バスマジックリンエアジェット 花王 浴槽洗剤 【通販モノタロウ】


検証した時にも感じたように、点が特徴ですが、ので、浴槽や壁、床、椅子や洗面器など、まんべんなくミスト状の洗剤をかけることができるので、細かい部分までキレイにすることができます。


商品説明通りでした。ササッとかけられて、頑固な汚れには少し時間を置いてから洗うと良いです。
日常の軽い汚れには、サッとかけてすぐに落ちました。
換気をして掃除は鉄則ですが、一番気になる匂いも咳き込む事もなく、シトラスの香りがし、洗い流した後も匂いが残らずよかった。

バスタブクレンジングは銀イオンを配合しているタイプもあるため、ピンクヌメリやカビの発生予防効果がありますが、エアジェットも2023年4月29日に新発売された除菌性能をプラスした「バスマジックリン エアジェットEX」を使うことで、バスタブクレンジングと同じようにピンク汚れにも効果があり、どちらも洗浄力や除菌力は同じくらいに感じます。

換気をして掃除は鉄則ですが、一番気になる匂いも咳き込む事もなく、シトラスの香りがし、洗い流した後も匂いが残らずよかった。 参考になった

エアジェットは、スプレーが一定の量が出続けて、ミスト状のためムラなく洗剤をかけることができるため、隅々までお風呂掃除をすることができます。泡立ちがいいため、こすり洗いする時も泡で包み込むように掃除ができます。(ただし泡切れは少し遅いです。)

バスタブクレンジングとエアジェット、どちらの洗剤もです。そのため、浴槽以外の壁や床、桶・椅子などはこれまで通りバススポンジを使ってこすり洗いする必要があります。

バスタブクレンジング、エアジェット、どちらも泡立ちはよいですが、エアジェットの方が、ミスト状に出てくるため、より泡立ちがいい印象でした。泡立ちがいい分、床の凹凸にもよく入り込み、椅子や桶も泡で洗うことができました。

ピンク汚れ予防や排水口消臭の効果もある除菌性能をプラスした「バスマジックリン エアジェット 除菌EX」が新登場しました。