Amazon | Vicks 大正製薬 【医薬部外品】ヴィックスヴェポラップ 50g
うちのはヴィックスヴェポラップって書いてありますよ〜
私も子どもも愛用しているのに、そんな間違えるなんて。。。
。。。。
ほんまやっᓫ(๑º꒳º๑)ꜝꜝ
そんな一発目。
鼻詰まりで苦しいと、寝入りばなや明け方に泣く息子のために
懐かしのヴィックスヴェポラップを。
【製品の特長】
●ヴイックス ヴェポラッブは、鼻づまり、くしゃみ等のかぜに伴う諸症状を緩和する、体にぬるラブ・オン(塗布)タイプの鼻づまり改善薬です。
●塗布した有効成分は、体温で温められ蒸気となって呼吸を楽にする吸入作用と、胸・のど・背中の血行をよくして体を温める湿布作用の2つの作用でかぜに伴う諸症状に効果を発揮します。
●生後6ヵ月以上の赤ちゃんからお年寄りまで幅広くお使いいただけます。
【使用上の注意】
■してはいけないこと
(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります)
次の部位には使用しないでください。
目の周囲、粘膜(例えば、口腔、鼻腔、傷口)等。
■相談すること
1. 次の人は使用前に医師又は薬剤師に相談してください
(1) 医師の治療を受けている人。
(2) 妊婦又は妊娠していると思われる人。
(3) 本人又は家族がアレルギー体質の人。
(4) 薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。
(5) 湿潤やただれのひどい人。
(6) 熱がある人又は症状が長引いている人。
2. 次の場合は、直ちに服用を中止し、この説明書を持って医師又は薬剤師に相談してください
(1)使用後、次の症状があらわれた場合。
【関係部位】:【症状】
皮 膚:発疹・発赤、かゆみ
(2)7日間使用しても症状がよくならない場合。
■効果・効能
鼻づまり、くしゃみ等のかぜに伴う諸症状の緩和
■用法・用量
次の量を胸・のど・背中に塗布、または塗布後布で覆ってください。
(3gはティースプーン1杯が目安です。)
使用年齢:1回量:1回量使用回数
生後6ヵ月未満の乳児:使用しないこと
6ヵ月~2才: 3g :1日3回
3~5才 : 4g :1日3回
6~11才 : 5g :1日3回
12才以上 :6~10g:1日3回
【注意】
1.定められた用法・用量を守ってください。
2.小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。
3.目に入らないよう注意してください。なお、症状が重い場合には、眼科医の診療を受けてください。
4.本剤は外用にのみ使用し、内服しないでください。
■ 成分 100g中
dl-カンフル:5.26g
テレビン油:4.68g
l-メントール:2.82g
ユーカリ油:1.33g
ニクズク油:0.69g
杉葉油:0.44g
添加物:チモール、ワセリン
■保管及び取り扱い上の注意
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。
(2)小児の手の届かない所に保管してください。
(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります)
(4)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。なお、使用期限内であっても開封後はなるべくはやく使用してください。(品質保持のため)
■商品区分
指定医薬部外品
■内容量
100g
■製品に関するお問い合わせ
大正製薬株式会社
東京都豊島区高田3丁目24番1号
お客様119番室 03-3985-1800
受付時間 8:30~17:00(土・日・祝日を除く)
■原産国
日本
■広告文責
株式会社富士薬品 0120-51-2289
【VICKS(ヴィックス)】 ヴェポラップ 瓶(50g)【医薬部外品】
インフルエンザだったのかー!大変だったね?息子の小学校も流行りだして来たよ。そしてヴィックスヴェポラップうちにもあるよ!たま〜にしか使わないのでなかなか減らない?
お薬情報サイト「The People's Pharmacy」では、「ヴィックス・ヴェポラップ」は、蚊にさされたときの赤みとかゆみに効果があると述べられています。
花粉症でもぐっすり眠るための裏技があります。花粉症の季節には鼻が詰まって、夜なかなか眠れません。でも、塗る風邪薬「ヴィックス ヴェポラップ」を鼻や喉、胸に塗布すると、鼻がすっきり通って、気持ち良く眠れるようになります。それでも効果のない人は、チョッと荒っぽい方法ですが、鼻の中まで塗ると更に効果があります。ただし、注意書きには「粘膜には塗らないように‥‥」とあります。
\鼻詰まりにはコレ!!//今回紹介する商品は、「ヴィックスヴェポラッブ」通称 ヴィックス最近、風邪をひいて鼻詰まりがひどいのでこちらの商品を使ってみました!このヴィックス本当に最高です!!花粉症や風邪症状の鼻詰まりやくしゃみに効果的!生後6...
成分・効能やパッケージなど製品情報をご紹介します。|鼻づまり、くしゃみ等のかぜに伴う諸症状を緩和する、塗る風邪薬ヴイックスヴェポラッブ.
「ヴイックス ヴェポラッブ」はビンタイプとチューブタイプの2種類。(左)ヴイックス ヴェポラッブ びんタイプ(100g 、50g) (右)ヴイックス ヴェポラッブ チューブタイプ(80g)
【効能】鼻づまり、くしゃみなどの風邪に伴う諸症状の緩和
【用法・用量】1日3回、胸・のど・背中に塗布、または塗布後布で覆ってください。
1回量/12才以上 6~10g、6~11才 5g、3~5才 4g、6カ月~2才 3g、6カ月未満 使用しないこと。
大正製薬 【VICKS(ヴィックス)】 ヴェポラップ 瓶(50g)【医薬部外品】
「ヴイックス ヴェポラッブ」は6カ月の赤ちゃんにも使える風邪薬。授乳を介して赤ちゃんに影響することもないので、授乳中のママも使えます。また風邪薬との併用も可能。赤ちゃんから大人まで家族みんなで使えます。
異常行動について:ヴィックスヴェポラップをぬるのを嫌がったために興奮したのかもしれないとの事。 ただ、 それでも1時間毎に訴えていた
★ヴイックスヴェポラッブはぬるかぜ薬
ヴイックスヴェポラッブは、胸・のど・背中にぬることで、鼻づまり、くしゃみなど、かぜに伴う諸症状を緩和します。
★2つの作用でかぜの症状をやわらげる
ヴイックスヴェポラッブは、2つの作用で鼻づまり、くしゃみなどのかぜに伴う諸症状をやわらげます。
ヴィックスヴェポラップ しょぼかっ 50g×5箱 · 大量注文に関して · お支払い方法 · ギフトモールの安心・安全への取り組み.
