Amazon | 【第2類医薬品】胃苓湯エキス錠クラシエ 36錠


次の症状のいくつかある方は、胃苓湯(平胃散+五苓散)が良く効く可能性が大きいです。


「平胃散」と「五苓散」を合わせた処方で、水様性の下痢、嘔吐、口の渇き、尿量減少などをともなう食あたり、暑気あたり、冷え腹、急性胃腸炎などに用いられる。

●ツムラ 胃苓湯 エキス顆粒(医療用)は、平素傾向の方がや暑気あたり、食あたりして、水瀉性下痢を呈する場合によく使用されます。食あたり、お腹のゴロゴロ、下痢、嘔吐、腹痛などを改善します。
●・腸鳴・尿量減少・口渇を目標に広く用いられます。
○体力が中くらいの方で、胃腸に水分が停滞しているときに向いています。


●ツムラ 胃苓湯 エキス顆粒(医療用)は、漢方の古典「」(明代:西暦1587年)収載の処方に基づいて作られたエキスを、飲みやすく顆粒剤としたものです。
●胃苓湯は、平胃散と五苓散の合方であり、両方の処方から一文字ずつ取って名付けられました。
●平胃散が強い胃内停水除去剤ですが、さらに湿を除く代表的方剤の五苓散が加わっているのですから、胃内停水や腸内の水分の停滞を除く作用がたいへん強い方剤です。

○水瀉性の下痢、嘔吐があり、口渇、尿量減少の症状を伴う人の冷え腹、腹痛、急性胃腸炎、暑気あたり、食あたりに効果があります。 ..