さらに気持ちを穏やかに鎮めてくれるサンダルウッドをプラスすると、安眠効果も期待できるでしょう。
また土を思わせる香りから、気持ちを安定させる作用があります。心にゆとりをもちたいときにおすすめです。 マンデイムーンのこだわり
パチュリについていかがでしたでしょうか?
ぜひ、アロマストーンやアロマキャンドルなどでお風呂の際に楽しんだり、ディフューザーやお香等で芳香浴を楽しんでみてはいかがでしょうか。
パチョリ | doTERRA エッセンシャルオイル | doTERRA Essential Oils
ただ、単体のまま使うと万人受けする香りとはいえないでしょう。パチュリの真価が発揮できるのは、効果効能に合わせて他のアロマとブレンドしたときともいえます。