「ヴイックス ヴェポラッブ」は、1日3回、1回量ティースプーン1杯分(3g・6カ月~2才)を胸・のど・背中に指先や手のひらで塗布します。ぬったあと、ガーゼなどの布をあてておくと、べたつきが気になりません。
ヴェポラップ おすすめ最新情報。口コミ・人気ランキング・通販情報をまとめてチェック。 ヴェポラップ
「ヴイックス ヴェポラッブ」の6種の有効成分は、体温で温められると蒸気となります。そして鼻や口から吸入されて呼吸を楽にする「吸入作用」、胸・のど・背中の血行をよくして体を温める「湿布作用」で、鼻づまり、くしゃみなどの風邪に伴う諸症状を緩和します。
ヴィックスヴェポラップを足に塗って靴下履いて寝たら、なんと ..
(1)吸引作用
ヴイックスヴェポラッブの有効成分が体温で温められて蒸気となり、鼻や口から吸入されて、呼吸をスースー楽にします。
(2)湿布作用
ヴイックスヴェポラッブの有効成分が血行を良くし、体を温めて、鼻づまり、くしゃみなどのかぜに伴う諸症状を緩和します。
しばしばヴェポラップ(半濁音)と呼ばれるが、正しくはヴェポラッブ(濁音)である。 関連項目
赤ちゃんの食欲はある、機嫌も悪くない、でも鼻がつまってちょっと心配…そんな「自宅で様子をみる」ようなとき、初めてママ・パパは何をしてあげたらいいのかわからず、不安になりがち。そんなときに、「ぬる」風邪薬がおすすめです。
「ぬる」風邪薬「ヴイックス ヴェポラッブ」は、6種の有効成分を配合。吸入作用、湿布作用の2つの働きで、鼻づまり、くしゃみなど風邪に伴う諸症状をやさしくぬって和らげます。ママやパパの手でぬってケアできて、赤ちゃんもママ・パパも安心感を得られるはず。大人も使えるので、家族の常備薬におすすめです。
大正製薬、P&G 「ヴイックス ヴェポラップ」を大正製薬が販売 大正製薬とP&Gは9日、これまでP&Gが国内展開していた塗る風邪薬「ヴイ…
③咳症状には、部屋の加湿と水分補給が重要です。ヴェポラップや、1歳以上のこどもさんには少量のはちみつ(ティースプーン一杯程度)を飲ませることも効果があると言われています。寝る時は少し上体を上げるなど、なるべく楽な姿勢にしてあげてください。鼻汁が多い場合は鼻の垂れ込みが原因になる為上記の鼻水対策も並行して行ってください。
【指定医薬部外品】大正製薬 ヴイックス ヴェポラップ 100g
◎使用方法
ラブ・オン(塗布)法
1日3回、胸・のど・背中に、ヴイックスヴェポラッブを指先や手のひらでぬってください。チューブの場合は、容器から直接、ぬっていただくこともできます。なお、ぬっていただいたあとは、ガーゼ等の布をあてていただくと、べとつかずにご使用になれます。(量については、用法・用量をご参照ください)
◎効能効果
鼻づまり、くしゃみ等のかぜに伴う諸症状の緩和
◎用法・用量
次の量を胸・のど・背中に塗布、又は塗布後布で覆ってください。
(3gは、ティースプーン1杯が目安です)
◎成分(100g中)
dl-カンフル 5.26g、テレビン油 4.68g、l-メントール 2.82g、ユーカリ油 1.33g、ニクズク油 0.69g、杉葉油 0.44g、添加物:チモール、ワセリン
【指定医薬部外品】大正製薬 ヴイックス ヴェポラップ 100g
②鼻水症状には鼻うがいや鼻水吸引が有効です。鼻うがいは小さい子はできませんが、熱が高くなければ入浴後などに鼻吸引をしてあげてください。寝ている時の鼻詰まり症状などにはヴェポラップのような物も有効だと言われています。
風邪ひきますよ。 そしたら、またヴェポラップ塗らないと。あ自分で塗る?どうぞどうぞ.
ヴィックスヴェポラッブは体が温まっているお風呂上がりに塗ると最高にすっきりして、鼻づまりや咳き込むような症状がとても楽になるアイテム。 風呂上がりに背中、胸、首に塗ると、その場所からすーっとした蒸気が上がってきます。特に背中に塗ると、呼吸がしやすくなると感じます。 6種類の有効成分が体温で温められて蒸気となり、鼻から吸入されて呼吸がスースーと楽になるそうです。
ヴェポラップに関する一般一般の人気記事です。|鼻詰まりにヴェポラップの注意点|【鼻水・鼻づまり】足裏にヴェポラップ 効果あり!!WHY?
リコール対象はヴィックス・ヴェポラップ・エクストラ・ストロングのバッチ番号222605。蓋も通常の緑色でなく、エクストラ・ストロング用の赤だ。NSW州、VIC州、TAS州で販売された。購入元またはカスタマーサービスに連絡して返品・全額返金を。